FIAT FESTAの回顧録って感じで・・・
当日は早朝出発にも関わらず、
途中の上里SAで食べた朝食は・・・
秩父名物「
わらじカツ(!)」(笑)
朝からそんなヘビーな・・・と相方に苦笑されて
いましたが、待ち合わせた
McQUEENさんにも
「縁起担ぎで食っとけ!」と言い、2人で注文。
この「
カツ」入れが、後の2人に
表彰台をもたらすとは・・・
やっぱり縁起ってのは担いでおいて損は無いですね♪(^^)
今回はお買い物メインのネタ。
受付済ませた際、貰ったバッグのロゴデザイン(
olio fiat)

が気に入った相方が「Tシャツも欲しい!」と言うのと、
受付で「多分人気出るので後で来たら無くなってるよ!」
と言われ、その場で購入。

レディースサイズはピンク。

メンズサイズはダークグレー。

勢いで私の分も購入しました。
結構素材も良いのを使っていて着心地もなかなかです♪
走行準備をしていると・・・しばらくいなくなっていた相方がまた。。
どうやら
☆Dai☆さんの悪魔の囁き(?)にヤラれたらしく、一緒に来て!と・・・
行った先はプロショップブースに出店していた「
azzu mijas」さん。
ラパンの色に合うカップホルダーを買おうとしたらアバルトのが
少数限定で売ってたから買ったら?と。。

少数限定&イベント価格の誘惑に負けて・・・2つお買い上げ(笑)
まぁ、事前のFESTA掲示板でもチェックしていたお店だったので
無くならないうちに買っといて良かったのカモ♪
それから今度は毎年恒例で購入しているモノを・・・
スラローム出てる間に売れてしまったり買い忘れると
もったいないので開店前のRACブースにて。

エアコンフィルター(x1)とオイルエレメント(x4)です。
これで来年のFESTAまでの交換分を確保。
通常の約半値で買えるのが嬉しいですね(^^)
毎回エントラントには大容量(!)なお弁当が付くのですが、

午後の走行に備えて(笑)2人でこの1人前を食べました。
2月にO/Hしたアラゴスタ。

今回のセッティングは色々試したい設定があったのですが、
本番あたりから雨の走行が予想されたので最初から無難に
いつもジムカーナ練習会の時に使う私の基本設定
(通常、ここから路面に合わせて減衰の強弱を調整する)から
何も手出ししない万能型として、ドライバーが路面状況で
乗り方をアジャストする方式で走りました。

タイヤ空気圧も1回調整したのみで終了。
まぁ、こんなもんだろう・・・で済ませてました。
(大雨で調整するのが面倒くさかったともいう・苦笑)
ベストな調整でないのは確かでしたが、結果は出たので良しとします。
(でもO/Hしといて良かったと実感)(^^;
帰りはいつものココへちょっと寄り道・・・。
スイーツタイムでした♪
Posted at 2014/06/19 03:32:52 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記