ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [duettino]
duettinoのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
duettinoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月23日
アルファロメオ スパイダー デュエット 利便性?と安心対策?
こんばんわ! さて以前のブログの通り、快適性のためにウィンドウディフレクターやオーディオ装備を行い、色々な安全対策も行いました。 今度は利便性と安心対策とでもいいましょうか、そちらについての対応です。 ①ナビゲーション これも色々悩みました。なぜならダッシュボードは、何も無い方がいいからで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 20:25:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月22日
アルファロメオ デュエットスパイダー 安全対策!!
こんばんわ! さて私の方は、以前のブログの通り、安全対策を必要最低限は、取りたいため、 ヘッドレストの装着などを行いました。 なるだけモディファイしたくないため、出来る限り目立たない形で安全対策を行っています。 ①広角ミラーの装着 これは、最初にオリジナルのマリーニのミラーのままだったの ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 21:49:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月19日
アルファロメオの魅力 ハンドリング ドライビング とは!! パート3
こんにちわ!! 今日も天気が良く、オープン全開で、走って来ました。本当に気持ちいいですね。 写真の通り私のハンドルは、ナルディです。でもヘレボーレもオリジナルのもいいですね! ハンドルが三つあればどれも付けたいと思います。(笑) さて、アルファの魅力今日は、ドライビングという言葉になりますで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 14:55:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月17日
アルファロメオの魅力 エンジン とは!!パート2
こんばんわ!! 続いてアルファの魅力を私が感じるところは、やはりエンジンでしょう!! 何でしょうねこのアルファロメオのエンジンの活きの良さは? 良く言われる”回せ回せと訴えかけてくる”とか、はたまた”アクセルをもっと踏みたくなるとか”形容の仕方はいろいろありますね。 私が思うのは、やはり生 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 21:52:53 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月16日
アルファロメオの魅力 デザイン とは!! パート1
こんばんわ!! 自分で言うのもなんですが、本当にアルファロメオというメーカーを愛していると思います。 (いきなりこれかい(笑)) アルファロメオの車が出る度に私の琴線にいやおうなく引っ掛かってくるし、あちらこちらで色んなアルファを見かける度に目で追ってしまいます。 なぜそんなに魅力を自分自身 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 22:19:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月11日
アルファロメオ スパイダーデュエット どうしてもカーオーディオに走る私!!
こんにちわ! 今日も晴天で、ヒーター廻しながらオープンで走って来ました。 本当に冬は旧車オープンカーには持ってこいです。(大寒波の地域の方にはお見舞い申し上げます。) 夏の東京は、酷ですが、冬は雨も雪も少ないので、カラッと晴れるし、ヒーターさえ回せば、昼間乗れますね。 さて今日はカーオーデ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 20:48:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月06日
アルファロメオ デュエット の タイヤ は!!
こんばんわ! さて今日のお題は、タイヤです。 こちらも初期化の一つになりますかね。 タイヤをどうするかって多分悩む人も多いかもしれませんし、現代タイヤで安くて機能の高い コストパフォーマンスのあるものを選んじゃうというのもてですね。 私も前オーナーのをそのまま履くか買い替えるか検討しま ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 22:07:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月04日
アルファロメオ 1750 スパイダー ヘッドレストの装着!!
こんにちわ!! duettinoです。 さて今日の話題はヘッドレストです。 前回もブログでもお話ししましたが、デュエットの良さは、ピニンファリーナのデザインにあるわけです。 私は、カロッツェリアとして、最も好きなのがピニンファリーナです。 勿論ザガートも良いですし、ベルトーネなども好きなデ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 15:35:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月02日
アルファロメオ スパイダー ウィンドディフレクター の装着!!
こんばんわ duettino(デュエッティーノ)です。 さて本日のお題のウィンドディフレクターです。 私はオリジナル派なので、装着するかどうか正直迷いました。 なぜならデュエットの外観の魅力の一つは、真横から見た時の一直線のラインにあるからです。 つまりシートの高さは、ちょうどボディ内に収 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 21:16:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月01日
アルファロメオ 旧車 デュエット 初期化
こんばんわ! duettino(デュエッティーノ)です。 今日の話題は、初期化です。(写真は、初期化真っただ中のもの、あまりきれいじゃないですが。この後どのように変化したかは後日載せたいと思います。) 車好きの方は、大きく分けるとオリジナル派(出来るだけオリジナルを守る。)モディファイ派(自分 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 21:58:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「デュエットスパイダー ご無沙汰しました!と走り納め
http://cvw.jp/b/1405859/39091613/
」
何シテル?
12/31 14:14
duettino
[
東京都
]
アルファロメオをこよなく愛し、80年代アルファから始まり、90年代アルファ、2000年代アルファと進み、デュエットのデザインとオープンの気持ちよさに魅せられ、遂...
183
フォロー
187
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
明けましておめでとう2015!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:56:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
147TS (アルファロメオ 147)
もう一つのアルファは147TSです! ツインスパークエンジンは最高です
アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ デュエット スパイダーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation