• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

「LabelTag」を試してみた。

「LabelTag」を試してみた。最近までデスクトップPCの数に対して、使えるDVDドライブが1台しかありませんでした。普通に使っていて壊れたのならば仕方がありませんが、壊れた理由は全て「トレイを開いたままにしていて、足に引っ掛けて物理的に壊れる」というものでした(^_^;)
何気に価格サイトを見ていたら安いのでつい買ってしまいました。送料無料にするため16GBのUSBも購入。
購入したLITEONのドライブ「iHAS524」は『LabelTag』という機能がついてます。これはデータの書き込み面の余った部分に文字を書き込めるというので試してみました。


使用するには付属のCDから「Nero Express」をインストールしないといけないようです。早速インスコして以前PT2で録画した容量の小さいTSファイルをDVDに焼いてみました。


ドライブ自体はパイオニアに比べると余計な音がするな~というぐらいです。そんなに使わないので気にならないです。
見た目ではトレイにプリントされてるマークが多くてイマイチな感じかな(^_^;)


焼き上がりの画像ですが、うまく撮影できない(^_^;)

でも確かに文字が書き込まれています。一瞬「お~すごい!」と思いましたが、実用性はどうなのかな?やっぱり表のホワイトレーベル部分に文字がないとわかりにくいですよね。

今後に期待したいです(^_^)
Posted at 2012/12/20 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2012年12月19日 イイね!

カレーつけ麺

カレーつけ麺今日はインフルエンザの予防接種してきました。注射してもかかる人もいますけど、打たないよりはいいですよね。タダだし(^_^)

それにしても寒い。最高気温でマイナスとか勘弁(´_`)
昼は温まるものを・・・・ということで「CURRY ’OHANA」さんへ。
ここのカレーはとてもビターで癖になるおいしさなんですが、先日久々に来てみたら平日の昼限定で「カレーつけ麺」(780円)を出しているということで、今日はそれを注文。

ラーメン屋でカレー系は限定で出している店が多い気がします。
食べた記憶があるのは「侘助」さんくらいかな。スープカレーの店で出してる店があるかも。
出てきた付けダレはグツグツに煮立ってます(^_^;)
スープを一口・・・スパイスが利いてなかなかおいしい(^_^)個人的にはもっと濃厚な感じでもいいかも。麺は「カネジン特製太麺」ということでしっかりしたもの。
具はオクラ、ナス、レンコン、卵、チャーシューがゴロゴロ入っていていいですね。チャーシューの「豚バラ軟骨」って初めて食べた気がします。モチみたいな食感でおいしい(^_^)これに小ライスと飲み物が付いてこの値段はお得ですね。
スープにライスインした方が好みなのは"カレーライス好き"だからなのか・・・。



ブルックスカレー食堂」さんも麺を出してます。
注文したのは「トリプルスープの和風カレーヌードル」(690円)。
海苔や揚玉、鰹節などが入っています。和風の変わった味のカレースープ。辛味のソースを入れるとなかなかいい味になりました。



あらとん 北大前店「濃豚 つけそば 味噌伽哩」(780円)。
あらとん北大前は通常メニューにカレー系があります。味噌とカレー・・・・少しトマトっぽく感じるのは味噌なのか。濃厚な味でなかなかおいしいです。
ただ、店内が寒い・・・・。
Posted at 2012/12/20 00:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2012年12月18日 イイね!

しおらーめん

しおらーめん今日は雪。
まだ12月だというのにかなりの積雪。
降りすぎだよ・・・・(´_`)
今年中にやろうと思っていた車の作業も、やっぱり寒くて無理(´_`)
春まで寝かせちゃう。
寒いとやっぱりラーメンがうまい。冬は味噌ラーメンが食べたくなるのですが、最近は「塩」をよく食べてました。
画像は「ほっぺ家」さんの「和風塩らーめん」(750円)。
これは美味しい!「あご出汁潮らーめん」と違いとんこつベースですが、これもかなり好みの味。焦がしたネギもいいアクセントになってます。


これは「菜々兵衛」さんの「名古屋コーチン 塩」(700円)。
これもかなりうまい。見た目以上にしっかりうまみが出てます。



中央区から平岸に移転した「らーめん千太」さんの「しおらーめん」(700円)。
初めて行きましたが、場所がわかりにくい(^_^;)
透き通った鶏ガラスープでシンプルにおいしいですが、もう少し値段が安くてもいいかな~と思いました。

今日の夜飯は「三ツ和屋」さんの「しおらーめん」(650円)。
具が別皿で提供されました。スープを一口・・・・おっ煮干!「魚介の苦味を丁寧に処理した一杯」と書いてあるとおり、煮干の苦味・渋味などは感じませんが、なかなか美味しい!豚骨よりも好みです。
半分食べたぐらいで「チャーハン」(450円)も追加注文。
ラードで炒めていますが、味付けはさっぱりしていてこれもおいしい。半チャーハンや半ラーメンがあるといいな。へたな中華屋よりも炒め方もうまい。なかなかテクありの店主のようです。
Posted at 2012/12/18 23:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2012年12月15日 イイね!

びっくり?

びっくり?雪が降っては解けを繰り返していますが、そんな路面でも相変わらずフォレスターは快調。しかし燃費最悪、運転手もバテ気味(´_`)
忙しさで視野が狭くなっているような気がしたので、ちょっとインパクトのあるものを・・・ということで今日のお昼は「せきざん」さんの「びっくりチキンカツ定食」(750円)にしました。

見た目はかなりのインパクトですが、肉は薄く、衣多目(^_^;)
なので箸で切れるのですが、衣がサクサクなだけに周りに飛び散ります。
さすがにおなかいっぱい。

せきざんのびっくりシリーズには「エビフライ」もあります。

以前食べましたが、こっちも衣のボリュームで大きく見えてるだけかな(^_^;)

Posted at 2012/12/15 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | … いろいろ | グルメ/料理
2012年12月13日 イイね!

絢ほのか ~ 菜々兵衛「とんこつ」

絢ほのか ~ 菜々兵衛「とんこつ」少し風邪気味なので温泉へ。
今日は「極楽湯」ではなく、別の施設が「1周年祭」ということでそちらに行くことに。カレー屋でお昼を食べ、向かったのが「湯の郷 絢ほのか 札幌清田」。天然温泉ではないようですが、まだ1周年ということできれいな施設です。
タオル、浴衣がセットのため少し高めですが、「月寒温泉」よりは安いです。お風呂も広めで種類も多い方だと思います。「塩サウナ」というのも初体験でした。
休憩所はマンガがいっぱいあり、寝るための場所、インターネットコーナーなど、丸一日居てもいいようなかなり充実した施設でちょっとびっくりしました。気に入りましたね(^-^)

体が温まった後に向かったのが「菜々兵衛」さん。
壁に「とんこつ 700円」と貼紙があるので注文。初めて食べましたが、もちろん臭みも豚っぽさもなく、ほどよい濃さ、クリーミーな味でおいしい(^_^)具はチャーシュー、木耳、茹でもやし、ネギ。茹でもやしはさっぱりさせるためでしょうか?いつもの穂先メンマは入ってません。
たしかにおいしいのですが、菜々兵衛でこれを頼むなら別のメニューを注文しちゃうかな~。

最近、菜々兵衛で一番ハマったのが「夜醤油(500円)とチャーシュー丼(300円)」の組み合わせ。
他の店で鶏ガラ醤油ラーメンを食べ、おいしかったのですが、この醤油と比べるとうまさの格が違うな~と思ってしまいます。チャーシュー丼はコショウがきいたスパイシーな味付けで、これがまた醤油スープと合います。鉄板の組み合わせ(^o^)
下の画像は「夜塩」(500円)。「名古屋コーチン塩」と比べるとあっさりした味。これもおいしい(^_^)

夜3種の好みは 夜醤油≧夜塩>夜味噌 かな。
Posted at 2012/12/13 21:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 20 2122
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation