• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

インプレしたくて・・・♪

インプレしたくて・・・♪早速、予告通りドライブしてきました。

ええ、早起きして。(笑)

お山方面は凍結箇所ばかりで
リスク考えたら・・・この選択に。


Newタイヤの感触を確かめながら、
虹橋を駆け抜けて・・・


かなり久々のココ。


たまたま空いてたのでポール頂きました☆


タイミングを合わせればほぼ必ず
誰かいるのが嬉しいですね♪


しばらく3人でダベっていると・・・この方が到着。


「は~い、行商のオジちゃんだよ~。」
「色々入荷したよ~。」


「今売れてるコレなんかどう?」
「あ~、ヌクいね~♪」
「安くしとくよ~」
「買った!」

※セリフはフィクションです(笑)


こんなステッカーを頂いた方も。
やっぱりアルファ乗りはイイ仕事する方が多いなぁ☆


すっかり明るくなって台数はこのくらいでピークかな?


・・・と思ったら、こんな方も。

お久しぶりで~す!(^^)


あ~、寒い!
思わず買ってしまうのはやっぱりコレ。


しばし歓談した後は1台、また1台と解散。


温かいコーヒーを飲みながら全員見送って・・・
飲み終えたところで帰路へ。

お会いした皆さん、お疲れ様でした☆


ZⅢの感触ですが、コールドスタート時から
グリップの立ち上がりがとにかく凄い!
そしてそのグリップレベルもかなりのモノ。
これはジムカーナ用途にも十分使えるな~という好印象を持ちました♪

次はジムカーナ場で試します。(^^)
Posted at 2017/02/12 10:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2017年02月11日 イイね!

すぐにっ!☆

すぐにっ!☆タイヤ組み換えた翌日・・・。

朝食食べ終わったらすぐに
交換作業に取り掛かりました。

トランクをガバッと開けて
組んだZⅢ&ホイールを
降ろして作業開始。


保管庫から出してきた後輪用RE-71R(左)と並べてみる。
ZⅢ(右)と並べるとホント似た感じになりましたね!(笑)


街乗り用S.driveアニバ45にはちょっと休んで頂きます。。


交換中。


最近、ここまでペッタリ落ちるパンタジャッキは貴重ですからね。
時々メンテしながら大事に使ってあげないと☆


作業完了☆


作業後の各部チェックを兼ねて少し乗ってきましたが
初っ端からの食い付きが良いですね~!

ほとんどのタイヤの場合、最初からパワー掛けると
ホイールスピンするのですが、このタイヤは初めて
アスファルトに乗った段階でも結構グリップしました。
いや~、コレいいかも!?

もう少し色々チェックしたいから明日はどこか
ドライブしてこようかな~♪(^^)
Posted at 2017/02/11 18:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2017年02月10日 イイね!

☆交換作業☆

☆交換作業☆例のモノが届いたと連絡が来たので
KSP」に行ってきました。


到着。


モノを確認。


溝のパターンがRE-71Rと見分けつかなく・・・。(笑)


今回も面白いクルマの作業をしてました。(左)


ぬく助」、大活躍!


恐るべし「モ○タロウ」。
こんなモノも自社ブランドがあったとは・・・


こちらは某F355から降ろしたエンジン。
さすがチューニングカー。
通常のF355には無いカタツムリが2匹ご一緒してます!


作業は順調に進み・・・


こちら3年4ヶ月ほど使ったZⅡ。
ご苦労様でした。


組み込み完了。

この日はリフト空きが無かったので車体に履かせず組み込みのみ。
このまま持ち帰ります。


ケースから新設計してトレッド面がラウンド形状に。
確かに少しカマボコ型になってる感じ?

これでコーナリング性能アップしたらしいのですが・・・

■パーツレビュー

あとは使ってみて評価します!(^^)
Posted at 2017/02/11 00:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2017年02月07日 イイね!

ということで・・・

ということで・・・先週末に発注しました。

発売前日までは先行販売分が
あったのか?ビックリ価格で
販売されていましたが、
発売日の午後には初回の
適正価格になってました。

組み込み作業は早くて今週末かと。
まずは月末の筑波でお試しですね♪
Posted at 2017/02/07 14:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2017年02月05日 イイね!

準備とチェック♪

準備とチェック♪土曜日は新年初KSP詣に。

今年はちょっと出遅れましたが
ご挨拶を兼ねて作業予約を
してきました。


最近のKSPでは珍しい車種のエンジンメンテ中でした。
奥にもスッゴイNSXがいますね~♪

スタッフさんと近況なんぞを少しダベってから帰宅。


帰宅したら箱買いしたいつものコレが「弾着」してました。

そして夕飯後はこんな付録DVDを視聴。

この手のDVDは久々に見ましたが・・・いや~、色々勉強になりますね!

表紙に載ってるサーキット試乗動画だけ見たかったのですが、
それ以外にも楽しめました♪(^^)
Posted at 2017/02/05 02:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 789 10 11
1213 1415161718
19202122 2324 25
2627 28    

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation