• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

桃屋、在庫増える。。

桃屋、在庫増える。。 クリスマスという事で、押し入れ内の
桃屋」さんの在庫がなんか増えてる!?

こうして箱を立てて並べていると、
黄色いブランドロゴ、縦読みするとみんな
怪しい「ヨロヨロ」にしか
見えないんですけどね。。(笑)

こ、これは・・・!


そうです、今まで街乗り用で使ってたヘリテージライン・インディ
・・・の、ブラックスポークバージョン。

↓momoJAPAN公式サイトの解説動画。


オイオイって思う人もいるでしょうけど、
9月にヘリテージラインの新作として出てから超~気になっていて、
いつか手を出すと薄々思ってましたが、ガマン出来ず
自分へのX'masプレゼントとしてとうとう買ってしまった。。


ついでにホーンボタンも購入。
シルバーに付けていたYELLOW ARROWも古臭くて良かったのですが、
更にそういうのを狙ってCORSE BLACKというmomoのレースデザインで
昔使われていたイエローにレッドアローを二重に追加したデザインのヤツを。
たまたまデッドストックの新品売りを見付けてゲットしました♪


早速、今朝の早朝サイクリング後に交換作業を。
ビス留めを交換するだけの5分作業なので途中写真は無し。


ホーンボタンも下のYELLOW ARROWから上のmomoCORSEに交換。


交換後、同じ角度からの写真。
ちょっと引き締まった印象に?


ホーンボタンも思惑通りのマッチング。
交換した後に見た嫁さん曰く「全く同じじゃん」と。
イイんです!
色が違うだけでも印象違うので自己満度は非常に高いのでw


その後、試走へ。
公式Spec上ではウッドグリップの握りのサイズはシルバーが真円で
ブラックが1mm程度縦に楕円になってるとの事でしたが、
素手で握ってみても全く操作感に違いを感じませんw

まぁ、クルマ本体の色違いで2台持ってる人に比べれば
こんなのこだわりにも入らないのでしょうけど、
感じ方とかは人それぞれですからね~。(笑)

自己満全開の楽しい1日でした♪(^^)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2022/12/24 20:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年12月24日 22:25
こんばんは😊

「ヨロヨロ」は私も思っていました(笑)
自己満足は何よりもその物に対しての愛情になるので大切ですよね😆

私はウッドステアリングを使った事無いんですが滑ったりしないんですか?
コメントへの返答
2022年12月26日 19:27
こんばんは☆

ヨロヨロ・・・そうなんですよ!
ネットとかでmomoの偽物が販売されているとそこを逆手に取ってヨロヨロと刺繍して販売してたりしています(笑)

今回は色違いだけのホント自己満パーツでしたが、自身のこだわりが貫き通せた感じで非常に満足感高かったです♪

ウッドが滑る件に関しては商品解説動画にグリップの裏側(装着した進行方向)面に施された凸凹が握った指に丁度ハマる感じとなり、滑り難くしてくれていて、工夫されています。
INDYがウッドとして好きな理由の1つでもあります。(^^)
2022年12月25日 10:26
桃屋とは^_^言われてみれば確かに(笑)

Xmasプレゼントという都合の良い理由で色々と試してみるのもアリですね(笑)
コメントへの返答
2022年12月26日 19:29
前回のシルバーINDY買った時にmomoの箱だらけになってきて桃屋という言葉を使ったのが始まりですw

時期が時期だったのでX'masプレゼントと言ってますが、普段から何でも自分へのご褒美とか何か言い聞かせながら結局買っていますね~(笑)
2022年12月28日 12:41
縦に書いてあるランチアイプシロンの桃デザインとか
ヘルメットにも縦に書いてある桃デザインって
完全にヨロヨロですよねwwww
でも前から見たらE口E口ですか。
シルバーも雰囲気出てますが、黒もまた良い雰囲気出てますね。
コメントへの返答
2022年12月28日 18:03
日本人が読める範囲で見るとmomoのロゴデザインって微妙ですよね〜。
ヨロヨロとかイタリア人だと想像もつかなかったかと(笑)

黒はウッドである事を忘れさせる様なスポーティさがあって気に入ってます♪

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(シェブロン)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8340348/note.aspx
何シテル?   08/21 21:03
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation