• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

【木曽路一人旅】②妻篭

【木曽路一人旅】②妻篭 お父さん夏休み一人旅シリーズ第二弾。。。

すでにこの旅を忘れかけてる自分がいます(汗)












なのでこっそり記録を残すだけ。

馬篭宿から峠を越えて次なる宿場へは車で15分程度だったと思います。

木曽路宿場町有数の名所である「妻篭」にやってきました。













馬篭宿は道幅の狭い坂道の宿場だったが、妻篭はフラットで道幅が広い。














だから歩いてると疲れもないし目の前の広がった空間は懐かしさを覚え何だか落ち着く。













ヘチマの花なんて何十年ぶりに見るのだろう













「妻篭」

「妻」の「篭」?

大名行列を連想するような宿場町の名前ですね。




そんな事言ったら、「馬篭」・・・

「馬」が座った「篭」なんて想像できないけど(笑)




第三弾は「奈良井宿」の予定です(^^;;
ブログ一覧 | ドライブ_中部 | 日記
Posted at 2012/09/11 23:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

ラスト フジサン
38-30さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年9月12日 7:01
忘れかけたので、写真でごまかしたとかwww
コメントへの返答
2012年9月12日 12:13
そんな、ストレートに言わなくても(苦笑)
2012年9月12日 8:53
のんびりした良い所ですね♪

コメントへの返答
2012年9月12日 12:15
日本人なら誰しも癒される空間だと思いますよ♪
2012年9月13日 14:50
いい雰囲気ですねぇ(*´▽`)
涼しくなったらゆっくりのんびりと散策したいです(*^-^)
奈良井宿編も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年9月13日 21:34
こどもが小さいとこの風情はあまり感じないでしょうから、
こどもが独り立ちした時、夫婦で来ると良いでしょうね。

夏はヤバイぐらい暑いので涼しい秋がオススメです(^^)
2012年9月13日 21:45
私が行った時は17時ですべての店が閉まって誰も居ませんでしたww
それがまた良かったのですが(^▽^)。
ゆっくり車の撮影もできました。
コメントへの返答
2012年9月14日 22:44
17時以降は通行止め解除でしたよね。
馬篭・妻篭・奈良井の中では、妻篭が一番良かったです(^^)
いつか夕暮れで写真撮ってみたいな~

プロフィール

「スーチャートラクションオイル交換とクラッチの微調整と診断機による自己学習してもらった。」
何シテル?   06/05 22:55
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation