• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

明日から4月!

明日から4月!今日で3月も終わり。
だいぶ春らしくなってきたな~と思っていたら、雪がちらちら・・・・寒いとラーメンがおいしいからというだけではありませんが、「らの道」もあり、今月はラーメンばかり食べてました。
相変わらずお店も増えています。
今日は「ラーメン二郎 札幌店」がオープン。朝から行列ができてたとか(^_^;)一度は行ってみたいですね。
画像は侘助さんの『塩らーめん』(680円)。
「塩」は提供され始めたときに1度食べただけ。あまり印象に残っていなかったのですが、改めて食べてみると、醤油と違って鳥のうまみが前に出ていておいしい(^o^)塩もありだな~。

「菜々兵衛」さんの『名古屋コーチン 醤油』(700円)。
あ~…うまい(^0^)
トレードマーク的な穂先メンマと2種類のネギも(^_^)b


「凡の風」さんの『味噌』(700円)。
味噌は初めて食べました。「鶏ガラ+豚骨+魚介ベース」にスパイスが利いておいしい味噌ラーメン。
でももっとパンチのきいた味でもいいような。


「煮干らぁめん なかじま」さんの『こいにぼ しお』(650円)。
久々に行ってみると1台分だけの駐車場が空いていて、店に入ると「こいにぼ」が最後の一杯。以前もそんなことがあったな~(^_^)縁があるというか、タイミングがあうお店です。
煮干を使ったラーメンは増えましたが、煮干そのままのスープはやはり「なかじま」さんでしょうか。AGさんはお休み中?
やっぱりおいしい煮干のスープ(^o^)でも以前よりえぐみが少なくなったような。もっと「にぼにぼ」していてもよかったな。

年度末のラーメンは全部おいしかったな~御馳走様でした。
Posted at 2013/03/31 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年03月30日 イイね!

電圧良好

電圧良好車の時計部分がナビで隠れているので、電波時計で良さそうな物を前から探してました。
オートバックスをうろうろしていた時に見つけたのがこの「SEIWA W802」。
「電波時計+車内温度+電圧計」と欲しかった表示が全部入ってる(^_^)

早速、AB駐車場で使ってみました。


なかなかいい感じ(^-^)
カオスバッテリーもいい感じ?まだ半年も経ってないから当たり前か。

この時計をインパネに埋め込みます。



そのうち・・・(^_^;)
Posted at 2013/03/30 23:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月28日 イイね!

やっと洗車

やっと洗車昨日やっと洗車しました。今年初の・・・・・(´_`;)

マメに洗車している方からすると信じられないでしょうね~。
もちろんGSの機械洗車です。キャンペーン中ということで、下回り洗車もついていつもの価格。
やっぱりこの時期くらいから洗車する人が増えるのかな。一番汚れる季節でもありますが。
気温5~6℃のこの時期に洗車場で自分で洗ってる人を見ると「根性あるな~」と思います。いや、愛情ですかね(^_^)

そこそこの値段でそこそこの仕上がり(^_^)
よく見ると洗車傷も…洗車機ばかり使ってるとしょうがないのかな。白色は黒とかに比べると目立ちにくいから、どうしてもズボラに・・・・え?性格ですか、そうですか。
仕上がりを店員さんと確認するお店なんですが、そのときにサイドステップの鉄粉サビを指摘されました。去年は自分で鉄粉除去したんですけど、今年もやろうかな。
「是非当店で!」なんて言われちゃうと「それもいいかな~」なんて思ったり(^_^;)
Posted at 2013/03/28 20:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月26日 イイね!

新店でお昼…再び

新店でお昼…再び去年の10月にオープンした「弁慶」さんですが、店の前を通ってもいつ営業しているのかわからない感じでした。そして先日看板が別の店に・・・・またラーメン屋のようです。
約半年で入れ替わったわけですが、この店舗はかなり入れ替わりが激しいです。
ということで今月オープンした「鬼てつ 札幌店」に行ってみました。「おにてつ」と読むようです。札幌店ということですが、東京にも店舗があるんですね。
メニューにまた「キムチラーメン」が・・・どこかで流行ってるのかな?
画像の上が『海老味噌ラーメン』(750円)。
のぼりにも書いてあるので、これが一押しなのかな?
桜海老らしきものと茹でキャベツ、揚げ玉が目に付きます。海老の風味の味噌スープは結構あっさりしていて飲みやすい味。
下は『和風とんこつラーメン』(750円)。ランチタイムは+50円でミニチャーシュー丼を付けることができます。
確かに節系の香りがします。たぶん鰹節だと思うけど、以前はずしてるからな~(^_^;)
「とんこつ」ということですが、こちらもさっぱり味で飲みやすいスープ。チャーシュー丼は常温の肉の脂と卵黄のとろみが微妙な食感・・・。
ラーメンの印象としては、どちらも「無難な味」という感じ。ボリュームは結構あるし、ランチタイムはお徳かも。バター、コーン…なんとなくメニューが「開拓ラーメン 村一番」に似た感じですかね。そういえば、「村一番」も閉店していました・・・・。厳しい世界です(´_`)

厳しい世界といえば、今やっているサッカー日本代表。きっと今日でワールドカップ出場決めてくれるはず!ガンバレ~(^0^)/
Posted at 2013/03/26 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年03月25日 イイね!

「あさ蔵」でお昼

「あさ蔵」でお昼眠い・・・・眠すぎる(σ_-)
少し暖かくなると眠くて仕方がないです。コーヒー何杯飲んでも効果なし。体が温まって余計に眠くなる始末。そういえば春ってこんな感じだったような・・・。
そう思ってふと周りを見渡すと雪の山(´_`)
春はもう少し先なのね。
今日は麻生の方に用事があったので「あさ蔵」さんへ行きました。麻生の5差路近くのこちらは2度目の訪問です。
1度目は店前に路駐してしまいましたが、「麻生商店街駐車場」を使うと店から「200円」の割引券がもらえます。100円は自腹。

少し前の初訪問時の注文は『煮干醤油』(700円)。
こちらの煮干は「鯵(あじ)」を使っているとのこと。出てきたラーメンはなかなかきれいな盛り付け。柚子の香りがふんわりとします。
スープはあっさりというより、魚介の出汁がしっかりでていて、それを柚子の香りが軽くする感じ。
「雷一代」のつけそばで鯵煮出汁がありましたが、こちらはまた違う鯵・・・いや味でかなりおいしい一杯でした。
今日食べたのが『味噌』(750円)。
豚骨に魚介のスープのこってり系ということですが、トロリとしたスープを飲んでみるとこれもうまい(^。^)
思ったより辛目ですが、食欲をそそる感じです。器の底のほうのスープを飲んでいるときに、少し魚介を感じました。ほどよいこってり感のおいしい一杯。
はじめはふらっと入ったお店なんですが、やはりこちらのお店は好みの味です(^_^) お昼時でもあまりお客さんがいないのは、場所のせいかな~(´3`)麻生って経由地のイメージがあるんですよね。夜のほうがお客さん入ってるのかも。
おいしいお店なんで、もっとお客さんが増えてもいいと思うのです。
Posted at 2013/03/26 00:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6 789
10 11 1213 14 1516
171819 20 21 2223
24 25 2627 2829 30
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation