
今年は前日仕事だった事もあり、
初日の出サイクリングには
出かけなかったのですが・・・
正月明けた平日昼間、今年最初の
サイクリングにバラゴンさんと
ご一緒してきました♪

いつもの待ち合わせ場所へ向かいます。

ロードバイクに向けて仮装着していたビンディングペダルは
今回から本来のMTB用フラットペダルに戻しました。
練習して脱着は結構普通に扱える様になったので
あとはロードの車体来てからで良いかな~?と。
ビンディングシューズの寒さ対策(シューズカバー等)しながら
準備するのが面倒になったともいう・・・。(笑)

待ち合わせ場所に到着。

ガーミンのサイコン使用も2回目。
今回はスタートからちゃんと計測作動させる事が出来ました。w

バラゴンさん到着。

先日、通販で買ったタイヤを自分で交換したのだとか。
カラーの入ったタイヤで随分印象変わりますね!
では、出発しましょう♪

展望場所には一眼レフカメラを設置していますね~。
ここの湖、平日日中はカメラぶら下げて散歩するお年寄りが多いです。

私も手持ちカメラで。
お正月だし、こういったショットを狙ってるのカモ?

ポカポカ陽気でサイクリングも楽しくなります☆

ロードコース途中にある神社へ。

バラゴンさんの発見で様々な場所にハートマークの穴が
あるのを初めて知りました。

バラゴンさんのリクエストで「
かぶとばし」を見てきました。

ここで一旦解散。

帰宅時に自宅近所の急勾配、自称「心臓破りの坂(笑)」
を越えてサイクリング終了。

色々なデータが取れますね~。

スマフォとリンクしてデータを保存して確認する事も可能。
のんびりペースでしたが色々分かって面白い♪
その後、まだ正月休みだった嫁も合流し3人(3台)でランチへ。

走ってきてお腹空いたので2人はガッツリと・・・。w

その後、嫁とは別行動。
我々は初売りセール中のY'sRoadへ。

バラゴンさんは最近色々調べていたホイールを
このタイミングで購入。
こちらも自分で装着したいらしくお持ち帰り。
ケーブル類も買いましたが、こちらはお店にお任せって事で
翌日の作業依頼をして帰路に。

作業後の写真を頂きました。
タイヤカラーに合わせてケーブルも外装は同色に。
かなり自分色になりましたね~。
自転車ハマってきましたね!(笑)
サイクリング&お買い物、お疲れ様でした♪

・・・そんな感じの初サイクリングでした。

今年はロードも来るでしょうし、また色々な場所に
遠征しますかね~?(^^)
Posted at 2019/01/07 09:04:23 | |
トラックバック(0) |
自転車☆ | 日記