• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

かしわ

かしわチキン野郎御用達「かしわそば」です。

美味しい蕎麦といえば「春のすけ」さん。これは夏前に行ったときのものですが、また値上がりしてました(^_^;)初めて行ったのは何年前か・・・・そのときから比べたらかなりの値上がりです。。。

『かしわせいろ・細打ち麺』(1000円)。
十割の細打ち蕎麦は風味も良く、やはり美味しい(^o^)つゆは鶏肉の旨みでこれもうまい。鶏肉も良い物のような気もするけど、やっぱり高いな~(´_`)


久々の「長庵」さんです。
並びにあった「粋蕎」さんが閉店してしまいましたが、この辺にはまだ長庵さん、生粉紡 さんがあります。
注文は『若鳥・田舎』(850円)。
蕎麦は太打ち。なかなかうまし。つゆはこの中では一番鳥の旨みが出ていて、これもうまし。

「大和」さんの『かしわせいろ』(600円)。
コリコリした鶏肉が入ってます。どこかの部位なのかと思ったら「親鳥」らしいです。どこかでもこんな鶏肉食べた気がするけど、思い出せない(´_`;)
そんなつゆはしっかりうまい。蕎麦ももちろんうまいです(^o^)


「鶴喜」から「遊鶴」に変わったチェーン店の日替わり『かしわそば』(540円)。
ごまそば自体あまり好みではないのですが、どの店舗もよく客が入っている印象。つゆは普通においしい・・・と思ったら、後味がなんか気になる。でも途中から気にならなくなりました。薄切りの鶏肉も結構入っていて、ボリュームもなかなか。

「きよ福」さんの『かしわせいろ』(800円)。
新そばの季節のきよ福さんはうまい!・・・と書くと普段そうでもない感じですがそんなことはありません(^_^;)でもやっぱりこの時期の蕎麦は風味が良くておいしい!
つゆも焼いた鶏肉とネギの香ばしさが混ざってうまいわ~。ランチやセットもお得な良いお店です。


以前よりもお客さんがかなり増えたような気がする「蕎麦 HAN」さんです。
メニューも多くて迷うのですが、注文の仕方も迷います(^_^;)「かしわせいろ」が食べたかったのですが、メニューには「かしわのかけ・もり・あつもり」とあります。「かしわのもり」と注文してみると「"かけ"と"あつもり"しかない」とのこと。
ということで注文は『かしわ あつもり・十割蕎麦 中細』(900円)という・・・なかなか一苦労です(^。^;)連れは「肉そば」注文。
「つけ麺」の"あつもり"は麺が温かいものですが、こちらの"あつもり"はつゆが温かいことらしいです。つまり普通のかしわせいろが出てきました。
蕎麦は"中細"といってもやはり太い。ラーメンでいえば太目の中太って感じ。新そばの時期もあってか風味もなかなかでうまし。つゆも鶏肉の旨みで間違いないおいしさ(^o^)HANさんは温かいつゆの方が好みだな。

霧吹きに日本酒が入って出てきました。お好みで蕎麦に吹きかけて・・・・ってことらしいです。粋な感じですけど、車だとちょっと躊躇しちゃいますよね(^_^;)

久々に正覚庵に行きたいな~。
Posted at 2014/10/19 23:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2014年10月03日 イイね!

信州庵

信州庵10月になってサンクスで買い物したらポイントカードが云々~。
そういえば結構前にも言われたな~なんて思い出しました。「楽天カード持ってるならお得ですよ」なんて勧められ、ちょっと調べてみると確かにちょっとお得。
要はサンクスでの買い物で「楽天ポイント」が貯まるわけです。以前は誰がためてるのかよくわからない「カルワザポイント」なんてやつでしたからね。
せっかくカードもらったから登録しようと昨日サイトにアクセスしたら繋がらない(^_^;)繋がっても重い。思った以上にアクセス殺到してるのか?昨日はあきらめてさっき登録済ませました。

ドラックストアのポイントカードも「EZOCA(エゾカ)」なんてのに変わっていたり。「~ca(カ)」が多いな~(^^;)
それにしても財布の中身のポイントカード多すぎです…。


今日も中途半端な時間の昼飯は久しぶりに「信州庵 菊水元町」へ。
こちらはあの「みよしの」と同じ会社が経営するそば屋。夜も12時までやっている珍しいそば屋です。
売りは「もりそば 398円」。「いいそば安く」がモットーとか。
注文は『かしわせいろ』(540円)。
そばは普通の二八でしょうか。普通においしいです(^_^)
つゆには薄切りの鶏肉がちょこちょこ。味も鶏の出汁が少し加わった感じでおいしい(^。^)
こちらの店はネギ・きざみ海苔・天かすが入れ放題。ネギ増しでおいしくいただきました。

追加で注文した『ヘルシーカップ+ライスセット』(260円)。
名前がちょっとはずかしいけど、とろろ・オクラ・ひきわり納豆というネバネバ3種。ネギときざみ海苔も追加で間違いなくうまし!

そばの値段は激安!ってほどではないです。でも行きやすさとそれなりにおいしいそばが食べれるのはさすが「みよしの」の系列だな~という感じでしょうか。

去年食べた『味定天丼』(609円・増税前)。あれ?このメニューは値段変わってない(^o^)
そばの印象はこの時と変わらないかな。
天丼の天ぷらは4種類?覚えてないので画像で数えたらそれくらいですね(^_^;)値段を考えると十分な内容だったのは覚えています。

メニューをよく見比べてみると、値段が変わってないものもあるんですね。企業努力ってやつでしょうか(^_^)b
Posted at 2014/10/04 00:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2014年08月28日 イイね!

きっ川

きっ川朝晩はめっきり涼しくなりました。

でも日中は太陽が出ているとさすがに暑い。まだまだ蕎麦だな~ということで昨日の昼は「きっ川」さんへ。
こちらは「板そば」のお店。「板そば なみ喜」さん以来か。
札幌ドームからそれなりに近いこともあって、日ハムの選手のサインがあったり。今回座った場所からは全然見えませんでしたが、たしかダルビッシュのサインとかもあったような気がします。
注文は『おろし板もり』(850円)。
辛味大根は泣きながら食べるはめになったことがあるので、普通の大根で(^_^;)
待っている間にそばの説明を見ていると「外一」でした。勝手に十割だと思ってた(^。^;)どこだったか「外二」のお店もあったな~。
登場したそばの真ん中にべろんと大きいそばがのってます(^o^)
ボリュームは普通か少し多いくらい。色は黒め、太さは普通で少し平たい。食べてみるとそばの味が濃くてうまい(*゚д゚)
つゆは少し甘めで冷たい。そばの温度がキンキンに冷たいわけじゃないので、つゆが冷たいのは良かった。
途中から大根でさっぱり感アップ。うまい!
そば湯は白濁したタイプ。

かなり久々にこちらで食べましたが、思っていた以上に美味しかったです(^-^)


今日アギーレジャパンのメンバーが発表されました。まぁ、大幅に入れ替わりはしないだろうと思っていたのでこんな感じでしょうか。サッカーもがらりと変わることはないと思いますが、やはりどんな試合をするのか楽しみです。
9月の札幌ドームの日本代表戦のチケットが取れたと上司に自慢されました…自分はTVで楽しみます(T_T)
Posted at 2014/08/29 00:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2014年07月16日 イイね!

そば辰

そば辰暑いんでげす。
どうやら昨日は真夏日になったようで。そりゃ暑いわ(^_^;)まぁ、"北海道らしい暑さ"という感じで、嫌ではありませんが。
今日も昨日と似たような暑さ。こりゃー蕎麦食うしかねーな!
ってことで道産子が向かったのはかなり久々の「そば辰 苗穂店」さんです。
数年前に移転?改装?ちょっとずれたんだっけ?というおぼろげな記憶ですが、昼時は働く男で賑わうお店。ちょっと変わった場所にあるのですが、ボリュームのあるセットを食いにワラワラと車が集まってきます。
そば辰は新川の方にも2店舗あったと思いますが、全部で何店舗あるのかな?

入ってみると・・・・冷房効いてる~ヾ(*´∀`*)ノ

注文はカキフライと迷いましたが『そば定食 B』(800円)に。
天ぷら盛り合わせ、お握り2ケ、奴とうふにもりそば・・・・・ボリューム満点(^_^)v
そばはかなり白い。更科なんだろうけど、その辺を気にするお店ではないのです。
少しゆるめの茹で上がり。それを濃い目のつゆにつけてムシャムシャ食べるわけです。風味とかじゃないんです。ズルズル、ムシャムシャ食うんです。
天ぷらはエビ・イカ・カニかま・ナス・サツマイモに葉っぱもあったか。見るからに蕎麦屋の天ぷらといった感じでしっかり衣をまとってサックリと。型でとったお握りも小さいわけじゃありません。
これで1000円しないんですからありがたいですね(^_^)ごちそうさまでした。

冷凍庫を漁ったらこんなのが出てきたので晩御飯に。
「ナポリタン味」はトマトと考えれば…まぁ、許せないこともない。だが「シチュー味」・・・・・マジか・・・・・・・やってくれたな!クレアババ…いや、おばさん!!!こいつはキツイぜ(;´Д`)
久々に不味い食い物を食ってしまった┌(_Д_┌ )┐


口直しにOHAYOのアルフォンソマンゴースムージー(^。^)


夏の夜に冷たいアイスと熱いジャズというのもなかなか乙なもんでげす。
Posted at 2014/07/16 23:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2014年07月08日 イイね!

暑い日は蕎麦

暑い日は蕎麦最近は結構暑いですね~ι(´Д`υ)夏です。

やっぱり夏は冷たい蕎麦がうまい!ってことでちょくちょく食べてました。

少し前に食べた「soba cafe HAN」さんの『冷やしたぬき・白(細切り)』(880円)。
前回同様豪華な見た目(*゚д゚)
細切りそばにあっさりつゆ。具も色々と入っていてなかなかおいしい(^。^)やっぱり出汁氷が良いですね(^_^)
「日の出そば」さんの『冷やしたぬきそば』(610円)。
チェーン店っぽい外観ですが、ここのそばは結構好きですね。冷やしたぬきは卵黄にきゅうり、天かすにのりとシンプル。これで十分ですよ(^_^)
ただ以前も思ったのですが、天かすが少ししけり気味なんですよね(^_^;)そこは残念。
由仁町の「あけぼの食堂」さんの『天ざるそば』(1200円)。高い!っていうかなんでコレ注文したんだろ(^x^;)
こちらのそばは平べったいもの。つゆはすっきり。さっくり天ぷらは海老2本にレンコン、なす、ピーマン。
まあまあおいしいけど、やはりカツ丼にするべきだったか。
「千の湯」さんの『更科そば』(580円)。
久々に行きましたが、食事処のメニューは少し変更になっていて、値段も少し上がってました。以前から少し高めの値段設定だっただけに割高感があるメニューが多いですな~(^ε^;)
前から好きだったのですが、温泉上がりに食べるしゃっきり冷たくしめられたそば・・・・やっぱりおいしい(^o^)
わさびもよくあるチューブの物ではなく、荒くおろしたようなタイプでなんか美味しい。
千の湯の料理は結構好きです(^_^)

「なか卯」の『山わさびそば』(430円)。
あまり期待してなかったのですが、悪くないですね(^_^)つゆは甘め。
たまには山わさびも良いです。

今日の昼は「かつてん」さんの『幌加内そば』(480円)。
見た目はなかなか良いです(^。^)食べてみると・・・・う~ん、風味が…(^_^;)つゆは甘くも辛くもなく、濃くも薄くもない…。画像に写っているものの中では、わさびだけが主張してました。そば湯もなし。最近は店も料理も粗が目立つな。
Posted at 2014/07/08 23:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation