• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

はやぶさ2?

はやぶさ2? 小惑星探査機「はやぶさ2」は、12月3日(木)の夕方から
夜にかけて地球の重力を利用して、スイングバイを行い、
小惑星「Ryugu」(リュウグウ)を目指す旅に出ました(JAXA
のホームページより一部引用)。
 一方、二号さんのドアノブのキーシリンダーカバーも、地球
の重力には逆らえず、落下しました。


  外れると、こんな感じ...

  幸い、駐車場でドアを閉めた時に外れたので、広い宇宙に漂うことなく、無事あおたくの元に
帰還しました(^_^;)。MiToって、何かしらパーツが落下しますね。

  ディーラーのサービスフロント氏に推奨の接着剤を確認したところ、「スタッドレスタイヤ交換の
落ち着いた日曜日の夕方なら、取り付けますよ。」と、有難い言葉を頂戴しましたので、午後から
出向くことにしました。
 
  暇だったので、イデアル仙台さんに行く前に、(株)東北マツダ日の出店さん(仙台市宮城野区
日の出町1-1-31)へ行って、宮城県内に一台だけあるデミオXDツーリングの6MTの試乗車に、
乗せていただきました。


  やっぱり、MiToに似てる...

 昨年6ATモデルに試乗したことは、こちらのブログの末端に記したとおりで、あまり良い印象では
なかったのですが、シフトレバーを駆使して運転してみると、なかなかどうして意外と面白いクルマ
でした。ディーゼルエンジンなので、高回転域まで一気に回ったりしませんが、中速域のトルクが
排気量1,500CCとは思えない位リッチなので、そのあたりの回転数を多用して運転するあおたくの
走りにはマッチしているな、と思いました。なお、結構気に入ってしまったので、昨年はそこまで
到達しなかった見積書の作成を、担当してくださった方にお願いしました。なお、あおたくが「何シ
テル?」で見た悪い物とは、デミオMTではありません。

 デミオの試乗の後は、毎度おなじみイデアル仙台さんに向かいます。サービスフロントで外れた
パーツを渡して、中古車売り場へ一目散に向かいます。昨日カーセンサーでチェックしていた
一台がそこにはありました。

どうする、俺?。宇宙空間でもがいてる気分です。
Posted at 2015/12/06 23:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「コスパは最高 http://cvw.jp/b/1404613/48543159/
何シテル?   07/14 22:10
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
プジョー 208 白猫ちゃん (プジョー 208)
登場した頃からいつかは乗るつもりでいましたが、紆余曲折を経て、ついに208GTiオーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation