• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

次の準備へ♪

次の準備へ♪ 月末に年内最後のジムカーナ走行があるので
ラパン&アバルトで作業予約していた
KSPへ行ってきました。


この辺は前日朝にサイクリングした道ですが、
車道側から見る景色も紅葉が増えてきました。


KSP到着。
今日のお出迎えカーはアヴェンタドールロードスターでした♪


この後の用事を考え、1つしかリフト空いてなかったので
嫁さん優先でラパンから作業を。


今回もロイパーのXPR(0w-20)を投入しました。
嫁さん曰く、コレ入れたらもう他の入れられないとの事w

パワー感と回転の伸びが段違いと絶賛してるので。
NAラパンにはヘタなチューニングより一番効くのかも?


ラパンが終わったので続いてアバルトの作業に。


アバルトも前回と同じくロイパーのXPR(5w-40)を投入します。


前のリフトには・・・もう街中では見掛けなくなったクルマが。
さて、このクルマは何でしょう?
好きな人ならテールランプで一発ですね♪


アバルトのリフト周辺も懐かしいクルマ達が。


さて、これで作業依頼分は完了。

あとは自分でやる準備だけです♪(^^)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2022/11/20 21:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2022年11月21日 6:17
おはようございます。
いつもながら、ご夫婦で仲良く愛車のメンテされてて素敵ですね!(*^^*)
私、オイル交換はいつもDにお任せしっぱなしなので、オイルの違いとか体感したことなくて…ニブチンの私でもわかるものなのかしら(´>∀<`)ゝ

…と、この黒いのは…にぢまるさんが昔乗ってたアレ。
真夏の名古屋でエアコン効かなくなったのも、今では懐かしい想い出ですw
コメントへの返答
2022年11月23日 0:22
こんばんは☆
ジムカーナ練習会は夫婦で参加しているので必然的に2台となるだけです(笑)
ウチの嫁さんも最初の頃はDで交換するオイルを入れた直後はよく回るとか言う程度でしたが、社外のオイルを色々入れていくうちに違いがハッキリ分かる様になりました。
にぢまるさんにでも良いオイルに交換して貰ってみてはいかがでしょう?体感度が違うので愛車に乗るのが更に楽しくなると思いますよ♪

Z32、昔乗ってたのですね。
なら簡単に分かりますよね~!(笑)
バブル期のクルマって結構お金掛けて作られてるのでトラブル少ない方なんですけどね~w
2022年11月21日 8:09
おはようございます。
私もテールランプで分かる世代ですね♪
kspさんでしっかりメンテナンスしてもらっていれば、安心して乗れますね。
コメントへの返答
2022年11月23日 0:24
こんばんは。
このテールは特徴的過ぎて世代ならすぐ分かるかと(笑)
KSPはオイル交換しながらも他に悪いとこあるとよく指摘してくれますから安心感が違います♪
2022年11月22日 1:11
Z32とアリストも見かけることもなくなりましたね。レクサスが登場するまでは高級スポーツセダンと言えばアリストでした^_^
コメントへの返答
2022年11月23日 0:30
今回出てきたクルマ達、すっかり街中でも見なくなりましたね~。
KSPは元々国産スポーツからスタートしていて、途中から輸入スポーツが多く入って来て近年のイメージはそれで定着してしまいましたが、最近は古い国産スポーツが入庫してきています。
昔、国産乗ってて輸入スポーツまでステップアップした人が古い国産を買い戻したりして持ち込んでる人も意外といるみたいですよ♪
2022年11月22日 19:28
お疲れさまです。
安定の日曜出金になりました😫
124にしてからまだちゃんとジムカーナしてないですねぇ(泣)

メンテも楽しいですよね。最近全然車に関係したことしていないから、フラストレーション溜まってます。
32にFDにNSX、アリストと往年の名車揃ってますね😆
コメントへの返答
2022年11月23日 0:35
こんばんは。
あら、今年最後のゆるやかも参加出来ずですか・・・残念ですね~!
せっかく楽しい124を所有出来たのに、ジムカーナに行ける機会が減ったのは厳しいですね~。(^^;

メンテもカーライフの楽しみの1つですからね!
最近はKSPも国産スポーツが復活してきてます。古いのが多いですが、見ていてとても懐かしく楽しいです♪

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation