• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

「千の湯」で疲労回復

「千の湯」で疲労回復昨日の積丹へのドライブで色々と疲れてしまいました(´_`)

ということで行きつけの「千の湯」でゆっくり過ごすことに。

湯に浸かりながら車の気になった点を整理。
以前、高速道路を走ったときの異音が今回も聞こえました。アクセルを踏んでる時に後方から何か擦れているような音が聞こえます。足回りかな~(´_`)SFは左後のハブベアリングが壊れやすいそうですが、この異音も左後ろから聞こえるような・・・

エンジンチェックランプが時々点くことについては一度ディーラーに見てもらったのですが、時間の都合で「カムがあやしい」という点だけしかわからず。「これ以上は分解してみないと・・・点検料もかかります」とのこと。

SGも「古い車」となってきましたので延命にお金がかかっていくことになりそう(´_`)
付けたいパーツも色々あるんだけどな~

画像は「えび辛味噌冷麺」(780円)。
昨日の味噌汁に続き、このスープもえびのダシが利いていて結構おいしかったです。
Posted at 2012/08/23 22:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年08月22日 イイね!

積丹ドライブ

積丹ドライブ暑い中、積丹へ。

目的は「うに丼」。時期的にもう少しで終わりのはずなので滑り込みです。
「うに丼」を提供する数多くのお店がある中、選んだのは「鱗晃」さん。理由は適当です。お店多すぎ(^_^;)

「うに丼(2色)」(2900円)
「ムラサキウニ」と「バフンウニ」を食べ比べすることができます。
・・・・・・うまい(^o^)やっぱり「バフンウニ」の方が味が濃厚ですね。雰囲気も手伝っておいしさ倍増。

他に小鉢と海老の頭が3つ入っている味噌汁。これも海老のダシが出ていておいしいな~(´o`)

3000円の「鱗晃特製ラーメン」が気になるところ。頼む人いるんでしょうか(^_^;)

北国の短い夏ももう終わりです・・・。



Posted at 2012/08/23 21:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2012年06月27日 イイね!

高速道路でおでかけ

高速道路でおでかけ雲ひとつない青空・・・・夏です。

こんな日は少し遠くに行きたくなります。
ということで、以前取り付けた中古ETCの再セットアップをABでやってもらい、ETCの作動確認を兼ねて高速道路で長沼方面に行ってきました。

早速、札幌JCTへ。
料金所を通過・・・ドキドキしましたが、問題なく高速道路に入りました。自分で取り付けたのでなんかうれしいですね(^-^)

ここでフォレスターで高速走行していて気になる点が・・・なんか色々とうるさい(^_^;)
一番気になったのが、90km/hぐらいからアクセルを踏んでいるときだけ後ろのほうから「キィーーーン」という音が聞こえること。燃料ポンプ?何の音だろう(´_`)

モヤモヤしているともう江別東IC。「焦るんじゃない。俺は腹が減っているだけなんだ」と料金所を通過し長沼方面へ向かい、訪れたのは有名店「いわき」。

注文したのは「赤字丼(ごはん大盛り)」(1300円)。
まぁ、画像のとおりです(゚д゚) 1度食べたことがあるので別のものにしようと思っていましたが、つい注文してしまいました。
このボリューム・味を考えると安いですよね。山椒の香りのするタレがなかなかおいしいです。

さすがに満腹です(´o`)食後のコーヒーを飲みながら、この後の予定を考えます。
暑いですが、風が気持ちいいので温泉へ行くことに。この辺は有名な温泉がいくつかあります。

15分程で到着した「ユンニの湯」です。
初めて来ましたが、なかなかの場所にあります。冬は来たくないな~(^_^;)

温泉は黒っぽく、底が見えません。ヌルヌル度はそうでもないですね。ゴルフ・パークゴルフ帰りにはちょうど良さそうな施設でした。
湯上り後に「いちごソフト」(380円・高い!)を食べ、帰路に。

4時間半ほどの気持ちのいいドライブでした。
Posted at 2012/06/28 09:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2012年05月25日 イイね!

東苗穂温泉 千の湯

東苗穂温泉 千の湯昨日、行きつけの「東苗穂温泉 千の湯」に行ってきました。

施設もきれいで、泉質ヌルヌル、何度も入浴でき、休憩場所に漫画もいっぱい、食事もいい感じで、月に数回来てしまいます。

温泉に入りながら色々と物思いにふけるわけですが、車関係ですと
・メーターのLEDのムラをなんとかしたい
・バッテリー買いたい
・車速でワイパースピードが変わるようにしたい
・塗装の経年劣化が気になる
・ユピテルのレーダーを買って、OBDⅡ接続したい
・ETC欲しい  ・・・・などなど

欲望は尽きませんね(´_`)

とりあえず食欲を満たそうと「カツ丼」(880円)を注文。
このカツ丼の豚肉は「留寿都産もち豚」というこだわり。特に柔らかいわけじゃありませんが、脂身が甘く感じます。味付けも濃すぎず、ボリュームもたっぷりで満足(^-^)

その後は休憩場所で「聖☆おにいさん」を読んで、また温泉入って帰りました。
「テルマエ・ロマエ入荷」と書いてあったので、次回読んでみようかな。
Posted at 2012/05/25 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年05月17日 イイね!

江別へ

江別へ慣れないことをして疲れたので、「温泉に行きたいな~」と江別までドライブしました。

まずはお昼ご飯。
2番通りにあるお蕎麦屋さん「わか竹」です。

初めて入る蕎麦屋では「天せいろ」を注文することにしているので「天せいろ・藪」(1312円)にしました。そばは「藪」と「更科」(少し高い)から選べます。

そばに天ぷらつけると高いですよね~(^_^;)まぁ、一度しか行かない店も多いですから・・・

そばは平たい形でつるっとしてました。つゆはあっさりした味、辛くも甘くもなく、節系の感じもあまり・・・と書くとおいしくないみたいですが、そんなことないです。天ぷらは大きいえびが目立ちますが、全部サクっと揚がっていてよかったです。(長沼の有名店のがっかり天ぷらを思い出しました・・)
そばの量は少なめに感じました。

さて、温泉♪「湯の花 江別殿」へ。
ここも初めてでしたが、なかなか良かったです~(^o^)すいていたのでゆっくりできました。何回も入浴できるのも良いですね。休憩所で食べ物のメニューを見ていたら・・・・ということで厚別方面へ

人気店「菜々兵衛」を久しぶりに訪問。
「鶏白湯塩」(700円)を注文しました。
すいてる時間帯ということですんなり座れました。今は昼営業しかしてないようですね。
一口食べて「こんな感じだったかな?」と思いましたが、食べ進めるとやっぱりおいしい(^3^)
なぜか1cmくらいの分厚いチャーシューが入っていたけど、変わったのかな?前から?なんにせよおいしい一杯でした。

食べ終わると閉店時間近く・・・この後はのんびり家路に就きました~。
Posted at 2012/05/17 22:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation