• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

走行後もスゴイぞ『みんカラCUP』♪

走行後もスゴイぞ『みんカラCUP』♪みんカラCUP』の走行写真を『麦藁帽子』さんから頂きました。
いつもカッコイイ写真、ありがとうございます♪

ただ走るだけではなく楽しみイッパイなイベントです。

ボランティアでこの様な写真を撮ってくれる方もいますし、
主催の『百万石』さんも毎回カッコイイ写真を撮影してくれますが
今回は機材にも力を入れてきていました。
(だから事前に気合入れて洗車してきてね♪と言ってたのかぁ)

その機材とはCANONマニアな方なら垂涎のEOS-1D MarkIV
いやぁ、スゴイの用意してきましたね~!
写真、楽しみにしています。^^


写真だけじゃありませんよ、このイベントは。
走行後の方がある意味盛り上がるのがこのCUP。
ジャンケン大会の景品がホント豪華!

今回の景品を百万石さんのブログからの転用で掲載してみました。

トロフィー18本(各クラス1~3位用)
コシヒカリ大量(80キロ)
デジタルフォトフレーム(10台)
Wedsスポーツブレーキフルード(6缶)
ドライブレコーダー
イタリアワイン(20本)
ビール24本入り(2箱)
霜降り牛ギフト
焼き肉&タレギフト
カニギフト
扇風機(3台)
たこ焼き機高性能24個焼き(2台)
アウトドアチェア(4台)
オークション撮影用フォトスタジオ(2台)
デフオイル(6缶)
デジカメ三脚(2台)
クーラーBOX+保冷剤(いっぱい)
フリスビー(各種いっぱい)
キックスケーター
アディダススポーツバッグ
花火セット「大将」(5セット)
他にもシフトノブ、しのいサーキット走行券、お茶セット、
ガソリン添加剤、エアコン洗浄剤などなど・・・。

ジャンケンの勝敗次第では参加費用分獲得出来るかも!?

走った後も楽しみな『みんカラCUP』。


次回開催されたら皆さんも参加してみませんか?^^
Posted at 2010/06/30 01:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2010年06月29日 イイね!

Agipの『ハローキティ』エンジンオイル。

Agipの『ハローキティ』エンジンオイル。F1フェラーリへのオイル技術サポートでもお馴染みの
イタリアのオイルメーカー『Agip』社が日本限定品として
リリースするのがコレ。

Agip ハローキティ 5w-30』。

何でもオイルに興味の無い女性客をターゲットにサンリオと
コラボしたのだとか!?
リピーターになって貰う為に毎回違った限定ステッカーカード
などを付属品としてるのでちゃんと定期的に交換して貰う
のも考えているのだとか。。


キティラー(?)な方は空き缶を保管したり飾ったりする
のでしょうかね~?w

グレード的にも普通ですし、3L缶なので軽自動車や
コンパクトカーに乗る女性向けですね。


・・・って、アバルト君やチンクでも足りるサイズ。

誰か入れてパーツレビュー書きますか?
私は・・・・・・・。。^^;
Posted at 2010/06/29 00:45:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

日曜日は♪

日曜日は♪珍しくアルファロメオでドライブしてきました。

・・・とはいえ、家の近所のPAまでですが。w


同じPAでも上りと下りで売ってるものが違うので
行き掛けに写真のソフトクリームを食べて、
帰りは逆側でお土産を買って帰宅しました。

土曜日のCUPの疲れで午後まで寝てたので
遠くに行けなかったのも理由ですが。。^^;


まぁ、良い気分転換にもなりました♪
Posted at 2010/06/29 00:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年06月27日 イイね!

みんカラCUP、お疲れ様でした♪

みんカラCUP、お疲れ様でした♪土曜日の『みんカラCUP』参加者の皆さん、
お疲れ様でした。

天候的には決して良くはなく、曇りで時々
雨がパラつく感じでしたが、路面状況的には
ドライが何とかキープ出来てた感じ。

しかしもうこの時期は蒸し暑いのなんのって。。
人は寝不足のためか現地でのタイヤ交換
してるだけでバテバテ・・・。
車的には暑さでターボ車には辛い状況。。


そんな中、今回はブレーキ強化ボディ補強
効果が存分に発揮されて1本目→2本目→3本目と順調に
タイムアップ。
4本目は今回誘って連れてきた職場の後輩のシルビアと
前後入れ替えながらお互いベタベタ張り付きバトル(?)を
楽しんでしまいタイムアップならず。(笑)
しかし明らかに3月よりも悪条件の中、その当時の
100分の21秒落ちで走る事が出来ました♪

しかし電子スロットル制御の介入は相変わらず・・・。
とにかく操舵を加えながらのフルスロットルは
不可能な状況でコーナーを回る都度ステアリングを
センターに戻す動作をしながらゴマかして走るしかない
状況でした。
(ホント、コレが歯痒いしステアリング動作が忙しい!)^^;

そして当日は5本の走行でしたが、私は4本で終了。
ガス欠だったので残りはタイヤ戻しの作業時間に
充ててしまいました。


そして結果はクラス2位
表彰台GETする事が出来ました!

優勝はその後輩のシルビアで、身内で一緒に
表彰台に乗る事が出来てホント良かったです。
後輩は子供を抱きかかえて表彰台中央へ。
お父さん、よく頑張りました♪

タイムアタック表彰の後は恒例となった賞品争奪ジャンケン大会!
前回はお米5kgを獲得したので意気揚々(?)と挑みましたが
今回はことごとく撃沈。w
結局写真の保冷バッグをジャンケン争奪なしで頂いたのみ。^^;
どうやらトロフィー貰って運を使い果たしたらしいです。(苦笑)
まぁ、それはそれで楽しかったです。
今回は豪華霜降り和牛とかデジタルフォトフレームやドライブレコーダー等、
いつもより更に高価な賞品たくさんあって燃えたのになぁ。。残念!ww


参加された方々、主催の百万石さん他スタッフの皆様、
ホントお疲れ様でした!

また秋以降に開催されると良いですね♪
次あるとしたら久々の本庄に戻るのも良いですね。^^


業務連絡:オクヤマさま
ストラットタワーバー、走行テスト完了・・・この最終仕様で問題なしです。
ようやく発売開始出来ますね~、お待たせしました。

Posted at 2010/06/27 02:34:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2010年06月26日 イイね!

準備中♪

準備中♪走行準備完了。

今回はアバルト4台体制で心強かったです♪
色々な意味(?)で注目の的でした。^^
Posted at 2010/06/27 01:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation