• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duettinoのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

alfaromeo spider duetto 大晦日恒例のスパイダーオフ!!

alfaromeo spider duetto  大晦日恒例のスパイダーオフ!!こんにちは!


いよいよ今年も暮れようとしていますが、恒例の大晦日スパイダーオフに行ってきました!

今日は絶好のオープン日和ですね!

いつもの東京タワーからレインボーブリッジ、お台場を走っていて気持ちよかったです!

無事目的地に到着して、早速皆さん整列していましたので、僕もラインに入りました!

スパイダーでも旧型スパイダーの集まりです。

エンジン型番で105-115というところでしょうか。

集まると年代は色々ですが、基本的なデザインは変わっていないので仲間意識が湧きます。

頭からとるとこんな感じ。


お尻はこんな感じです。



自分のお尻も(笑)


シリーズ1からシリーズ4まで4タイプです。リアの形状は、みな違いますね。

フロントはほぼ同じ形と言っていいでしょう。

ライトカバーがつくのは、自分の乗っているシリーズ1(一番初期で1960年代)のデユエットの1600と1750のみになりますかね。

みんな集まるとやっぱり楽しいですね!





今回はシリーズ1の通称デユエットボディ(後ろがなだらかに下がっているもの)の

3種類がそろい踏みです!なかなかないことです!思わず1列に並びました!




手前から1750(自分の車)、1600、1300です。楽しいですね!(もう1台1600がいますから全部で4台です)

よく集まりましたね!お互いあーだこーだと車の話になってきます(笑)

また,美味しいコーヒーや甘酒(年越しっぽい!)、各地名産のお菓子などいただきありがとうございました!


スパイダー以外のお友達も駆けつけていただきました!



アッというまの2時間でしたが昨年に引き続き楽しかったです!

幹事の皆様ありがとうございます!

また来年参加させて下さい!

それとブログをご覧の皆様、つたないブログにおつきあいいただきありがとうございます!

後半失速しましたが(笑)、

また来年もよろしくお願いします!

皆さんよいお年を!!
Posted at 2014/12/31 16:22:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

alfaromeo spider duetto 今年もあとわずか

alfaromeo spider duetto  今年もあとわずかこんばんは!

いよいよ今年もあとわずかですね!

まだ私は仕事がありますが(笑)

今日は天気も良かったのでフルオープンで走ってました!

ガソリン入れに行きましたがさすがに混んでますね!

満タンにしたので年末年始も走りますよ!

今年はまだ最後のイベントが残っていますから(笑)

年賀状をやっと出しました。だいぶ遅いですね!

車も2台とも磨いたし、一通り準備完了です!

今日はショップの方にも挨拶へ!

そうするとこんな車が



やっぱりこの流線型はたまりません



後ろもいいですね!



ミラーも洒落たデザインです!



目の保養になりました!

皆さん年末の準備いかがでしょうか?

って、最近僕はセールの買う準備してます(笑) 服のことですが!

何やってんだか!?
Posted at 2014/12/28 21:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

alfaromeo spider duetto やっぱり年末は磨きますよね! そして仲間発見!

alfaromeo spider duetto やっぱり年末は磨きますよね! そして仲間発見!こんばんは!

今日もオープン日和でした! しっかりフルオープンで走ってましたよ!

冬はオープンには、いい季節です!

春秋には負けますが、空気が澄んでいて乾燥しているし(笑)旧車にはもってこいです。

年末皆さん磨いていますかね!

やはり年の瀬になると、1年の汚れをじゃないですが、つい磨きたくなるのは、私だけではないと思います。

私もやっとワックスかけました。

ピカピカにしました。

サイドラインも


こちら側のサイドも




そして磨くと必ず走らずにはいられません!(笑)

今日はお仲間がいました!



久しぶりのデユエットのデユエット(笑)





みんともさんのデユエットです!

ちょっと後ろを、これがハードトップなんですね! かっこいいですよね!



自分の後ろも(笑)



いやー磨いた後は気持ちいいですね!


やっぱり綺麗にして正月を迎えたいですよね!

それではまた

Posted at 2014/12/14 21:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

alfaromeo spider duetto 久しぶりの朝カフェ!

alfaromeo spider duetto 久しぶりの朝カフェ!こんばんは


今日は一時ぱらっときましたが、まずまずのオープン日和でした!

一番気持ちのいい午前中に久しぶりに朝カフェに参加させていただきました!

今年最後?の朝カフェに参加させていただき楽しかったです!

では早速振り返ります。今日もいろんな車が来ました。

*一部しか許諾をもらっていないため不都合な方はおっしゃって下さい!削除します。

この曲線美にはいつもやられます。綺麗ですね!



こちらもナカナカのしろものです!






エンジンもみちゃいます!



今も大好きなデザインの164



916スパイダーもこの角度からがたまりません!



かわいいチンクとラグジュアリーなマゼラーティー



アグレッシブなアルフェッタ



ジュリアスーパーとデユエットしてみました!(笑)


いつもこのサイドラインにぐっときます155



前も後ろもいいです 155&SZ





156もリア良いですね!



ジュリアな朝カフェって感じです!



ジュニアもリア良いです!



エンジンも磨いてますね!



ジュリアな朝カフェ、デユエットも入ります!



スパイダーならこちらも負けません!いいリアです!



自分のリアも乗せとこう(笑)



ポルシェもいいですよ!


リアもなかなかです!


エンジンも見ちゃいます!


僕が以前乗っていた964は、エンジンのこの上のやつなかったよな!

てな感じで、なかなかレアな車や色んなアルファやイタ車、ドイツ車といい感じで集まりました!

幹事のみなさんありがとうございました!また呼んでください!

楽しすぎます!

というわけで盛り上がりましたよ!

それではまた

Posted at 2014/11/30 21:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

アルファロメオ デユエット ちょっと散歩ドライブ

アルファロメオ デユエット ちょっと散歩ドライブこんばんは!

三連休いかがでしたでしょうか?

私の方は、やっと近くのアルファ乗りの方と散歩ドライブに行ってきました。

写真のとおりSZです!

まーいつみてもインパクトのあるデザインですね!

これだけアグレッシブなデザインのザガードは、唯一無二と思います。

見ていて飽きないですね!



フロントのマスクやリアへ膨らむシェイプ!

凄いデザインです

またこの個体が綺麗なんです!

全く塗装が綺麗なままのリアウィング



そしてエンジンルームの綺麗なこと!



車高も低いですね!



僕のデユエットも低い方ですが、さらに低い!

 

かっこよすぎです!
 
美味しいコーヒーを飲みながら最近のアルファロメオな話で盛り上がりました!

行きも帰りも高速をランデブーしましたが、音もいいし となり走っているときは思わず、

あの分厚いサイドヴューに見とれます(笑)

おっとよそ見はいけません(笑)

現代にこれだけのデザインの車はなかなかないと思います。

いい目の保養になりました!

それではまた!
Posted at 2014/11/24 22:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デュエットスパイダー ご無沙汰しました!と走り納め http://cvw.jp/b/1405859/39091613/
何シテル?   12/31 14:14
アルファロメオをこよなく愛し、80年代アルファから始まり、90年代アルファ、2000年代アルファと進み、デュエットのデザインとオープンの気持ちよさに魅せられ、遂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明けましておめでとう2015! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:56:57

愛車一覧

アルファロメオ 147 147TS (アルファロメオ 147)
もう一つのアルファは147TSです! ツインスパークエンジンは最高です
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ デュエット スパイダーに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation