• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

葉桜ポタリング。

葉桜ポタリング。この週末、今日は1日雨でしたが
昨日は晴れだったので先週に続き
再度お花見ポタへ。

一見すると先週と変わらない感じですが・・・



いやぁ、すっかり葉桜状態ですね~!



花びらの散り具合もなかなかで、途中で散歩していた
知らないオバさんに「あら、タイヤが花びらだらけね~!」なんて
声を掛けられる場面も。(笑)



この景色はこれで見納めでしょう。




いつもの場所での1枚は欠かさずw


おっ、水面に「スライムベス」が。(笑)



真冬の水鳥(カモ)達はすっかりいなくなり、
代わりに「オオバン」が何羽かいました。


この朝の気温はこんな感じ。


一通り様子見たら帰路へ。


ドロドロにはならない工程でしたが、
花びらが凄かったので洗車しました。(^^;


そんな今年のラスト花見でした。
また来年も!(^^)
Posted at 2025/04/13 20:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記
2025年04月07日 イイね!

お花見ポタリング☆

お花見ポタリング☆先日のジムカーナブログは動画編集がまだ
終わってないので時事ネタから。

4月に入って最初の週末。
まだ桜は見れるかな?と今回はサイクリングではなく、
完全に撮影の為のポタリング目的で桜の多い
多摩湖周辺をブラブラしてきました♪

目的が桜の撮影なので十分日が昇ってから現地へ。


堤防下の狭山公園内・桜エリアへ。




満開ではありませんでしたが・・・十分楽しめそうです☆




この池周辺は桜無し。



快晴をバックにした取水塔。



ちょっとヒンヤリしてましたが人の出は多かったですね~。


いつもの場所での1枚。
空の青さが際立ってました!


早速花見の準備してる人達も。



ちょっと幻想的?な富士山。


そんなお花見ポタリングを満喫した週末の朝でした♪

次の週末はこの景色は見れないかな~?(^^;
Posted at 2025/04/07 20:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記
2025年04月04日 イイね!

RECARO新作。

RECARO新作。昨今の材料費高騰などから
4/1よりRECAROシートも値上げとなり、
パーツ購入も厳しいご時世に。

そんな中、ウチのアバルト→ラパンと
引き継いだ人気のフルバケ、RS-Gも
20年ほどのロングセラーでしたが、
今回の値上げタイミングに伴い廃盤に。



リクライニングシートのショルダーサポートが
大きく張り出た定番、SRシリーズも最近
SR-S/Cへとモデルチェンジしたので
フルバケ系も新作出るのかな?と思ったら・・・

出ました。
RS-Gの後継となる「RSS」シリーズ。




クッション生地の色素材違いで今回発売されたのは8種類ほど。


背中の肉抜きされたデザインで気付いた方もいるかと思いますが、
現在私のアバルトに装着しているRMSのメインシェルを使用し最新化。
普段使いの良かったRS-Gと同様、太腿部分を低くして、
ヘッドレストサイドサポートを廃したデザインとなっています。
もちろんスポンジ入りクッション付きです。
背中部分が抜けた分、RS-Gより軽くなったかも!?

RMSのゴツいデザインやウレタンパッドのみで
乗り心地とかに不安があり導入に躊躇してた方は
検討してみてはいかがでしょうか?

2ドア車でリアシートにアクセスする様な車種なら
助手席側を同じ生地使ったSR-SやSR-Cを装着すると、
左右一体感あるコーディネートになりますしね♪(^^)
関連情報URL : https://bfmatch.recjp.com/
Posted at 2025/04/04 07:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『もの』ネタ | 日記
2025年03月29日 イイね!

準備いろいろ☆

準備いろいろ☆今週末のジムカーナに備えて嫁さんは
ラパンのタイヤ交換を。

2月に今年早めのジムカーナ初めとなり、
タイヤ交換していたら今月に入って
雪の日が何日かあり、出勤前に急遽
スタッドレスに戻す事態になった為、
改めてスポーツタイヤへと2度手間に
なってしまいました。。

アバルトの方はこのFIAT FESTAステッカーの貼り換えと・・・


すっかりヤレてしまったCピラーに貼ってある
ABARTHエンブレムステッカーのお色直しを。


最近は暖かくてもまだ夏ほどの気温ではないので
手持ちのヒートガンを使い丁寧に剥がしていきます。
その頃、ラパンはタイヤ交換が終わった様子。


FESTAステッカーは2025仕様に。
Cピラーの方も発色の良い綺麗なステッカーに
リフレッシュされました♪


リアガラスのFESTAステッカーも交換して今年仕様は完了。


他のリフレッシュついでにこちらのステッカーもボンネットに追加。
ランエボ時代からこの位置に貼ってたステッカーで、
アバルトでも純正鉄ボンネットの時は貼ってましたが、
カーボンボンネットにしてから貼っていませんでした。
今回久しぶりに復活させます。
ボンピン位置が絶妙に邪魔してるので今までよりも
ちょっと縦気味になってしまいましたが気にしない♪(笑)


そして夜にはいつもの儀式、ステアリング交換。
今回、『時短工具』を初めて使ってみましたが
コレ、超~便利!(^^)


お陰であっという間にコルサモードに変身出来ました。

これで週末に向けたアバルト&ラパンの準備完了。
当日の天気は晴れみたいで良かったです☆

■オマケ
ついでのついでですが・・・久々にキーホルダーを交換。

サソリマークとトリコローレを増殖させるのは
アバルト新車3年くらいでとっくに卒業したのですが・・・
カギくらいの小物なら気まぐれで入れても良いかな~と。

気分で気軽に変えられるので、すぐ飽きたら
また変えちゃうかもしれませんがw
Posted at 2025/03/29 14:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2025年03月26日 イイね!

まるふじ食堂☆

まるふじ食堂☆他の用件で地元近辺のGoogleMAPを
見ていたら偶然見つけたお店が
気になっていて・・・

先日の休日、嫁さんと行ってみた。

まるふじ食堂』。
昔ながらの古びたショッピングアーケード内に構えるお店。
え?こんな場所に??と思ってしまうのが逆にイイ。
食堂を名乗ってますが、ラーメン屋さんですね。


店舗入口付近に『菅野製麺所』のカンバンが。
お友達の●崎さんが言ってますね〜。
「ココの麺を使ってるならハズレ無し」と。
期待が膨らみます♪(^^)

様々なグルメサイトでお店の評判を見てると目立つのが『ワンタン』。

麺が菅野の2種類から選べるとの事で、
嫁さんは『ちぢれ麺の醤油ワンタン麺+味玉』を。
醤油スープは昔ながらの優しい味わい。


私は『ストレート細麺の塩ワンタン麺+味玉』にしました。
塩スープはこちらもしょっぱさを感じない優しく
出汁の効いた様な良い塩梅で、ちぢれ麺でも
ストレート麺でもどちらもよく絡む味わいですね。


どちらも豚&鶏チャーシューが入っていて、
特に豚の方は口に入れると噛む事なく
ホロホロと解けるくらいの柔らかさ♪


そして評判のワンタン。
これが皮がモチモチしていて食べ応えあり、
中の餡には柚子が少々入っていて、たくさん
食べてもスッキリした感じで美味い!

と、思いつきで行った割に2人とも大満足でした。
このレベルなら他のメニューも食べたくなるので
リピート確定となりました。

食後、お店を出ると外ベンチには順番待ちの行列が。
やはり人気のお店なんですね〜。
私たちはタイミング良かった様で。
また来ます♪(^^)

その後は本来の用事で家電量販店へ。
目的の買い物を済ませ、帰りのお楽しみは、、

以前のブログに書いた生搾りオレンジジュースの自販機。
FIAT FESTA後に宿泊する宿で出る生搾りオレンジは
嫁さんもお気に入りだったので自販機の存在を
予め教えていたので早速購入。


自販機でも搾る工程が見えます。


それを2人で味わいながら帰路に着きました。

買い物(大型家電)も予算内で納得する物が選べて
食事もドリンクも満足。
そんな近所のお出掛けでした☆
Posted at 2025/03/27 18:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「空き時間に。 http://cvw.jp/b/143968/48712032/
何シテル?   10/14 20:49
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation