• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

サイクリング&菜園

サイクリング&菜園今週末は土日とも雨予報が出てたので
早朝に天気の様子を確認しながら
今ならイケる!」と判断し出発・・・。


雨が降り出さないうちに走ってきましょう♪





いつもの場所も今日は雲が厚くて風景的にもイマイチ。。


天気を察してか・・・?
他のサイクリング・ジョギング・ウォーキングな皆さん達も
今日はこのタイミングで済まそうとたくさん出てました。

そして帰宅したら丁度パラついてきて・・・良いタイミングだった☆

今回はプラスαなネタ。

最近、自宅で嫁がやってる家庭菜園。
ちょっとずつですが収穫出来てまして・・・。
今朝もいくつか採れそうです♪


きゅうりはあと少し太るかな?


このトマトはイケそう~。


コイツらはこれからですね。。


コレもイケそう~。

こんな感じで少しずつ収穫して食べてます♪(^^)
Posted at 2017/07/29 20:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記
2017年07月26日 イイね!

やな遊び&茂木12h耐久2017

やな遊び&茂木12h耐久2017今年も行ってきました。

Daiさん企画「やな遊び&茂木12時間耐久
観戦ツーリング
」。
毎年、嫁と楽しみにしているイベントです♪

昨年は楽なウェイクで出撃しましたが
今年はアバルトで出掛けました☆


まずはツーリングを楽しみます♪


道の駅的な場所で休憩・・・。


おやおや・・・ニコニコさん、トラブルですか~!?


妖怪ポスト?(笑)


こんなのが売ってました。


さらに移動して「道の駅もてぎ」で再度休憩。



鯉のぼりならぬ・・・鮎のぼり!?


新たなカップル誕生!?
撮影して盛り上がる人たちを撮ってみたw


さぁさぁ、おふざけはこれくらいにして・・・移動しましょ。


大瀬観光やな」に到着。


あれが鮎獲りの為の仕掛け・・・「やな」です。



釣りをしてる人もいます。



おっ、芸能人見っけ!
我々が来訪した4日前に来ていたのですね☆



「やな」の開放時間までまだ少し時間があったので・・・



ノンアルで乾杯!



曇り時々雨みたいな天候で昨年より過ごし易かったです♪



大きな鯉がウヨウヨ・・・


さぁ、「やな」の開放時間ですよ!


一番乗り~♪














他のお客さんが増えてきたので・・・


撤収しましょ。





ココがお初の皆さんは鮎づくしを堪能してましたが・・・


私は鰻丼を選択(笑)

表面パリパリ、中フワフワで思ったより美味しかった!


食事をしていると・・・ココで合流予定だった「みときち」さんご夫妻が到着。


みときちさんの娘さんを抱く710じじさん。
さすが・・・孫を抱いたりしているせいか手馴れてますね~!


そしてツインリンク茂木へ移動。




耐久も中盤戦の様子。



スティーレの2台(No.101&110)も無事走っている様子。


ピットへ到着。

Daiさん達と「やな」で買った鮎を差し入れしてきました。


状況把握のハイテク機材達。


チーム名「(髭)」って・・・なんだ?(笑)





次はミトペンさんの走行時間・・・緊張の様子。


さぁ、No.110が戻ってきました!


役目果たしてホッとする人と・・・これから乗り込む人。


頑張って!!


続いてNo.101も帰還。



ドライバー交代&ガソリン補給完了。


出撃~!


クルマを送り出してもピットでは今後の作戦などを相談したり忙しそう・・・



クルー達もそれぞれの持ち場で頑張っています。
こういったチームワークってイイですよね~☆

知り合いの他のチームとか見てきてる間にNo.101にトラブル発生!


5分ほどで修理して・・・



再度送り出しました。

しかし、コース脇でレッカーを待っていた時間が長かった為、
表彰台争いからは遠く離れてしまい・・・

完走目指す方向に・・・。

そして見学応援組は日中で引き上げてしまいましたが、
午後8時の終了時点で2台とも無事完走となったそうです。

昨年は表彰台だっただけに残念でしたが・・・リベンジは来年ですね!

皆さん、お疲れ様でした!


帰り際・・・根崎さんの白い彼女(?)とも遭遇出来ましたよ♪

良い写真が少なくうまく纏まらない感じでしたので
雰囲気については以前行った時のブログからどうぞ。

■2016年「やな遊び&茂木12h耐久観戦ツーリング♪」

■2014年「大人たちの青春の一日♪」


そしてツーリング&観戦組の皆さんもお疲れ様でした☆

Posted at 2017/07/26 23:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2017年07月22日 イイね!

動く動く・・・。

動く動く・・・。昨日の仕事帰り・・・

日も落ちて涼しくなってきたので
1個前の駅で下車してウォーキング。


帰宅時だし、ちょっと汗流しても良いかな~と♪

そして今朝・・・


いつも通りの週末サイクリングに。


ちょっと出遅れたけど、この時間くらいが限界。
さっさと走ってこようっと。









いつもの景色。
やっぱり晴れの日がイイね~☆


時間的なタイミング?それとも夏休みだから!?

今朝はラジオ体操をたくさんの人がやってるのを
見掛けました。

ちょっと子供の頃を思い出した。。
ラジオ体操を夏休み毎日参加してスタンプ集めると
新聞屋さんから自転車に付けるプロ野球チームの旗を
貰った記憶が・・・そんなのありましたよね!?
これ、ジモトークなのかな~?(^^;





UFO(?)も今朝はよく見えましたw


さ~て、明日は遠征なので今日のうちに週末やること
色々片付けておかないと・・・忙しいぞ~♪(^^)
Posted at 2017/07/22 08:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記
2017年07月17日 イイね!

THREEHUNDRED Test Drive Day HAKONE♪

THREEHUNDRED Test Drive Day HAKONE♪今日は「300さん」とこの箱根試乗イベントヘ。

ロクジハンヒラツカ・・・
って、誰もいない。。
(そんな呪文はありませんので・笑)

イベント前の早朝から走りたい人たちは
5時くらいにココに集合して出発していたので
残り香を嗅ぎに立ち寄りました。
(単に休憩してただけですが)(^^;

昨年と同じターンパイク頂上駐車場で開催でしたが
まだ1時間以上時間があったのでターンパイク入口近くの
小田原城周辺を散歩してきました。





クルマ好きだとヘンなところに注目してしまいます(笑)












ほど良い時間となったのでターンパイクを駆け上がり・・・

会場に到着。


開場したばかりなのに既にアバルトがたくさん集合してました。



知り合いのクルマ達もチラホラ・・・


久し振りに見たディノ君☆

4月に行われた雑誌取材で訪れたタイヤ屋さんで知り合った方も
300フリークの方々が多いので、その方々とも再会して
色々お話させて頂きました。
もちろん、タイヤ屋さんの店長さんとも☆


そして楽しみにしていたケータリングによるモーニングサービス。


今回は都内でフレンチを経営するシェフによる3種類のパン&サンドウィッチに
モーニングコーヒーの組み合わせ。


どれも美味しく頂きました。
ごちそうさまでした♪


そして今回、私的に最大の目的だったのは
オーナーデモカーでもあるこのアバルト。

今後、300さんとこでリリースされるトラストGReddyタービンキットを
装着して色々テストをしてきたそうで、完成間近の仕様を
オーナー(クニマルさん)ドライブで助手席体験できるというモノ。


来場してすぐ・・・他のデモカーに目もくれず、
クニマルさんご指名でデモ走行お願いしちゃいました!

コース的には数km程度でしたが、TDタービンのパワー溢れた
フィーリング・・・楽しいですね~!!


パワーはグラフを見ると暫定仕様ながら250psほど出ていました。
これだけ出ると体感出来る速さはなかなかのモノでしたね!

正直、コレに乗る為に私はココへやってきたので
大変満足出来ました。

クニマルさん、そしてイベント企画してくれた300ヤマグチさん、
ありがとうございました☆
タービン交換の良い参考となりました。


他にもDaiさんからご紹介された遠く山形から訪れたというアバルト乗りの方とも
お話させて頂きましたが、ネットで私のアバルトをよく見ていた方だったり、
他にも実際にクルマ見たりお話出来て良かったと言ってくれたりする方など・・・
様々な出会いなんかもあったりしてとても楽しめました。

当日会場にいらした皆さん、スタッフの皆さん・・・お疲れ様でした!
私もとても楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
またの機会がありましたら宜しくお願い致します。(^^)

そして10時頃に箱根を撤収し・・・

嫁と昼食ゴチの約束していた三島の鰻を食べに現地の人気店へ。
ちょっと時間が早かったのが功を奏し駐車場もお店もすんなりと・・・。


こちらを美味しく頂いて帰路へ・・・。

今回は15時頃に帰宅。
快適で楽しいドライブとなりました♪
Posted at 2017/07/17 18:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2017年07月16日 イイね!

アイツを追って・・・。

アイツを追って・・・。日曜日。

シャコタン水色ラパン」を追いながら
やってきたのは・・・


毎度お世話になっている「KSP」。


ラパンはお泊りでの作業です。


アバルトはいつものオイル交換で。


作業をしている間に・・・



嫁と2人で向かいのお店でいつものランチ♪


食後戻ってみると・・・ウチの2台がリフトに並んでました(笑)


今回、ラパンはこれらパーツの交換。

オルタの音が以前より更に激しくなってきていて「いよいよ?」的な
タイミングだったので間に合って良かったです。

元気に戻ってくるのを楽しみにしてますので
ヨロシクお願いしま~す!(^^)
Posted at 2017/07/16 23:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lapin。 | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
16 1718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation