• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duettinoのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

アルファロメオ スパイダー デュエット なぜ旧車を選んだのか!

アルファロメオ スパイダー デュエット なぜ旧車を選んだのか!こんばんは!

ちょっと今日は涼しいというより肌寒い感じでしたね!

また天気が降ったりやんだりで。オープンで出て行きましたが、途中ぽつぽつ来て(笑)

それでも閉めずに走っていたら、ちょっとワイパー回さなきゃならなくなってしまいました。

高速を走っているので、中には入って来なかったので、ワイパー回しながらしつこくオープンで乗ってました。(笑)

さて、今日はなぜ旧車を選んだのかについてです。

デュエットを選ぶ際には、旧車だけでなく、高年式のオープンスポーツカーも選択肢に僅かながら入っていました。

予算はもちろん大事ですが、やはり、アルファロメオというメーカーで、メーカーとしての味が濃いものというのが、頭の中にありました。

そうすると、どうしても旧車の世界に入らざるを得ませんね!(笑)

車の趨勢として考えても現代車は、個性的な車が減って来ています。メーカーとしても商業ベースに乗らないといけないので、中々冒険的な車が作れません。勿論一部の限られたメーカーや同じメーカーの中でも一部の車のみ、個性的なものを作り出しているところもありますね。

ただ全体の傾向としては、やはりデザイン的にも個性的な車は少ないですね!

そうすると時間軸を遡って見ていきます。特に50年代くらいから70年代くらいまでは、車が売れる時代ですから、どのメーカーも個性的な車が沢山ですよね!アルファロメオにとってもメーカー自体に力がありましたから高性能でデザイン力のある魅力的な車が沢山あります。

やはりその年代のに乗ってみたいなという所に行き着きました。

それもメンテナンス出来る範囲でいくと105系ですね!部品もリプロで新品が買えますし、幅広く供給されていて共有しているものも多いですし。

ということで旧車を選択したのでした!

乗って見て思ったのは、やはり現代車にはない味の濃さでした!(笑)



デザイン、音、エンジンの吹け上がり、ハンドリング、どれをとっても味がある!濃い!

まあ面白いの一言です。だからそれまでウイークエンドドライバーだったのが、週3-4も思わず乗っちゃう(笑)

ところがまたさらに面白いことが起きるものです。高年式の車も新たな面白さを感じ始め、これはこれで面白いジャン!となったのです。

旧車に乗って新たな車の面白さの発見やアルファロメオというメーカーの伝統の血を感じたのでしょう!

そうすると5台持っている人の気持ちがわかってきたりする!(危ないぞー笑) 
どれも味付けが違って個性的だから所有したくなるんだと感じてくる(危険危険 笑)
新旧持ちも旧車ばかり持つのも!面白い!そして他のメーカーのも気になってくる(お金がいくらあっても足りまへんがな(笑))

やっぱり旧車には、奥深い魅力が思った以上に潜んでいたということでしょうか!
より車の根源的な面白さに触れるという!

自分の場合は、特にそう感じますね。ある意味また車の面白さの深みにはまってしまうのです。

他の旧車乗りの皆さん、いかがですか? また私とは違う選択の仕方が当然あったと思います

ぜひ教えて下さい!

それではまた。

Posted at 2012/10/14 22:01:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

アルファロメオ スパイダー デュエット やっと秋だ オープンの季節だ!!

アルファロメオ スパイダー デュエット やっと秋だ オープンの季節だ!!ご無沙汰してます!

こんばんは! なんだかんだと公私とも忙しいのにかまけてブログまで中々行きません。(笑)



しかし、やっと今日も走ってきましたが、昼間に気持ちよく乗れるオープンの季節がやってきましたね!

まだ夏が恋しいのか夏の画像アップしましたが(笑)

お蔭さまでデュエットのほうは相変わらず、ガンガン乗っていて、快調です。



毎回6千回転まで回しています!

本日は、非常にベタな行いをしてみました。(笑)

以前から積んでありましたが、初めて映画「卒業」のサウンドトラックをデュエットに乗りながら聞いたのです。

ベタですよね!

まあ季節的には、落ち葉がほろほろ落ちてくるあたりがイメージ的にはピッタリなのですが、それでも秋めいて来たので、聴いてないから聴いてみようっとと思いまして。

いやーやっぱり自分は単純のミーハーですから、すぐダスティンホフマンになっちゃいますね(笑)

ちょっと物憂げな表情で車走らせたりして(笑) エレーンはいずこへ見たいな(笑)

ミセスロビンソンは、信号待ちでかかっちゃだめだってことが良くわかりました。(笑)

かかっている時は、空いている高速飛ばしていないと!たまにトンネルくぐったりして(笑)

結構秋にデュエット流しながらスカボロフェアも悪くないなと思いました。

普段エンジン音ばっかり聞いていますから、たまにはしっとりとバラードでも聴きながら秋のドライブも良いですね!

皆さんはどんな秋を満喫してますか?

そろそろ秋のオフ会やらないとですね!

ではでは!





Posted at 2012/10/08 20:48:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デュエットスパイダー ご無沙汰しました!と走り納め http://cvw.jp/b/1405859/39091613/
何シテル?   12/31 14:14
アルファロメオをこよなく愛し、80年代アルファから始まり、90年代アルファ、2000年代アルファと進み、デュエットのデザインとオープンの気持ちよさに魅せられ、遂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

明けましておめでとう2015! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:56:57

愛車一覧

アルファロメオ 147 147TS (アルファロメオ 147)
もう一つのアルファは147TSです! ツインスパークエンジンは最高です
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ デュエット スパイダーに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation