• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

菜香楼

菜香楼ガソリン高いな~と思っていましたが、逆に安い店もちらほら。
店によって8円くらい差があるみたい。こういう状況って記憶にないな~。今後もあまり値下げに期待できそうにありませんね。

今日は桑園に用事があったので「菜香楼」でお昼に。
「サイシャンロウ」と読むこちらのお店は昼時はかなり混み合う人気店。運よくカウンターが空いてました。
注文は『ラーメンセット』(750円)。正油ラーメンか坦々麺を選べるので「坦々麺」にしました。
スープはゴマの風味に肉味噌のコク・・・・おいしい(^。^)
イメージする坦々麺の味。坦々麺っておいしいな~とあらためて思いましたが、セットのミニ炒飯が作り置きだったため冷たかったのは残念。

これは以前食べた『煮込み牛肉飯』(800円)。
醤油味のスープに牛肉と野菜、幅のある春雨が入ってます。あまり牛肉は入っていませんが、これもボリュームがあっておいしい。


他のメニューも気になるな~(^_^)
関連情報URL : http://www.saishanrou.com/
Posted at 2013/02/15 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | … 中華 | グルメ/料理
2013年02月13日 イイね!

絹路

絹路ガソリン高いですね(^_^;)
ついにハイオクで170円超えてるスタンドもちらほら。先日給油したときは165円/L(フルサービス)だったので、めずらしくいいタイミングだった。いつも値上がりした時に給油してしまってたんですよね。
今日はタイミングよく近くに行ったので「絹路」さんでお昼に。
「絹路」と書いて「シルクロード」と読むこちらのお店はランチメニューが豊富なんで時々行ってしまいます。
画像は『豚肉とキャベツの味噌炒め定食』(750円)。
他の店よりあっさり目の味付け。

『Aセット』(750円)はミックスフライ、マーボー豆腐のセット。
マーボー豆腐は味噌っぽい味付け。ミックスフライは冷凍物かな。
『④ラーメン(味噌)とチャーハンセット』(750円)。
結構前に食べたのであんまり覚えてない(^_^;)ラーメンおいしかったと思います。チャーハンはしっとり系。
今日食べたのが前から気になっていた『中華風カツカレー』(750円)。
普通のカレーが出てきたらどうしようかと思いましたが、期待に答えてくれました。かなり具沢山の見た目。味は中華あんかけにカレー粉を入れた感じ。でもこれはこれでおいしい(^o^)カツは薄めですが結構大きい。
今日はサービスで大学芋みたいなものをいただきました。これがかなり美味しい。出来立てアツアツ、外側カリカリ、中ホクホク。飴の甘さも控えめで芋の甘さが生きてる感じ。
食後のコーヒーもいただき、のんびりしてしまいました。

店内はベタベタ系、出前の関係か料理が出てくることが遅いことも・・・。味も絶品とまではいきませんが、たまに行ってしまうのは店の雰囲気が好きなのかな(^_^)
Posted at 2013/02/13 20:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | … 中華 | グルメ/料理
2013年02月07日 イイね!

「チャイナハウス貴苑」と「紅麹屋」の麻婆豆腐

「チャイナハウス貴苑」と「紅麹屋」の麻婆豆腐先日、家の周りの排雪が行われてやっとすっきりしたと思ったら、次の日に雪が積もってるという・・・。まだ2月なんだよな~(´_`)毎年雪祭りが一区切りのように感じるのでもう少しか?自分としては近所の子供が作った雪だるま像で十分なんですが・・・・。
まぁ、せっかく札幌に観光で訪れるのであれば満喫して帰ってもらいたいものです。

そんな中、自分は「麻婆豆腐」を満喫してました。
月曜日の昼は「チャイナハウス貴苑」さんの『陳麻婆豆腐』(950円)。
普通の麻婆豆腐(790円)と何が違うのが聞いてみると、「豆板醤が違う」とのことですが、後からウィキペディアで「麻婆豆腐」を調べてみると答えが載ってました。私は見てませんが、店主と陳建民・建一親子との写真があるようなので直伝なんでしょうか。
出てきた麻婆豆腐は確かに辛そう。花椒の香りも良いですね(^_^)
食べてみると・・・・・うまい!(^0^)
今まで食べた「麻婆豆腐」では一番好みの味。痺れ、辛みだけではなくコクがあります。少し食べやすくしているようですが、このぐらいが良いですね。値段は高めですが味に大満足(^o^)


こちらは昨日のお昼に行った「紅麹屋」さんの『成都麻婆豆腐』(850円)。サービス券でミニ杏仁豆腐を付けました。
前回「四川麻辣湯麺」を食べ麻婆豆腐にもかなり期待していたのですが、出てきた時点ではあまり花椒の香りがしない。俺鼻詰まってるのか?(^_^;)でもさすがに味はおいしい(^o^)食べると痺れを感じますが辛味は思ったほどではないかな。コクも「貴苑」さんほど感じない。
「麻辣湯麺」がかなりパンチの効いた味だったので、それに比べると食べやすい感じ。目の前に調味料があるので自分で調節してみると、より好みの味になりこちらも満足(^_^)
次回は坦々麺かな(^。^) ごちそうさまでした。
関連情報URL : http://benikoujiya.com/
Posted at 2013/02/07 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | … 中華 | グルメ/料理
2013年02月02日 イイね!

ホイコーロー Part 2

ホイコーロー Part 2雪国では細い道がさらに細くなるので、車がすれ違えない…なんてことがよくあります。自分の住んでいる近所もそんな感じなのでお互い譲り合うのですが、そんな時は手を上げたり、会釈したり、クラクションを軽く鳴らしたり。自分はそういうのがマナーと思っていますが、中には気にしない人もいます。特に女性・・・・と書くと問題ですかね(^_^;)
自分もそういうのを期待して譲っているわけではないので別にいいんですけど。

というわけで(?)時々食べてたホイコーロー備忘録Part 2。

「チャイナハウス貴苑」さんの『豚肉キャベツの味噌炒め定食』(850円)。

こちらは店舗共同の駐車場がいつも満杯でなかなか行けないのですが、明るいおかみさんが出迎えてくれるすてきなお店です。
甘めの味付けですが、ご飯がすすみます(^_^)


「麻婆豆腐」が有名な「孔子餐店」さんですが、ランチメニューの『回鍋肉』(756円)を注文。

豚串の肉のような四角い豚肉がこんがり焼かれたものとキャベツが炒められています。他の店とだいぶ味付けが違い、山椒などが入ったあっさりした味。あまり回鍋肉という感じはしませんが、炒め物としてとても美味しい(^o^)



「聚宝」さんは「菜々兵衛」の近くにあるお店。
この辺は意外と飲食店が多いですね。人気店もちらほら。中華定食を出すお店もいくつかあります。
中国語が飛び交う店内で注文したのは『回鍋肉定食』(800円)。

回鍋肉はスタンダードな味付けでおいしいです(^_^)
お昼時は賑わってますね。

こちらは「亀陣」の近くにある「大竜」さん。
「亀陣」に行ってみたら定休日だったので、こちらに初めて入ってみました。
注文した『豚肉とキャベツの味噌炒め定食』(750円)はあっさり目の味付け。

気になったのは料理の"熱さ"。猫舌なんで熱さに敏感なんですが、こちらはあまり感じませんでした。たまたまかな。
やっぱり中華は"熱"ですよね。


昨日のお昼は「まんぷく」さんの『回鍋肉とライス』(700円+200円)。
出てきた回鍋肉はかなりの量!他の店の1.5倍以上ありそう。味は甘めでしょっぱさも1.5倍以上。ご飯がないときびしかった(^_^;)


ごちそうさまでした(^。^)
Posted at 2013/02/02 14:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | … 中華 | グルメ/料理
2013年01月27日 イイね!

王者セット?

王者セット?週末のショッピングセンターはかなり混んでますね(^_^;)
アリオに行ってみると駐車場の空きスペースを探すのに苦労し、目的の本屋に行ってみると改装中?丸善とは別の本屋が入るよう。あ~無駄足(´_`;)
しょうがないから飯ぐらい食って帰ろうと向かったのは「餃子の王将」。昼時を過ぎていたのですんなり座れました。
座ってパッと目に付く『王者セット』なるメニュー。KREVAさん何やってんすか?(笑)
ニューアルバムのタイトルとかけたメニューのようですがお得な感じがしたので注文してみました。お値段908(くれば)円・・・。

餃子・焼めし・エビチリ(ハーフ)・スープとなかなかボリュームのあるセットです。どれも特別な味ではありませんがおいしい(^_^)「王者」と言えるかどうかはわかりませんが、腹ペコさんなら満足するメニューだと思います。
以前食べた『牛骨ラーメンセット』(930円)。ラーメン単品だと480円と安いですね。いつものごとく欲張ってセットで注文してしまいました(^_^;)
牛骨ベースということですが、そこに豚骨と鶏ガラも加えて・・・ってまぁ全部入れたんですね(笑)そのおかげか初めての味。なんだろう・・・「これっ!」という味がわからない感じ。でも思ったよりあっさりしていて食べやすかったです。スープの多さは「名水ラーメン」といい勝負でしょうか。味噌味も出たようなので王将としてラーメンは力を入れているのかな。

お腹も満たされて帰路に就きましたが・・・・・タワレコによるの忘れた(´3`)
Posted at 2013/01/27 19:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | … 中華 | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation