• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duettinoのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

アルファロメオ デユエットスパイダー 今年初めての朝カフェ!

アルファロメオ デユエットスパイダー 今年初めての朝カフェ!こんばんは!

今日は寒波が来ているので寒かったですが、天気は良かったので、フルオープンで走りました!

今年初の朝カフェにも行ってきましたよ!

こんな感じで集まりました!

スーパーと1750ですね!来る途中スーパーの方と一緒になりランデブーしましたが

ナカナカ快速で(笑) 音もいいですね!走りっぷり良かったです!



147 やフィアットも



166も最近見なくなってきましたね



シリーズ2のスパイダーも貴重です



いつも拝見させていただいているジュリエッタスパイダーとSZ

この並びもいいですね!



マセラティもこのデザイン大好きです。またGTVがすごかった!


ジュニアZとむむ!




ジネッタ かっこいい!この流線型がたまりません!



自分のとお尻対決(笑) 良いですね



この車は前から見ても素敵すぎる!



ハンドルも口径が小さくレーシーな感じらしいです。

自分のも昨日磨いたばかりなのでいい感じです(笑)



今日の朝カフェも楽しかったですね!幹事さんありがとうございました

またよろしくお願いします

ということで盛り上がりました!

それではまた!








Posted at 2016/01/24 20:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

デユエットスパイダー 楽しすぎます!新春ツーリング!

こんばんは!

今日もいい天気で温かく最高のオープン日和でした!

さて恒例の新春ツーリングに行ってきました。

今回参加者のラインナップがいい感じで楽しかったですね!

まずは、やっと会えた御大の4Cです!

今日は4Cとランデブーできて楽しかったですね!

やはり早い! スタビリティが抜群な感じです!

リアルガチスポーツカーですね!デザインも段々見慣れてくると

良さが染みてきます(笑)そこがアルファの真骨頂です!



最初の待ち合わせ場所でもう撮っちゃいました!(笑)



SZとの競演 良いですね!



リアもいい



荷物もそれなりに積めますね




ランデブー中!たまりません!



赤信号で止まったら思わず運転席越しに!(笑)撮っちゃいました!


サイドラインもたまりません



アルファの先頭を走っている車ですからね。

本当にいい車です。

それと8Cもいらっしゃいました!4Cに8Cといやいや楽しすぎ!



これもまたいいデザインです



開口部は広くて乗りやすい。4Cはもっとタイトでしたね。比べられるのが楽しいです



そしてアルファではないですが、大好きな328が!!!

このデザインはいつ見ても秀逸です!いつかは乗りたい!



このサイドがね



膨らんだ後期型のホイール大好きです



エンジンルームも



上からも撮っちゃいました(笑)



4Cとのツーショット なかなか見られませんよ!





フロントはきっちりスペアータイヤが



僕の車も少しは(笑)





アルファ軍団も













75もいいです



アルフェッタ












海好きにはこの景色もたまりません!泳ぎたくなりました(笑)







この子供は他人ですよ(笑)



海もさすがにきれい









お友達のジュリアスーパーも綺麗です





イヤーこれだからツーリングは楽しいですね!

ランチのおらが丼も美味しかったです!

天気がいいと最高ですね!

幹事さん皆さんありがとうございました!

またよろしくお願いします

Posted at 2016/01/10 23:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

デユエットスパイダー 新年と昨日のスパイダーオフと今更昨年話(笑)

デユエットスパイダー 新年と昨日のスパイダーオフと今更昨年話(笑)新年ですね!

皆様今年もよろしくお願いします!

昨日も今日も最高のオープン日和で、フルオープンで楽しんでます!

皆様も既に今日走り始めをされているようで良いですね!

まずは、昨日恒例のスパイダーオフに行ってまいりました!

スパイダーの世界です(笑)



兄弟たちが集まりました



今年は全部で10台です

私の横にはSr4とSr3



先輩の1600スパイダーとSr3ベースのスパイダー


横からも良いですね



164や147





アバルトな方も


紅白のスパイダーがおめでたい?


朝は多少寒かったですが、日中温かくなり帰る頃には、ヒーターもいらないほどでした。

さすがに行きも帰りも首都高ガラガラでレインボーブリッジも多摩川沿いも気持ちよく、

オープンで走り納められました!

幹事さん皆さん楽しいひとときありがとうございました!

昨年はナカナカ忙しさにかまけていてブログを更新できずでした!

昨年の今更話ですが、

昨年は、飲み物にはまったというところでしょうか?

①サードウェーブ(コーヒー)
②ワインの復活
③抹茶や煎茶

などなど、以前から興味を持っていたものが、復活したりですね!

①のサードウェーブですが、流行りに乗っかった感じでしょうか(笑)

もともとコーヒーは好きでしたが、しばらく紅茶派に移行して遠ざかっていましたが、

あるカフェでサードウェーブのコーヒーに出会ったのをきっかけに一気にはまり、

都内のサードウェーブを10店以上回り、家ではフレンチプレスなどで、焙煎日を

気にしながら一杯ずつ挽いて飲むなんてことになりました(笑)

お気に入りは、NOZY COFFEE, フグレン(先進国ノルウェーの日本初進出店)、ブルーボトル

でしょうか?

②はこちらも以前はまっていたものですが、あるアルファ乗りにワイン好きな方がおられ

刺激を受けた結果、寝た子が起きたという感じでしょうか(笑)

昔飲んでいたボルドー系は、みんな高価な値段になってしまわれて(笑)

セカンドさえも高価になって。まさかサードなんてものが出ていることすら知りませんでした。

浦島太郎状態で戻ったのもつかの間、先日もマルゴーのサードなんて魅力的なものが出ていて

思わず捕まえてしまうところに、また車以外につぎ込んでいくような気配が…危ういですね(笑)

③お茶系ですが、こちらも抹茶セット(ビギナー用の)は昔からありましたが、美味しい抹茶を見つけ

飲みだしています。煎茶も美味しいくなってますね。キリがなくなってきました(笑) 一保堂おすすめです。

というところでしょうか?

さて車の話ですが、

147もデユエットもおかげさまで安定して絶好調です!

デユエットは、この間点火系のリフレッシュを行いました!

購入時にかなりの部分初期化していますが、点火系の細かいところはやっていませんでした。

今回デストリビューターキャップ、ローター、ポイント、コンデンサーと細かい点火系の安価な部品を

すべて交換して、ポイントギャップとエンジン調整を行いましたが、点火系のリフレッシュは

すぐに威力を発揮しますね。これだから旧車は面白い!

レスポンスの違いが乗った瞬間から違いました。大きく向上です!

アクセル踏んでからのの反応が良くなりましたね!

また、アイドリングは1000回転で安定してましたが、さらに安定しました。

たまにアイドリング時にばらつくことがありましたが全くなくなって気持ちいいですね。

良く吹き上がるので楽しくなります。

点火系のリフレッシュは楽しいですね。

てな感じでまたブログ更新していきます。

本年もどうぞよろしくお願いします
Posted at 2016/01/01 18:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デュエットスパイダー ご無沙汰しました!と走り納め http://cvw.jp/b/1405859/39091613/
何シテル?   12/31 14:14
アルファロメオをこよなく愛し、80年代アルファから始まり、90年代アルファ、2000年代アルファと進み、デュエットのデザインとオープンの気持ちよさに魅せられ、遂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明けましておめでとう2015! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:56:57

愛車一覧

アルファロメオ 147 147TS (アルファロメオ 147)
もう一つのアルファは147TSです! ツインスパークエンジンは最高です
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ デュエット スパイダーに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation