• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSOLのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

●スズキ国際機関に仲裁要請●

スズキ、国際機関に仲裁要請へ VWに提携解除通告  長期化なら経営に重荷
[日本経済新聞社  2011/11/18 22:12]

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
スズキは18日、独フォルクスワーゲン(VW)に業務提携の解除を通告したと発表した。
VWがスズキ株の売却に応じない場合、国際的な機関に仲裁を申し立てる強硬策に踏み切る。
一方のVWは同日、「スズキ株は持ち続ける」と表明。両社は主張が歩み寄らないまま、外部
機関による仲裁に解決を委ねる異例の事態となりそうだ。

同日東京都内で記者会見したスズキの原山保人副社長は「スズキは立ち止まっている
わけにはいかない。国際競争のなか、VWとの協議に時間を費やせない」と述べた。

スズキは10月に提携違反をVWに通告したが、契約に定めた期限内にVWの違反是正がなかったという。
そのため、同日に業務提携の解除をVWに通告した。
業務提携が失効したのにもかかわらず、株式を保有し続けるVWが不当だと仲裁の場で主張する考えだ。
同日には改めて、VWに自社株の売却も求めた。

スズキとVWの主張は全くかみ合っていない。
提携解消を申し入れた9月以降、「副社長レベルで数回にわたり協議をした」(原山副社長)が、
スズキの求める資本提携の解消を前提にした話し合いには進展しなかった。
近く外部機関に仲裁を申し立てる見通し。
仲裁手続きに入ればスズキは「長ければ1年半とか2年、裁定が下るまでかかると覚悟している」(同)という。
両社の経営幹部が仲裁機関に出向いて事情を説明するなど、仲裁が長引けば経営の重荷になることは確実だ。
原山副社長は「(申し立ての)中核である株を返してくれという件については、仲裁廷が
支持してくれると信じている」と裁定の結果に自信をみせた。

ただ、事態がスズキの思惑通りに運ぶとは限らない。
VWもスズキが伊フィアットからエンジンを調達したことなどについて提携契約違反を申し立てている。
スズキが「VWの環境車技術を十分活用できなかった」としている点についても、反発しており
対立は深刻化している。
裁定が下る前に両社が和解するという選択肢もあるが、その落としどころは現状ではみえない。

スズキとしては、提携解除を通告したことで、VWとの提携による業務上の制約はなくなることになる。
ただ、仲裁という状態自体が経営にとっては大きなコスト。
早期の問題解決を目指す必要があるのは変わらない。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

●SUZUKI Global News●18 November 2011
a)Termination of the Framework Agreement regarding the Business Alliance and Cross-holding of Shares with Volkswagen AG

b)Termination of the Framework Agreement regarding the Business Alliance and Cross-holding of Shares with Volkswagen AG and Resolution of Matters regarding the Repurchase of Treasury Shares


●スズキ(株)企業ニュース●2011年11月18日
a)フォルクスワーゲンAGとの業務提携及び相互資本関係に係る包括契約の解除並びに自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ

b)フォルクスワーゲンAGとの業務提携及び相互資本関係に係る包括契約の解除に関するお知らせ

自分達(スズキ幹部)の判断が甘かった事は棚に上げ、『被害者』であるかのような振る舞いですな。
Posted at 2011/11/19 00:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース
2011年11月08日 イイね!

『横河武蔵野アトラスターズ』=新川裕太選手の罵声。

アップを忘れていたニュース。

釜石の選手に暴言=「震災で頭おかしくなった」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
[時事通信 2011/10/12-10:43]

9月25日に盛岡市で行われた社会人ラグビー「トップイーストリーグ」の試合で
横河武蔵野(東京都武蔵野市)のSH 新川裕太選手が釜石(岩手県釜石市)の選手に
「お前ら震災で頭がおかしくなったんちゃうか」と暴言を吐いていた事が12日
分かった。

関東ラグビー協会は「被災地域と住民を愚弄する発言」だとして
同選手を9月26日から30日間の出場停止処分とした。

関東協会などによると、スクラムの組み方をめぐって感情的になったのが原因で
言葉の細部は聞いていた選手によって異なるが、試合後、横河武蔵野の監督と
新川選手が口頭で謝罪。

釜石が「被災地域では復旧、復興に向けて懸命に取り組んでいる中
あまりにも配慮を欠いた内容」として関東協会などに指導を要請していた。

横河武蔵野は「釜石や被災地の皆さまを傷つける不適切な発言をしたことに
ついて、大変申し訳なく、深くおわびする」として、既に新川選手に厳重注意と
謹慎2週間の処分を科した。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

2011年9月25日に開催された、釜石シーウェイブス(岩手)vs横河武蔵野アトラスターズ
(東京)の試合後半20分過ぎ、両チームがスクラムの組み方を巡って揉めた際に
発せられた罵声。

大阪朝鮮高校を卒業した選手が、発したのであれば「ああ、やっぱり」となったの
でしょうが、新川裕太選手(大阪桐蔭高校)の罵声だったとは驚きですな。




新川裕太 選手
1987年2月5日生まれ
ポジション=SH(Scrum Half)
身長=162cm
体重=70kg
血液型=O型
出身高校=大阪桐蔭高校
出身大学=大東文化大学

*横川電機株式会社 ラグビー部部長は山崎善也さんです。
Posted at 2011/11/08 23:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース
2011年10月21日 イイね!

●金融庁●「自動車保険、事故起こしたら値上げ」

自動車保険、事故起こしたら値上げ 高齢者に続き第2弾
[朝日新聞 2011年10月21日21時18分]
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
交通事故を起こした人の自動車保険料が、2013年4月をめどに値上げされることになった。

損害保険各社が、等級ごとに決めている自動車保険の割引制度を変えるためだ。
自動車保険の契約者は1~20の等級が割り当てられており、等級が上がるほど
多く割引されて保険料が安い。
1年無事故なら1等級上がり、事故を起こすと3等級下がる
ため、いまでも事故を起こすと保険料は高くなる仕組みだ。

新しい仕組みでは、事故を起こしたあとの保険料がさらに値上げされる。
いままでは同じ等級なら事故の有無に関係なく同じ割引率だったが
新制度では同じ等級でも「事故なし」よりも「事故あり」の割引率を低くするため
保険料が割高になる。
事故の翌年度から3年間は「事故あり」の割高な保険料となる。

たとえば20等級で保険料を60,000円払っている人は、63%の割引を受けている。
もし事故を起こすと、今の制度だと翌年度の保険料は57%割引の69,729円になる。
だが新しい制度の保険料は38%割引の100,540円。
4割以上も割高になる。

自動車保険は損保各社の収益の柱だが、高齢ドライバーの
事故が増えて収益が悪くなっている。
大手各社は今春から順次、高齢者のの保険料を値上げしているが
「高齢者を一律に扱うのはおかしい」との批判もある。


今回は値上げの第2弾として、実際に事故を起こしたドライバーの保険料を高くする。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


ずさんな管理体制による『消えた年金』を産み、年金制度を崩壊させ、更に交通事故の
発生件数&発生率の向上にも貢献をした「モラル無き世代=1943年から1954年
生まれの一部」へ『ツケ』を廻すのは至極当り前の事ですな。

皆さんや私の子供達に、日本を「きちんとした国」にして渡さないといけません。


金融庁ホームページ
損害保険料率算出機構ホームページ
Posted at 2011/10/21 23:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース
2011年10月17日 イイね!

中国広東省、瀕死の女児を見て見ぬふり、道徳崩壊に批判。

中国広東省、瀕死の女児を見て見ぬふり、道徳崩壊に批判。●この記事は、日本人のモラルはどこへ行ったんだ!(# ゚Д゚) ムッカーについて書いています。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
[2011/10/17 19:04 共同通信]
【香港共同】
中国広東省仏山市で女児(2)が車にひかれ、血を流して倒れているのに通り掛かった18人の
人々は誰も助けようとせず、女児は別の車にもひかれた後に病院に搬送、意識不明の状態が
続いている。

現場の一部始終を収めた防犯ビデオ映像がインターネット上に出回り
「中国の経済は発展したが、道徳は失われた」などと嘆きの声が相次いでいる。

中国紙などによると、女児は13日夕、商店街の道路で、ワゴン車にひかれた。
路上で苦しんでいたが、通行人ら計18人は素通りし、女児は別の車にも両脚をひかれた。
7分後、ごみ回収業の中年女性が助けを呼び、女児は病院に運ばれた。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

高度経済成長期の日本の都市でも良く観られた『集団心理』の一つ
『傍観者効果』(Genovese症候群、集団の無責任、集団の無関心)とすれば
中華人民共和国は傍観者効果の発生を抑制する教育を忘れていたようですな。


●傍観者効果●
緊急事態に遭遇した時、周囲に人が多いと「他人事」とする事。
自分の身を守るため、面倒なことに巻き込まれたくないという心理が働き
群衆の中にいると個人の責任が分散され、「多分誰かがやるだろう」と
考える。

*『団塊の世代』と呼ばれている人達と、その子供達の世代に多い特徴でもあります。


Posted at 2011/10/17 23:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | ニュース
2011年10月14日 イイね!

●マルチ・スズキ・インディア社の労働争議再燃●



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
[日本経済新聞 ニューデリー 2011/10/13 20:23]

スズキのインド子会社マルチ・スズキで労働争議が再燃している。
北部ハリヤナ州マネサール工場ではストライキで7日から完成車生産が停止。
スズキの変速機生産子会社にも飛び火し、同州グルガオン工場の完成車
生産も通常の日産2,800台から600台程度への縮小を余儀なくされている。

マネサール工場では6月にもストが発生。
8月には一部従業員の怠業行為の発生を受け、会社側が工場を一時閉鎖した。
10月1日に州政府立ち会いのもと労使交渉を実施。
従業員側が就業規則順守の署名に同意したが、7日になると無期限
停職処分を受けた同僚44人の復職を求める従業員がストを決行した。

マルチ・スズキの9月の新車販売(輸出含む)は前年
同月比21%減の85,565台で4カ月連続の前年割れ。

インドの祝祭時期で消費が伸びる10月の販売増に期待して
いただけにストが長期化すれば業績が悪化する恐れもある。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

極東国際軍事裁判で判事を務めた際に、被告全員の無罪を主張した『ラダ・ビノード・パールさん』の
生まれたインド共和国で、スズキ株式会社は奴隷労働を強要していたのか再燃してしまい
ましたが、「フランクフルトモーターショー2011」の開催に合わせ、VWグループとの提携関連の
プレス発表を行ったのは一連のインド子会社の労働争議を隠したかったのか・・・
何か裏が有りそうですな。


●スズキ株式会社● [グローバルニュース]
[12 September 2011]
Suzuki made a Timely Disclosure regarding the Partnership with Volkswagen AG

[22 September 2011]
Suzuki issues a rebuttal letter to VW

[14 October 2011]
Suzuki Motor Corporation Serves Volkswagen AG a Notice of Breach Regarding Partnership
Posted at 2011/10/14 22:40:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記帳 | ニュース

プロフィール

「環状八号線 ライダーへチョコレート配布。 http://cvw.jp/b/147502/39314953/
何シテル?   02/13 22:26
2台ともMade in Volkswagen South Africaです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明治の赤煉瓦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 23:05:21
助手席の相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 22:57:41
愛媛県:ご当地キャラ「タルト人」襲撃 事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 22:48:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メガーヌⅡからの代替です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
K12マーチから代替しました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation