• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月13日

2023 Round 3 SUGO ●新緑輝く杜のコース

2023 Round 3 SUGO ●新緑輝く杜のコース 先週は杜のコース菅生1日走り放題に行ってきました。







2年前にここ菅生でエンジンが吹かなくなりO/Hから結局換装することになったわけです。

過去に菅生走行中に電スロ壊れたりスーチャーオイルが噴き出したりとやはりここには魔物が棲んどるで~。






画像手前の東ピットも新しくなりようやく国際サーキットらしくなりました(笑)




天気は曇り、風はやや冷たく過ごしやすい。






先ずは2年ぶりのため軽く走りコース慣れ。




エントリー台数ははっきりしないけどざっと数えると30台あるかないか。

終日コースインは自由なので同時走行は最大でも20台もいない。

ほぼクリアが取れて、時には前後に1台も無くコースに自分だけではないかという奇跡のラップもありました。

気温はあまり上がらずずっとオープンのまま新緑の森を駆け巡る。







実は前泊ホテルは蔵王山へのアクセスに便利ということもあり登山客も多く、彼らは午前3時頃から活動を初めて何度か夜中に起こされて睡眠不足でした。

加えて移動疲れもあり体調不良となり飲んだら運転禁止の薬を飲まざるを得ない状態となり止む無く飲んだ。

副作用で直ぐ眠くなるので2時間程ウトウトしたりダラ~っとしたり。

ようやく元気復活して再びコースインして予定の周回数には程遠いものの、何となく昔はこんな走りだったかなーという感触は戻ってきました。




リアパッドを変更したことで1コーナーアプローチが以前と違うのも思い出してきた。

でもタイムは相変わらず遅い。

2年のブランクと年齢劣化を差し引いてもこれは原因が他にあると何となく分かってきた。

今度aprに行った時に相談してみよう。





これから暑くなるのでサーキットはしばらくお休みして次回は秋の鈴鹿。

走行中にガス欠必至の120分×1本のハードな走行会です。




【2023 サーキット走行】

・Round 1 FSW(5/18)
・Round 2 MOTEGI(5/21)
・Round 3 SUGO(6/8)


・10月 SUZUKA(10/9)
・11月 SUGO?
・12月 SUZUKA(?テックさん) FSW(12/11) MOTEGI(12/29)
ブログ一覧 | サーキット走行会 | 日記
Posted at 2023/06/13 23:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023 Round 5 FSW  ...
Eishing++さん

2023 Round 4 SUGO ...
Eishing++さん

【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコ ...
mistbahnさん

4月~5月GWあれこれ
gekkaiさん

富士スピードウエイ スポーツ走行
JーBOYさん

H1racing2024ヤリスカッ ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2023年6月15日 18:57
SUGO120分って、凄く走り応えがありますね。。
車も人もヘトヘトじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2023年6月15日 23:09
通しで走ると疲れるので途中ピット休憩しますよ(笑)

プロフィール

「スーチャートラクションオイル交換とクラッチの微調整と診断機による自己学習してもらった。」
何シテル?   06/05 22:55
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation