• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlpinistasGuccissimaのブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

新オーリス VS 新アベンシス

新オーリス VS 新アベンシス6月から販売されているオーリスの全容はほぼ解明した。

新型アベンシスよりは大きく劣るが、120TはMTでも売り出されるのでやっぱりこれかなという気がしてきた。これを日本で売られていないツーリングスポーツ(ワゴン)バージョンで買い、「グフ仕様」カスタム化を考えている。
つまりは内外装オールブルー。


実は120TSは日本の120Tとは違い、当たり前にアルミの16インチの特別ホイールがついて来る。これもさらなる美観対策として17インチの特別ホイールをオプション発注可。これにブルーのスポーツシート。TRDのパフォーマンスダンパーなどを後付けしてもいいし。

峠走行はこれで楽勝だなあ。

と思っていたらアベンシスももうすぐ発売。

オーリスと違ってプリクラッシュは全グレード装備。レーンキープアシストや自動ライト切り換えなどの「フル」セーフーティーセンスは上級グレード以上(オーリスはPCS含め上位グレード~)・・・

ちなみに欧州では今月からヴィッツ(ヤリス)にもセーフティーセンスがオプション設定となった。多分、(去年からこういう機能を付加された)ポロを意識しているのだろうな。
アベンシスは旗艦車だけにフルLED+AFSが付いている分だけ尚よしなのだがやはりやや高価で軽く300万円を超えるし、ガソリンでは直噴ターボ車がない。アベンシスの上級グレードの値段を払えば、オーリスTSのハイブリッド版の最高級グレードが買える。アベンシスに付いてそうな装備もほとんど付いてくる。アベンシスって最上位&フルだと400万円越えます!


でもなあ、正直なとこアベンシスは完全に高級車の出来なんだけど、オーリスは素材感がなあ。

帯に短し襷に長し。

悩む・・・

(ディーラー展示会でもらった)
Posted at 2015/06/09 05:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヴェンシス | クルマ

プロフィール

「欧州では「ディーゼルの終焉」が報道され、国によっては軽油がガソリンと変わらない値段になっているというのに日本ではいまごろ「クリーンディーゼルもいいね」的な論調。今更開始の日本販売はいらないもの処分じゃないのか。モータージャーナリスト連中にはもう少しお勉強してほしい。」
何シテル?   01/14 07:15
アルピニスタス・グッチシマです。ターボバージョンの500 by Gucciに乗ってます!よろしくお願いします。 車でのヨーロッパ旅行に興味ある方はこちらをどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
BMW製エンジンを積んだアベンシスです。ロードサインアシスト、DSPオーディオ、脱着式ト ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パノラマルーフ、ターボバージョンのグッチです。イタ車はバルケッタ、アルファ・ロメオ146 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
数年前2代目アベンシス・リフトバックに乗ってました。今回はプリウスからの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation