• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

A.TRUCCO TODAY。

A.TRUCCO TODAY。今日はトゥルッコに遠くから作業で来ていた
お友達の『りえぞう@312』さんにお会いして
きました。

1.3JTD(ディーゼルターボエンジン)は
ツインエアとも違う独特のサウンドで
5速MTとの組み合わせがとても
楽しそうですね♪

ホクトランド製の車高調の装着&トーションバー、
ストラットカバー(サソリVer)をまとめて装着。
カッコイイ感じに車高落ちて見た目もGOOD!
大変満足そうでした。

帰り道は楽しかったですか?
お疲れ様でした!


トゥルッコではイタリア旅行から帰還した
店長のお土産、チョコをゴチになりました。
なかなか美味しかったです。^^
Posted at 2011/10/08 21:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2011年10月08日 イイね!

OZクワランタ装着。

OZクワランタ装着。最近、たま~に「ホイール案」ネタを載せていたのは

イメチェンとして気になっていたこのホイールを
履いてみようとしていたため。

OZレーシングの35thアニバに続く40thアニバーサリー
モデルの「Qualanta(伊・40周年の意味らしい)」。



今までのアドレナリーナも相当気に入っていて
なかなか履き替えが実現していなかったのですが、
車体購入直後から装着後、2年以上経過しましたし、
他に履いてる人も結構増えてきたので
(実はウチのパーツレビューでは以前から掲載の
 ランエボパーツを抑えて堂々アクセス1位!)
何か他のモデルをと物色していたところで「これイイ!」
ということで発売前から注目していました。

で、購入の目処も立ったので一ヶ月ほど前に仮合わせ
(真横に置いてマッチングを見る)してきたのがこの写真。

傷防止と現在装着のホイールが見えない様にするため、
背面に黒い布が被ってるので地味ですが、これに
オレンジのキャリパー銀のローターが見えるのを
想像するとなかなか好みなんじゃないかと♪


そして先週末・・・タイヤ交換等の予定も付いてお店へGO!

早速オーダー・・・と思った時にイヤ~な予感が頭をよぎったので
店員さんに「買う前に、ホントの仮装着って出来ます?」と言うと
「どうぞどうぞ♪」と快諾。

その場でジャッキアップ&ホイール単体で装着してみると・・・

ゴンッ。

・・・キャリパーがっ!(^^;;;

「手持ちの3mmスペーサー入れて貰えます?これで同じサイズの
 今のアドレナリーナは履けてるので。」
「了解で~す!」

・・・ゴンッ。

「まだ当たりますね~。5mmなら大丈夫かと思いますが。」
「街乗り用途なら5mm入れてもイイけど、このインセットだと
 フェンダーから飛び出ますよね?元々ツライチにしてるので」
「う~ん、確実に出ますね~!しかもこのサイズ以外の設定無いですし」
「はぁ~、そうですか。。。」


・・・・ってな訳で終了~!


下調べが甘かったのもありますが、付ける気マンマンだっただけに
帰り道はガッカリ・・・でした。。

純正キャリパーだったら何の問題も無かったのですけどね。


クワランタ君、無かった事になっちゃいました。。
今月の軽井沢ピクニックに履いてく予定だったのになぁ。^^;


・・・一応、装着はしてみたけどね。。。なネタです。(苦笑)
Posted at 2011/10/08 10:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2011年10月08日 イイね!

ボロボロ→スッキリ!

ボロボロ→スッキリ!ジムニー君に以前から付けていたマフラーカッター
(チタン風ってヤツ。NAチンクとかにも使えるかも?)

結構表面がボロボロになり、本物のチタンではないので
磨こうとしたら青い部分が一緒に削げてしまい、
ただのステンカッターになってしまうので
外して捨ててしまいました。

価格分はもう十分楽しめたのでもういいかなと。。



何か別なカッターに交換しようかと思いましたが、
そういえば今のマフラーってステンレスだったのを
思い出したのでそのままCRC556掛けてフキフキ。。

おっ、結構見た目綺麗じゃない?と納得。
ハッタリで太く見せるのも飽きたし丁度良かったかも?

細い見た目スッキリしてて良いです♪
(自己満足、自己満足・笑)

Posted at 2011/10/08 09:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation