• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

劇映画 孤独のグルメ。

劇映画 孤独のグルメ。連休最終日の今日行ってきました!
年末~年始に掛けてあれだけ
再放送やらスペシャルやられたら
劇場へも観に行くしかないと。。(笑)

テレ東の開局60周年特別企画だそうで。


劇場到着。
オンライン予約したチケットを取得しに行ったものの、
ちょっと時間ある。。

腹が・・・減った。」(笑)


という事で、近くのバーキンでアボカドワッパー食べて
腹を満たしてから観る事に。
久々に直火焼きのビーフパティは美味かった☆

ネタバレしちゃうので内容は書かないので公式予告編を。

映画という事でスケールが大きくなってしまうので
原作やテレビドラマ版のファンにはちょっと違うと思ってしまうかも?
でも年末スペシャルの様な番外編の延長として観れば
それはそれでアリだと思いました♪

興味ある方は是非。

イマドキは配信で見れる様になるのが早いのでわざわざお金掛けて
劇場まで足を運ぶ価値はあるのか?と思う方もいると思いますが、
逆に公開直後の映画で休日でも席の間隔思い切り空けて予約して
ゆったり観れるというメリットもあります。

あとスマフォとか基本的に見れないから集中出来ますしね。(^^)
Posted at 2025/01/13 19:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年01月12日 イイね!

今日も寒めです。

今日も寒めです。3連休の2日目も自転車遊び☆

今朝も車両換えて別コースを走ってきました♪

天気は曇りで空はイマイチ。。



ロードコースとトレイルコースの境目で休憩。


冷たいドリンクが身に沁みる~!w


・・・と思ったらこの時間でまだこの気温でした。(^^;


トレイルコースへ。




展望台下のアスレチック。
暖かいとこの時間帯、遊んでる子供がいるのですが、
こう寒いと人が全然いませんね~。




昨日と違い、この辺はススキが多く木々の葉の色は
完全に冬景色・・・。



神社へ降りるのは止めておきましょう。。


中間地点の公園。
珍しく展望台がオープンする直前に来ましたが、
天気良くないので敢えて上りませんでした。



植え込まれたばかりの花がキレイ☆


しばし休憩。


お日様に向けて乾杯!
って、日がどこにあるのか分からない状態。。(^^;



林間コースを抜けて・・・



狭山湖堰提(堤防)へ。


いつも綺麗に見える富士山も雲が掛かってしまって
形がよく分からない感じでした。。




水鳥達は相変わらずたくさんいて元気そう♪


そしていつもの場所で1枚。
・・・水、少なっ!


先週は久しぶりに雨が降った日がありましたが、
1日降ったくらいでは足しになっていませんね~。


そんな今朝のサイクリングでした。(^^)
Posted at 2025/01/12 16:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記
2025年01月11日 イイね!

寒波来ても・・・

寒波来ても・・・寒波が来ても休日ルーティーンは変わらず。w

寒いけど、冬の朝も走ればまた格別。

という事で身体動かしに週末サイクリングへ♪

ここはまだ紅葉がキレイです☆


今回は近所の緑地エリアに。


理由は昨年12月に走ったバイクロア


これに参加したく1年ほど前にチタングラベルロード(4号機)
組んで走ってみたら手痛い洗礼やトラブルなど、様々な課題が出てきた中、
土路面で枯草や落ち葉の多くアップダウンもある河川沿いの
森林ステージではグラベルロードよりもMTBの方が走り易いのでは?と。


そして私が所有するラインナップの中ではクロスカントリーレース向けの
軽量MTBである1号機(RockyMountain)が最適か?との思いがあり、
近所の似た様なステージ(緑地コース)に引っ張り出して改めて
グラベルロードとの違いを検証してみようとなった訳です。



早速色々走ってみました!



ここは例年最後まで紅葉が残るスポット。


ちょっとドリンク休憩。


日は出てきましたが・・・気温はまだマイナスですね~!



休憩後、もうひとっ走り。
この車体は完成車で買ったのですが、元々の軽さを
更に伸ばす形で軽量化に重点を置いたカスタムをして
現在フレーム以外は全て社外品とする事でMTBながら
車両重量がチタングラベルロードとほぼ変わらないのです。
それでいてチタンより太いタイヤやフロントサスが付いてる訳ですから
このステージでの走りでは見劣りしないどころか上回ってるとしか
思えない感じでした。。(^^;;;


そんな次回バイクロアに向けての検証サイクリングでした。

チタンに大きなテコ入れして良い走りに仕立てあげていくのか?
はたまたこの1号機をそのまま、もしくは小変更を加えて
バイクロア専用車に仕立ててしまうか??
悩ましい課題が増えてしまった気がします。。(苦笑)
Posted at 2025/01/11 20:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記
2025年01月11日 イイね!

「格付けチェック」の・・・アレ。

「格付けチェック」の・・・アレ。今日は自宅で昼食を済まそうと
昨晩、コンビニへ寄って買い物を。

そこで手に取ったのがコレ。

そう、お正月に放送されていた「芸能人格付けチェック」で
一流・普通の他、第三の選択肢(ドボン)として出てきた
浜田シェフ」が調理し、芸能・スポーツ界の代表達が食べて一流と選択肢し騙されまくった魅惑の(?)メニュー。

それを再現した商品が数量限定で出ていたので
海老チリ&チャーハンを買ってみました。

ネット上では既に入手出来ないと嘆く人もいるのだとか?(笑)

で、本日予定通り昼にレンチンして食べてみました。
うん、普通にもう1回食べても良いくらい美味かった♪
個人的には特に海老チリが好みの旨辛で良かった☆
(チャーハンに海老チリソース絡めて食べても美味い!)

見つけたらお1ついかがですか?w
Posted at 2025/01/11 16:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2025年01月09日 イイね!

今年も『まつり』がやってくる☆

今年も『まつり』がやってくる☆今年もこのイベントの季節がやってきました!

ウチは嫁さんからの指令でまつり強制参加予定♪(笑)



写真は昨年ブログから抜粋ですが、、
ネギをたくさん買い・・・


持ち帰るのが難しいならコレを使うべし。


現地で焼いて・・・


現地で食べるのもアリ。



ケータリングでは当日限定のネギグルメも♪

※昨年の様子はこちら。


興味ある方は1月最終日曜日に深谷へGO!(^^)
Posted at 2025/01/09 18:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節ネタ。 | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation