• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

鴨とそば

鴨とそば太陽が出てないとかなり肌寒くなってきました。
こうなると温かいそばというのも選択肢に入ってくるのですが、自分は冷たいせいろが好きなんですよね。
そこでいいとこ取りの「鴨せいろ」。鴨のおいしいと言われる時期にはまだ早いのか?でもそんなの関係ね~ということで「手打ち蕎麦 久」さんです。
住宅街に突如現れた印象のお店で、オープン当初に一度おじゃましました。「未熟者ですが・・・」的な挨拶文とサービスでいなり寿司をいただいたのを覚えています。
店内には小鳥の鳴き声・・・・CDか(^_^;)
『鴨せいろ』(900円)。
新そばのようですが、思ったほどそばの風味は感じないか。でもつるっとおいしい(^_^)つゆはすっきりした味。そこに焼いた長ネギの香ばしい香りに鴨の旨みでおいしいです(^。^)鴨肉もおいしい。ただ食いしん坊には量が物足りないかな。

年に一度くらい行く「一休」さん。でも去年は行ってないか?
こちらは結構値段が高いんですよね。「せいろ」「ざる」が945円です(^_^;)他はほとんど千円越え。。。どうしても侘助さんに吸い込まれてしまいます。
注文は『鴨つけせいろ』(1365円)。
そばは「牡丹そば」の十割だったと思いますが、前は貼り紙があったような。値段が高いだけあって、そばは美味しい(^0^)風味が良く、コシが好みの感じ。つゆは少し辛目かな。そこに鴨の出汁が加わって、しっかりしたおいしさです。滝川産の鴨肉はまあまあ。
ここの「玉子焼き」食べてみたいんだよな~(^。^)

しっかしサッカー日本代表はWC前に調子が悪いというのが恒例になってしまったのか?後ろがボール上げても、前が下げるんだからゴールに近づかないよ(^_^;)
セルビア戦もまったく良い所がなかったけど、何も変わってない。見るたびにストレスたまるわ~
Posted at 2013/10/15 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2013年09月25日 イイね!

板そば なみ喜

板そば なみ喜北国では太陽が出ていないと「晩夏」というより完全に「秋」という感じ。このまま一気に冬になっちゃいそうだな(´_`)

最近はなんだか「そば」気分。昨日は「板そば なみ喜」さんでお昼にしました。
「板そば」は山形の名物のようですが、札幌にも何店か「板そば」をだすお店があり、こちらはそのひとつ。お昼時には駐車場が一杯になる人気のあるお店です。
自分はなみ喜さんでは『鳥天・板』(900円)しか注文したことありません。こちらの名物なんですよね。
大きな板で出てきた十割そばはかなりボリュームがあります。ざるの1.5倍あるとか。平打ちのそばですが比較的食べやすいサイズ。十割でもそれほどそばの風味は強く感じないけど、しっかりした味のつゆにつけて食べるとおいしい(^。^)
天ぷらは薄めで大きめの鳥天4枚にピーマンと舞茸。これもボリューム満点(^-^)
これで900円なら十分満足ですね。

他のメニューも気になるけど、ついついこれを頼んでしまう・・・・これが名物の魅力でしょうか(^_^)
Posted at 2013/09/25 19:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2013年09月23日 イイね!

蕎屋 きよ福

蕎屋 きよ福昨日、車を運転していてトイレに行きたくなったのでコンビニへ。
用を足し、飲み物を手にとってレジで会計をしているときに女性の店員さんが「・・・てますよ」
(^_^)「えっ?」
女性店員「・・・・前チャック開いてますよ。」

こんばんは、露出狂です。
まぁ、実際露出させていたわけではないのですが。でも今回の話で問題なのは社会的に窓が開いていたということよりも、「その指摘をされても微塵も恥ずかしさを感じなかった」ことでしょうか。
(^_^)「あっ、すいません」でしたから。ある意味「露出狂」を超えている気もするな。「キャッ!」とか言えばよかったか。
その後に向かったのが「蕎屋 きよ福」さん。
結構久しぶりです。自慢の二八そばと鶏天やとんかつのランチを食べたことがあります。

注文は以前はなかった『ランチC』(880円)。
天セイロより少し天ぷらが少ないのか?でもお得な感じ。
早速そばを一口・・・・おっうまい(^o^)入り口に「新そば打ち始めました」と貼ってありましたが、風味が良いです。つゆは少し甘め、そば湯は白濁したタイプ。
天ぷらはししとうx2、しいたけ、きす、なす、小ぶりなえびの5種でこれもなかなか。天ぷらが付くと千円超える店が多いですが、これなら納得のランチです。

そろそろ蕎麦屋に「新そば」の貼り紙が出る季節ですね(^_^)

こういう季節でもあるわけです。
Posted at 2013/09/23 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2013年09月13日 イイね!

残暑のそば

残暑のそば涼しくなってきたと思っていたら、なんか暑い(´_`;)
なんでも27~8度になったそうで。そりゃあ暑いわ。いわゆる残暑ってやつですかね。
暑いうちにつるっと冷たい「そば」でも・・・・ということで最近のそば。

今日食べた「とりらんど」さんの『Cセット(生そば+十勝豚丼・ハーフ)』(924円)。
「幌加内」の生そばを使っているとのこと。予想以上でなかなかおいしい(^。^)つゆは少し濃い目に感じましたが、これがそばに合ってます。セットの豚丼も以前同様おいしい(^_^)
「そば処 大和」さんの『無量寿』(600円)。
読み方は「むりょうじゅ」。仏教用語?そばにごま油が絡めてあり、真ん中に卵黄。シンプルですがゴマの香りとつゆと卵黄、そこに歯切れの良いそば。これもおいしい(^o^)つゆが以前より甘めに感じたのはたまたまかな。

少し前に「湯の郷 絢ほのか 札幌清田」で食べた『夏のスタミナそば』(650円)。
とろろ、オクラ、納豆のネバネバ3種に卵黄。好きな人にはたまらない組み合わせですよね(^_^)
間違いなくおいしいです。
お風呂屋さんのそばもなかなかおいしいんですよね。でもこれだけ具が乗っていると、そばの味は二の次です(^_^;)

「極楽湯 さっぽろ弥生店」で食べたランチメニューの『丼麺セット』(600円)。野菜天丼と冷たいそばにしました。
こちらにはお風呂に入らず、ご飯だけ食べに行ったりすることもあります。値段も手ごろでなかなか良いのです。
そばは「ゴマそば」ということで噛むとほんのりゴマの香りがします。つるっとおいしい。つゆは醤油っぽい感じが少し強め。
天丼は"さつまいも"と"かぼちゃ"というホクホク系2種と"まいたけ"。サクッと揚がっていてこれもおいしい。
600円のランチとしては十分アリですね(^_^)
Posted at 2013/09/13 23:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2013年09月08日 イイね!

春のすけ

春のすけ2020年のオリンピックが「東京」に決まりましたね。
原発の問題が取り上げられて「今回はきびしい」なんて評判を耳にしていましたが、有力視されていたマドリードが一番最初に落選。こういうのは蓋を開けてみるまでわからないようです。
オリンピック開催が決まったからには世界に向けて約束したことを守ってほしいものです。もちろん原発の問題も含めて。政府にとって「2020年まで」という制約ができたわけで、今まで以上に「本気」で取り組んでほしいですね。
見たい競技は何かな~なんて考えながら今日の昼に向かったのは「春のすけ」さん。
JAZZが流れる店内は相変わらず賑わってます(^_^)メニューがいつの間にか値上がりしてるんですよね。1年前より50~100円アップ。その前も一度値上がりしたような…。
今日は『もり(太打ち)』(700円)と『そぼろめし』(200円)を注文。
"もり"で700円か…(^-^;)

太さはつけ麺でよくある太麺と同じくらいか。「太打ちの十割そば」ということで、そばのワイルドな風味が楽しめるかと期待しましたが、そうでもないな(^。^;)もちろんおいしいのですが。もっとよく噛んで食べればよかったのか。
"そば湯"はそば粉を溶いて作ったとろっと白濁したもの。これがまたおいしい。
前から気になっていた「そぼろめし」。これはうまい(^o^)
真ん中にあるきざみわさび(葉わさび)と甘めの豚そぼろの組み合わせは初めて食べましたが、これが絶妙においしい(^_^)b
少し前に食べた『もりたま(細打ち)』(750円)。
十割の細打ち・・・うまーい(^0^)なぜかわかりませんが、太打ちよりも風味が良く感じます。初めてここでそばを食べたときの衝撃を思い出しました。その後、しばらく"そば"にハマッたんですよね。
生卵は別皿で出てくるかと思いましたが、最初からつゆの器に入っていたのが少し残念。
やっぱり「春のすけ」さんの細打ちそばは絶品だな(^_^)
Posted at 2013/09/08 21:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation