• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

初夏のお塩

初夏のお塩 少し前に行った「超星」さんの『鶏白湯魚介らぁめん 塩』(750円)。無料の小ライスもいただきます。
お客さんも良い感じに入ってきますね。すっかり人気が定着しているようです。
ラーメンも食べに行くたびに、盛り付けがきれいになってます(^_^)
スープは他の味より魚介の風味がします。魚介+鶏白湯で、唇がペトペトする濃度も良い感じ(^。^)
そして麺がまた変更されていて、その前に食べた春の限定「名古屋コーチン清湯 塩」の麺に似たサクサクタイプ。
鶏チャーシューも限定の時の物と同じく、しっとり柔らかでおいしい。なんかクレイジーソルトっぽい味付け。

『味の匠の餃子』(300円)も注文。
どっかから仕入れてるのか?小ぶりな餃子は普通においしいです。具の野菜のグズグズ感があまり好みではなかったけど。

「極東厨房」さんの『合鴨白湯らーめん・塩』(840円)。少し値上げです。
改めて食べると、黒コショウがたっぷり入ったスパイシーな一杯。甘めになりそうな鴨スープに良く合います(^o^)
鴨肉・甘いネギも手が込んでます。

今日の晩御飯はかなり久々の「ほっぺ家」さんへ。
券売機に限定っぽいのがありましたが、一番好きな『和風塩らーめん』(750円)をポチッ!無料の「ミニ鶏そぼろ飯」もお願いしました。
相変わらずきれいな盛り付け(^-^)スープは節っぽい香り。
トンコツのクリーミーな感じに和風出汁のやさしい塩味・・・・やっぱりうまい!(^0^)
揚げネギがスープのアクセント。麺は歯切れの良い細麺で好み。太いメンマ、醤油味のチャーシューもおいしい。でもチャーシューこのタイプだったかな?記憶が曖昧(^_^;)
来月から始まる「らの道 3」にも参加するということですから、忙しくなりそうですね(^_^)
ブログ一覧 | … ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2014/06/23 23:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation