
皆さん こんばんは!
だいぶ冬眠ならぬ夏眠に入っており、長らくブログを休んでおりました!!(笑)
*ファン登録頂いている方には申し訳ございません!
やっと良い季節になってきました! 今日も絶好のオープン日和で楽しく走ってきました!
恒例の朝カフェに参加させて頂きました!いつもながらお誘い頂きありがとうございます。
また、今日はみんからのデュエット仲間二重唱さんにお声掛けさせて頂き、
プチオフも兼ねる一粒で二度美味しい!(笑)
グリコのキャラメルならぬ朝カフェを堪能させて頂きました!
まずは、デュエットのデュエットからいっちゃいます!!(笑)
いやーやっぱり2台並べると良いもんです(笑)
そして、お決まりのエンジンチェックです(笑)
やっぱり1300ですから、すっきりしていますね!
この後、それぞれ助手席に乗り込んで、1300と1750の乗り比べです!
これは楽しいですね! それぞれトルクの違いや回転数、エンジン音などを比べてみました!
珍しい事に二人ともデロルトという中々無い組み合わせです。
中々良いエンジン音でしたし、トルクも思ったより低くなく感じましたね。やはり常に高回転で回っているという所が、1750より”乗ってる感”がありますね。
常に高回転で回していたいなら1300は最高ですね!当然車体も軽いですから、よりライトな感じです。
また、僕のはウィンドディフレクターを付けてますので、乗せて頂き、あーやっぱり効果があるんだと今更ながら感じる事も出来ました(笑) ただディフレクター無くとも十分乗れる事も逆に確認出来ましたね!
お互いのデュエットを味わうというのは、実に貴重な時間でした!二重唱さんありがとうございました。
他のラインナップは、
紅白のジュニアザガート!
また見させて頂いたSZ2やフルビア
しかしSZ2はいつ見てもこのお車は、すばらしいデザインとたたずまいです。1台ずつ職人がたたき出して制作していて同じ物が無いというまさに工芸品ですね!またシートが低いし、ガラスはフロントのみで他のサイドやリアはガラスでなく、アクリル製など凝りまくってます。素晴らしい!
ランチャベータですね!良いリアデザインです
リアと言えばこれですね!
本当にテスタロッサはかっこいい!
またきれいにしておられて、ロッソシートも好きですね!
最も新しいジュリエッタと75のツーショットもいいですね!
アバルトやSZやRZ、164,156,916SP等も来ていました!
台数少ないよなどと言われてましたが、25台を超えました。
また、イタリア、マラネロ帰りの方から本場のオリーブオイルのおみやげを頂いたり、フランス帰りの方からチョコの差し入れがあるなど、皆さん国際色豊かですね。
今月号のTIPOは、今日お越しのSZがバッチリ載っていて、本を見させてもらいました!
今月はアルファの特集でTAAのメンバーもだいぶ露出していて面白いですね!
というわけで、また濃密な時間を過ごさせて頂きました!幹事様ありがとうございます。
またよろしくお願いします!!
*画像は一部しか許諾を取っておりません。不都合なかたは、ご一報いただければ削除しますので
よろしくお願いします。
Posted at 2013/10/14 18:58:03 | |
トラックバック(0) | 日記