• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

めーらん

めーらん今日で9月も終わりですって(´3`)
早いような・・・。
昨日の昼はラオタと「NIBOSHI RAMEN Ag」さんに行ってきました。注文は未食の『煮干豚骨』(750円)。
はっきりした煮干の香りにトロッと豚骨・・・これ美味しいな~(^o^)
麺もおいしいし、時々絡んでくる生姜もいい感じ。
さすがの完成度ですね。
「らの道 札幌 2」をさっさとゴールした別のラオタは「超星」さんのタンブラーをゲットしたとか。この日同行の彼も後1軒。まだなんかもらえるのかな?

久々に食べた「ほっぺ家」さんの『あご出汁潮らーめん』(800円)。
上品なあご出汁スープ…かすかに香ばしい。
初めて食べたときほどのインパクトは感じなかったけど、おいしい一杯です。
ミニそぼろ丼サービスはやっぱりありがたい(^_^)


今日行った「らーめん ぐれん」さん。
注文はつけ麺の『桜○』(800円)。
本当はラーメン気分だったけど、数年ぶりの訪問なんで1番人気にしてみました。1度食べたはずですがあまり記憶に…(^_^;)
出てきたつけ麺のスープはエビの良い香り。一口飲んでみると貼り紙に書いてあるとおり「エビの旨み」がたっぷり。エビ塩味でうまいわ~(^o^)
麺は平打ちでツルッとモチモチ。麺の上に載ってるのは長ネギだと思ったけど、玉ねぎのスライス。食感が良く、面白い。チャーシューは大きめのちょっと厚めがうれしい(^-^)
こんなに美味しかったっけ?(^。^;)今日はエビ気分だったのか。
スープ割りは鶏ガラスープで割ったものか。エビ感は薄まったけどこれはこれでおいしい。
他のメニューも食べてみたいわ~(^_^)
Posted at 2013/09/30 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年09月27日 イイね!

熱いタンタン

熱いタンタン寒い・・・・(´_`)
そろそろ雪か。。。
こんな日は担担麺DA・YO・NE!ってことで暑いときも間違って食べた熱いやつ備忘録。
少し前に食べた「四川菜麺 紅麹屋」さんの『タンタンメン』(850円)。
肉そぼろが入っていないのは珍しい?タイプ。香辛料が良いのはわかるような気がするけど、予想通りあっさりしたスープ。まぁこういうのもアリかな~と思いつつ、付いてきた辛味噌を半分入れて、赤い酢も入れたら一気にコク旨!(^o^)
そこからは汗をかきかきズビズビ食べちゃいました。中国4千年にやられたって感じだな(^_^)


「チャイナハウス貴苑」さんの『特製坦々麺』(840円)。
「特製ラー油」を使っているということで期待したけど、味は結構普通かな。辛味は強め。

「コクミンショクドウ」さんの『ごまから麺・中辛』(700円)。
「坦々麺風の国民食堂オリジナルメニュー」ということですが、担担麺ですね(^_^)しかもおいしい。ラーメンがおいしいだけあって、スープがうまいわ~。山椒もバッチリ利いてます。
「さすがコクミンショクドウ!」といった感じです。

「175°DENO 担担麺」さんの『担担麺(汁有)/痺れる』(850円)。
汁有は初めて食べましたが、最初はあっさり、肉そぼろが混ざってから完成する旨さ。これもおいしいな~(^。^)
汁有は「痺れる」でちょうどよかった。

「豊楽園」さんの『四川風坦坦麺』(650円)。
何がどうなると「四川風」なのかわかりませんが、言った者勝ちのようにも思います。スープは見た目ほど辛くなく、肉味噌が混ざるとそれなりか。ここの麺はインスタントっぽいんだよな。

今日食べた「你好食堂」さんの『坦々麺』(700円)。
ゴマのスープにラー油に山椒も少しはいってるのか。ナッツに肉そぼろ・・・これはイメージするスタンダードな坦々麺に思うけど、その中でも好みの味(^o^)予想以上においしい一杯でした。


「担々亭」さんの『四川担々麺』(850円)。
まず水がおいしくない(^_^;)これも調味料か。坦々麺にチャーシューが入っているのは初めてかも。こちらはあの「陳建一」直伝の味のようですが、なんか変わった味(^。^;)材料も良いものを使っているみたいだけど、よくわからん。
ここは通ぶって「建一じゃだめだよ、建民じゃなきゃ」と言っておくのが良いのかもしれません。
Posted at 2013/09/27 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年09月25日 イイね!

板そば なみ喜

板そば なみ喜北国では太陽が出ていないと「晩夏」というより完全に「秋」という感じ。このまま一気に冬になっちゃいそうだな(´_`)

最近はなんだか「そば」気分。昨日は「板そば なみ喜」さんでお昼にしました。
「板そば」は山形の名物のようですが、札幌にも何店か「板そば」をだすお店があり、こちらはそのひとつ。お昼時には駐車場が一杯になる人気のあるお店です。
自分はなみ喜さんでは『鳥天・板』(900円)しか注文したことありません。こちらの名物なんですよね。
大きな板で出てきた十割そばはかなりボリュームがあります。ざるの1.5倍あるとか。平打ちのそばですが比較的食べやすいサイズ。十割でもそれほどそばの風味は強く感じないけど、しっかりした味のつゆにつけて食べるとおいしい(^。^)
天ぷらは薄めで大きめの鳥天4枚にピーマンと舞茸。これもボリューム満点(^-^)
これで900円なら十分満足ですね。

他のメニューも気になるけど、ついついこれを頼んでしまう・・・・これが名物の魅力でしょうか(^_^)
Posted at 2013/09/25 19:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2013年09月23日 イイね!

蕎屋 きよ福

蕎屋 きよ福昨日、車を運転していてトイレに行きたくなったのでコンビニへ。
用を足し、飲み物を手にとってレジで会計をしているときに女性の店員さんが「・・・てますよ」
(^_^)「えっ?」
女性店員「・・・・前チャック開いてますよ。」

こんばんは、露出狂です。
まぁ、実際露出させていたわけではないのですが。でも今回の話で問題なのは社会的に窓が開いていたということよりも、「その指摘をされても微塵も恥ずかしさを感じなかった」ことでしょうか。
(^_^)「あっ、すいません」でしたから。ある意味「露出狂」を超えている気もするな。「キャッ!」とか言えばよかったか。
その後に向かったのが「蕎屋 きよ福」さん。
結構久しぶりです。自慢の二八そばと鶏天やとんかつのランチを食べたことがあります。

注文は以前はなかった『ランチC』(880円)。
天セイロより少し天ぷらが少ないのか?でもお得な感じ。
早速そばを一口・・・・おっうまい(^o^)入り口に「新そば打ち始めました」と貼ってありましたが、風味が良いです。つゆは少し甘め、そば湯は白濁したタイプ。
天ぷらはししとうx2、しいたけ、きす、なす、小ぶりなえびの5種でこれもなかなか。天ぷらが付くと千円超える店が多いですが、これなら納得のランチです。

そろそろ蕎麦屋に「新そば」の貼り紙が出る季節ですね(^_^)

こういう季節でもあるわけです。
Posted at 2013/09/23 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2013年09月19日 イイね!

雷一代 マイナーチェンジ?

雷一代 マイナーチェンジ?今日はスピーカーの交換をして、その後先日気づいたお漏らし疑惑のあるラジエーターをまじまじチェック。
う~ん、わからん(´_`;)ホースの付け根以外漏れた跡はないような・・・・と思ってふとリザーバータンクを見ると、アレッ?入ってない?( ゚д゚ )

( ゚д゚ )

( Д ) ゚ ゚
400ccのクーラント1本入れてリザーバータンクの「FULL」のライン。以前はラインの真ん中くらいだった気がするから、200ccぐらいは行方不明ってことか(´_`;)
ちょっと様子見てヂーラーに行こうかな。

スピーカー交換の合間にお腹が空いてきたので「雷一代」さんへ。
8月5日以来に行ってみると、メニューがちょっと変わってる(^_^;)「シャモブタパイタン」と「シャモチンタン」を売りにしていましたが、「とんこつ」と限定の「シャモそば」に。

今日は『シャモそば 塩』(700円)と『餃子セット』(100円)を注文。クーポンで味玉追加。
正直、以前の「清湯すーぷ 塩」をはっきり覚えていませんが、あっさりというよりしっかり鶏の旨みが出まくってる味。チャーシューは2種類。色白の麺の歯ごたえも良いです。なかなかおいしい(^。^)

餃子定食の餃子は相変わらず大きく、味もニンニクの利いた濃い目の味。これとご飯がついて100円は安すぎ(^-^)

「とんこつ」のメニューも食べてみないと(^。^)
Posted at 2013/09/19 22:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 45 67
8 91011 12 13 14
1516 1718 192021
22 2324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation