• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

レーカーツーカー

レーカーツーカーブラジルW杯1次リーグ組み合わせが決まりましたね。
生放送は見れませんでしたが、録画したものを見て・・・・「おっ!これは(^0^)」
日本の入ったC組はコロンビア・ギリシャ・コートジボアールとビッグネームは入ってません。と言っても楽な相手はいませんからね~。
でもB・D・Gに入ったらさすがにグループリーグ突破が厳しいですから、それに比べると期待できる組だと思うのです。他の国の人から見るとあまり興味のない組かも(^_^;)
日本戦に限らず、全部の試合みたいな~。今から楽しみです(^-^)

という話とは何の脈絡もなく「カツカレー」です。

数年ぶりに行った「コロンボ」さんの『カツカレー』(800円)。
「カレーは飲み物」なんて言っている人もいますが、ここのカレーはとろみがゆるく、啜って食べそうになる感じでちょっと飲み物的。食べてるとじんわり香辛料利いてきます。
カレールーが足りなくなると無料で追加してくれるのもうれしいところ。普通盛りでも結構ボリュームありますが、デカ盛りの量のライスを選べるので大食いの人にも有名な店なんですよね。こちらの店ではルーが足りなくなる心配はありません。
揚げたてのカツは少し大き目。
食後はアイスのサービス。口がさっぱりして良いです。
相変わらず人気店ですね(^_^)

「絢ほのか」さんの『特製カツカレーライス』(780円)。
カレーはバターが入っているような風味で"洋風"って感じ。たしかに「特製」感が出てます。
カツはカツカレーサイズかな。
このカレーはよい意味で裏切ってくれました(^.^)

「シルクロード」さんの『カツカレーライス』(850円)。
ハヤシライス同様かなり煮込まれているようで、肉が繊維状になっていて、コクと甘みの感じる味ですね。なかなかおいしい(^。^)
カツは少し大き目で冷食っぽい感じがするかな。

「とんよし ファクトリー店」さんの『ロースかつカレー』(924円)。
カツは定食のものに比べると少し小さいか。でもやっぱりサクッとおいしい(^o^)カレーはなんかフレッシュ(?)な味がしてこれもおいしい。
「カレー」はともかく、「カツカレー」というメニューに関してはとんかつ屋に分があるかな~。
Posted at 2013/12/08 22:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | … カレー | グルメ/料理
2013年11月27日 イイね!

まんぷく

まんぷく寒いです(´_`)
札幌もうっすらと雪が積ももりました。さすがに日中解けましたが地域によっては根雪になるとか。なんだかんだ雪が積もるまでは「冬」と認めたくないというのもありますが、さすがにそろそろ「冬」と認めないといけないのかな(´3`)
雪が積もると「まんぷく家」のお母さんが朝方に雪かきしている姿というのも見られます。そんなことも思い出し久々に行ってみました。
色々なお店に食べに行っていますが、「まんぷく家」さんはその中でもかなりハードルの高いお店。
値段が高いとかではなく、狭い店で常連さんがたむろしてるところに無関係な人が入っていって「ご飯作って」と言う感じ。常連さんに支えられているお店なのでしょう。自分は気にしないのでズカズカ入りますけど(^_^)
注文は『カツカレー』(800円)にしました。・・・・がお母さんに言うと「え?聞こえない。」お母さん相当耳が遠くなったな~(^_^;)大きい声で注文し直し。待っている間常連さんの濃い話が聞こえてきます。
カレーは意外と品の良い味。お母さんは耳は遠くなりましたが、相変わらず味付けは良いんですよね(^o^)カツはカツカレーサイズで肉は少し固め。画像にありませんが落とし卵の味噌汁と漬物が付きました。「おいしい」とお母さんにジェスチャーで伝えると素敵な笑顔で返してくれます。そして常連さんは昼からボジョレーを開けてます(^.^;)
食後にコーヒーのサービス。「ごちそうさま」と「お邪魔しました」と言って店を後にしました。お母さんには末永くがんばってもらいたいものです。

東区本町の「まんぷく」さん。ときどき行ってます(^_^)
注文は「カツカレー」(650円)。
「家庭的」という言葉がしっくりくるカレー。カツは標準的なサイズか。ご飯のボリュームはあります。
そろそろここのニラレバーが食べたくなってきたな~(^。^)
Posted at 2013/11/28 01:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | … カレー | グルメ/料理
2013年09月12日 イイね!

潜水艦カツカレー

潜水艦カツカレー夏はカレー。
そう思っていた時期もありました(´-`)
やっぱり暑いですよね(^_^;)ということで少し避けていましたが、涼しくなってきてからちょこちょこ食べました。
昨日初めて行った「潜水艦カレー」さん。
のぼりに「北海道発浮上」と書いてあります。移転後の「牛太郎」のある一角にいつの間にかオープンしてました。以前は喫茶店っぽい定食屋、その前はスープカレー屋だったように思います。
こちらは元自衛官の人が関わっている店のようで、カレーも「海上自衛隊」とコラボ監修したとか。
メニューはベースの潜水艦カレーにトッピングを追加するスタイル。ということで『潜水艦カレー』(580円)に『とんかつ』(250円)を注文。ランチタイムはライス大盛り・コーヒー無料。
ルーは具の姿は見えない。味は甘めのしょっぱ目にちょい辛目。辛さの調節はできないのかな?
カツは薄めで少し冷食っぽい感じもしますが、普通においしい。
関西風の「黄身カレー」がオススメと書いてありました。確かに卵が合いそうな味かな。
(HP)http://sensuikan-curry.com/index.html

「あじ萬」さんの『カツカレー』(700円)。
大盛りメニューが地味に有名なこちらのお店。大盛りの店を食べ歩いていたときに何度か行きました。久しぶりに「天ぷら定食」食べようかと思ったら、ネタ切れということで「カツカレー」に。
出てきたカレーは普通盛りでもなかなかボリュームあります。味は甘めの濃い目のしょっぱ目(^_^;)カツは厚くはないですが、そこそこの大きさ。
そういえば「ここのラーメンがおいしい」って言ってた人もいたな。一度くらい食べてみよう。
「そば処 井むら」さんの『かつカレー』(840円)。
カツは薄めの大きめで、豚バラや玉ねぎが入っているカレーも普通においしい。ごはん大盛り(無料)にしたのもあり、ボリュームもよかったです。


「はららき 北24条店」の『カツカレー』(680円)。
「環状店」では高いカツカレーメニューしかありませんでしたが、こちらには普通のカツカレーがありました。しかもカツカレーにしては安い(^_^)vもしかして系列が違うのか?
カツのボリュームも普通の1人前ぐらいありそうで、さすがにとんかつ屋だけあってサクッとおいしい。カレーも普通においしくて、さらにご飯とキャベツがおかわり自由。これは良いですね(^0^)おなかも一杯になりました。

やっぱりカレーはおいしいな~(^_^)
Posted at 2013/09/12 11:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | … カレー | グルメ/料理
2013年06月21日 イイね!

央太夢

央太夢コンフェデのイタリア戦はすごい試合でした。
でも勝ちきれないところは変わってないな~。2試合で7失点というのもザルすぎる。気の抜けたプレーからの失点がほとんどなんだけど(´3`)
今日の昼は「央太夢」さんへ。
こちらのメニューはカレーとコーヒーのみ。ということで『カレー・大盛り』(420円)を注文。この値段で食後にコーヒー(ホット・アイス)も付いてるのだから相当安い。
ここではカレーを待つ間、いつも漫画「カウンタック」を読んでるんですよね(^_^)
カレーはよく煮込まれた野菜を感じ、意外とスパイシーでおいしい(^。^)一緒に出てくる「レッドハバネロソース」をかけるとかなり辛くすることもできます。
今日はアイスコーヒーでお願いしました。カレーの食後には(^_^)b

こちらのお店は障害のある方が働いているお店で、カレー作り(玉ねぎや野菜を炒めたり煮込んだり)をしているそうです。接客もしていますが、自分は特に気になったことはありませんね。この値段でなかなかおいしいカレーが食べれるので時々利用しています。
CPがかなり良いお店です。
Posted at 2013/06/21 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | … カレー | グルメ/料理
2013年06月11日 イイね!

すずき屋

すずき屋今日も暑かった。
でも朝晩はひんやり。なんか風邪引きそう(^_^;)
食欲もイマイチで昼ごはんをどうしようか迷いながら思いついた店に行ってみると休み。気になっていた店に行ってみると駐車場がないみたいでまた今度に。次の店は混んでる。店が決まらない(´_`;)もう昼抜きでもいいかな~と思ったところで通りがかった「すずき屋」さんに入ってみました。
お店があるのは知っていましたが、こちらも駐車場がないのと昼の営業時間が13時20分までということで行ったことはありませんでした。車は近所のスーパーに。
メニューは全部激安。さすがにラーメンは…ということで『カレーライス』(300円)を注文。
「牛すじのカレーです」と出てきたカレーは予想と違って具が入ってます。福神漬けではなくカブ?の漬物が付いてます。食べてみるとこちらも予想と違い洋風というか上品な味。あまりスパイスは感じないカレーでしたが、ボリュームは十分。スジというかホルモンっぽいのが少し入ってました。
300円ですから文句などつけようもないです。喫茶店のマスターのような優しそうな雰囲気の店主に見送られ店を後にしました。
メインの夜の居酒屋もお手ごろ価格のようですね。近所にあったら夜な夜な通いそうなお店でした。
Posted at 2013/06/11 22:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | … カレー | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation