• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

日本酒は爆発だ!

日本酒は爆発だ!  と、なにやら 故 岡本 太郎さんの有名なフレーズに似たタイトルで
始まった本日のブログは、久しぶりの日本酒シリーズでございます。
  今回ご紹介するのは、宮城県は塩竈市にある阿部勘酒造店さんの
「発砲にごり酒」でございます。
以前にも別のエントリーで、どんぶり鉢に日本酒のビンを入れた画像
を掲載しましたが、こちらも負けず劣らずキャップを外す前に、にごり酒だと思ってビンを振ったりすると、開栓時に爆発(>_<)します。
そんな訳で、この商品には「発砲にごり酒 開栓方法説明書」なるもの
が付いていて、購入時にお店の人から、一枚の紙きれを渡されまし
た。


  これが説明書 「開栓に失敗し、お酒の損失や衣服等の汚損があった場合、当蔵では一切
  責任を負えません」と書いてありました。

 いやぁ、それにしても蔵元自らがわざわざこんな紙を用意する位だから、よっぽど消費者から
クレームが来たんでしょうな。ちなみに、この説明書どおりにキャップを開栓したら、今年は問題
無くお酒を飲む事が出来ました。なお、キャップを最初に緩めて、徐々にガス抜きをしながら、
あおたくの口の中に入るまで、10分位かかりました^_^;。まるで「究極のじらしプレイ」
のようです。なお、肝心のお味の方は、まだお酒の中の酵母や酵素がピチピチいってる位です
から、とってもフレッシュで、どぶろくとシャンパーニュの中間って感じでした。やや酸っぱい感じ
がします。ともあれ、シュワッ!とした感じがめでたい気分になるので、新年に飲むにはふさわ
しい日本酒だと思いました。

Posted at 2013/01/02 16:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2013年01月01日 イイね!

一年の計は

一年の計は  皆様少し遅くなりましたが、明けましておめでとうござい
ます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。ところで、
何故少し遅くなったかというと、元日の仙台市、昨日の天気
予報が外れ、とっても良い天気だったので、初日の出を拝ん
で、おせちを食べた後、何と、ニ号さんの洗車!
敢行したからなんです。何せ「一年の計は元旦にあり」
だからな。
  スタッドレスタイヤを購入しないため、車なのに冬眠する
あおたくのニ号さん(MiTo)、最低でも2か月は近所周辺しか
走らないので、今日はここぞとばかりに、洗車と簡易コーティ
ングを施工しました。 この時期コーティングしておかないと、青空駐車なので3月の黄砂とスギ花粉
攻撃から二号を守るために、必須なんですね~。これが。


  元日から きれいになりました。ニョロニョロ。

 ニ号さんをきれいにしたところで、前々から実現したかったことを実行に移します。それは以前
リアフェンダーフィルムについて、エントリーしましたが、MiToって、タイヤとリアバンパーのオー
バーハングが短いので、バンパーに飛び石がガンガン当たるんですね(-_-;)。そこで今回はリア
バンパーまわりの飛び石をガードするために、自作してみました。使用したのは、MOTO FIZZ
ブランドの「プロテクターシートセット ツヤあり用」でした。ご存じの方もいらっしゃるとは思い
ますが、そうです。バイク用品です。純正のリアフェンダーフィルムより粘着性が弱そうですが、
まあ良しとします。

  「昔取った杵柄」ってやつですな。注:まだバイクにも乗ってます^_^;。たまにだけど。

 この商品、シートが3枚入っているのですが、今回は120mm×90mmの2枚を使用します。一枚
は縦に2分割にカットして終了、それをリアバンパーの側面下部に貼り付けます。

  こっちは、簡単ですね。

 もう一枚は、適当な紙に現物合わせでバンパーのところで下書きして、その型紙どおりにシート
をカットしたのが、こちら。

  クアドリフォリオではありません(笑)。

 そして、これらをバンパーの黒いパーツと側面がまわり込んでいるところに左右貼り付けます。

  ちょっと、判りずらいけど、貼布したところがこちら。

 う~む、何か満身創痍のお相撲さんみたいだけど(*^。^*)、まあいいか(笑)。しかし、ここまで
やって、シートの貼っていない場所に飛び石が当たったら、俺の苦労って一体?。
Posted at 2013/01/01 17:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
6789 101112
13 1415161718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation