
今日はすごい雨(゚д゚)
最近は初夏というより"夏"という暑さもちらほら。半袖にしようか迷う時期でもありますね。本州ではとっくに半袖でしょうけど(^_^;)
もうちょいラーメンいけるねってことで続・駆け込みラーメンなんです。


久々の「
チャルメラ番長」さんです。
メニューが増えてますね。鶏白湯なんてのもあります。
「つけ男」にしようかと思っていましたが、期間限定の『
醤油(平打ち太麺)』(750円)を注文。

なかなかボリューミーな見た目(^。^)
香りはラード系。スープはコクはあるけどほんのり生姜風味の程よい味でうまし!(^o^)店名、ラーメンの見た目とは違って繊細にも感じる味です。塩梅もバッチリ。
麺は「KingBoo」さんと似たようなピロピロ系の平打ちの麺。このスープで食べてるとワンタンの皮っぽくも感じる(^_^;)
すりおろしの玉ねぎと青ねぎも良い感じ。ボリュームのあるチャーシュー2枚もうまし。値段も考えるとかなり良い一杯でした(^_^)

「
櫻井ラーメン」さんです。
まだ「
北のブラック」しか食べてなかったので、今回は『
みそラーメン』(700円)を注文。「チャーシューごはん」はランチサービス(^_^)b
ラーメンと一緒にお茶の葉みたいのが一緒に出て来ました。「がごめ昆布」とのことで、入れると味が変わるそうな。
味噌スープはさっぱり目で普通においしい(^。^)途中で昆布を入れてみたけど・・・・微妙に変わる程度か。なんだかんだ味噌の風味はしっかりしてるので。
味変的にはお茶の葉の方が面白かったかも(^。^;)


本当に久々の「
men-eiji」さん。札幌を代表するお店の一つですね。
そろそろ"つけ麺"でしょ!ってことで『
つけBUTO・並』(800円)をポチリ。最後に食べたの何年前?(^_^;)
しばし待って登場・・・・良い感じの見た目。

早速麺をスープにつけてズルズル~…ん?ちょっと温い?まぁ、つけ麺は冷たい麺を熱いスープにつけて食べる"猫舌御用達メニュー"なんで温くなるんですけど・・・・そしてなんといってもしょっぱい。すぐに割りスープを入れたくなったのも久しぶり(´。`;)つけ麺のスープが濃いのも当たり前ですが・・・・・う~ん…
角切りチャーシューとかの具もなんか"とりあえず入れた感"がしてしまう。割りスープで割った後もとんがった感じの味が残ってる。
「つけ麺は麺を味わう」のが通らしいですが、麺だけ食べるわけにもいきませんからね。この一杯は残念だったというより、結構ショッキングでした。


美味しい魚介豚骨つけ麺が食べたい。イメージしたお店は「あらとん」「高橋」・・・・そしてやって来ました「
つけめん Shin.」さんです。
あれ?店長変わった?一年以上来てなかったのか(^_^;)前回食べた「
辛めんつけ」はかなり美味しかった。

注文は『
つけめん』(790円)。ちょっと値上げしたんですね。
スープは思ったよりサラッとしてるか。スープだけ飲むとちょうど良いようにも思うけど。
ゴロッとチャーシューは少ししょっぱい。ゼラチン状の部位も入ってました。前食べたモチッと軟骨みたいな方が好みかな。


「
にぼShin.」さんです。昼時は待ち客もでる人気は相変わらず(^_^)
いつの間にか券売機になってました。「にぼちゅう」も食べたかったけど『
つけめん』(790円)をポチリ。系列店で食べ比べをするなんて嫌な客ですね(* ´艸`)
こちらの方がスープと麺のバランスが良いような。なかなかうまし(^o^)
チャーシューの塩梅は同じくらいなのかもしれないけど、香ばしさとスープとの関係かあまり気にならない。
やはりにぼShin.さんの方が好みでした(^_^)
今年の夏のつけ麺は荒れそうだな(; ・`д・´)
・・・・なんとなく書いてみただけです(爆)
Posted at 2015/06/03 21:06:45 | |
トラックバック(0) |
… ラーメン | グルメ/料理