
今日は「
300さん」とこの箱根試乗イベントヘ。
ロクジハンヒラツカ・・・
って、誰もいない。。
(そんな呪文はありませんので・笑)
イベント前の早朝から走りたい人たちは
5時くらいにココに集合して出発していたので
残り香を嗅ぎに立ち寄りました。
(単に休憩してただけですが)(^^;

昨年と同じターンパイク頂上駐車場で開催でしたが
まだ1時間以上時間があったのでターンパイク入口近くの
小田原城周辺を散歩してきました。

クルマ好きだとヘンなところに注目してしまいます(笑)
ほど良い時間となったのでターンパイクを駆け上がり・・・

会場に到着。

開場したばかりなのに既にアバルトがたくさん集合してました。

知り合いのクルマ達もチラホラ・・・

久し振りに見たディノ君☆
4月に行われた雑誌取材で訪れたタイヤ屋さんで知り合った方も
300フリークの方々が多いので、その方々とも再会して
色々お話させて頂きました。
もちろん、タイヤ屋さんの店長さんとも☆

そして楽しみにしていたケータリングによるモーニングサービス。

今回は都内でフレンチを経営するシェフによる3種類のパン&サンドウィッチに
モーニングコーヒーの組み合わせ。

どれも美味しく頂きました。
ごちそうさまでした♪

そして今回、私的に最大の目的だったのは
オーナーデモカーでもあるこのアバルト。
今後、300さんとこでリリースされるトラストGReddyタービンキットを
装着して色々テストをしてきたそうで、完成間近の仕様を
オーナー(クニマルさん)ドライブで助手席体験できるというモノ。

来場してすぐ・・・他のデモカーに目もくれず、
クニマルさんご指名でデモ走行お願いしちゃいました!
コース的には数km程度でしたが、TDタービンのパワー溢れた
フィーリング・・・楽しいですね~!!

パワーはグラフを見ると暫定仕様ながら250psほど出ていました。
これだけ出ると体感出来る速さはなかなかのモノでしたね!
正直、コレに乗る為に私はココへやってきたので
大変満足出来ました。
クニマルさん、そしてイベント企画してくれた300ヤマグチさん、
ありがとうございました☆
タービン交換の良い参考となりました。

他にもDaiさんからご紹介された遠く山形から訪れたというアバルト乗りの方とも
お話させて頂きましたが、ネットで私のアバルトをよく見ていた方だったり、
他にも実際にクルマ見たりお話出来て良かったと言ってくれたりする方など・・・
様々な出会いなんかもあったりしてとても楽しめました。
当日会場にいらした皆さん、スタッフの皆さん・・・お疲れ様でした!
私もとても楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
またの機会がありましたら宜しくお願い致します。(^^)
そして10時頃に箱根を撤収し・・・

嫁と昼食ゴチの約束していた三島の鰻を食べに現地の人気店へ。
ちょっと時間が早かったのが功を奏し駐車場もお店もすんなりと・・・。

こちらを美味しく頂いて帰路へ・・・。
今回は15時頃に帰宅。
快適で楽しいドライブとなりました♪
Posted at 2017/07/17 18:47:29 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記