• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

(`_´)

(`_´)今日は久しぶりに手稲でお昼にすることに。
予定外だったので下調べなし。以前目にした「豚丼」を出すお店に行ってみると定休日(^_^;)
せっかくなんでチェーン店じゃないほうがいいけど、後はラーメン屋ぐらいしか知らないな~とウロウロ。「SAN」ってラーメン屋も休み?う~ん困った(^.^;)というところで目に付いたお店に入ってみました。
入り口に手書きのメニュー…なかなか期待できそう。メニューは洋食屋といった感じ。結構メニューは豊富で迷っていると、全部価格が税抜き表示に小さく税込み価格ということに気付く(´_`)
とりあえず入り口にもあった『特製ランチA(SPFポークミルフィーユカツレツ)』(788円)を注文。ご飯の量が選べたので「大」にしました。
少し待って登場してきてビックリ!「えっ・・・・」って言うほどカツが小さい(^_^;)ご飯の器が大きめなのもありますが、やはり小さい。

そして衝撃的な薄さ(´_`;)食事中は写真撮らないのですが、あまりの薄さに思わず撮ってしまいました(笑)肉を入れ忘れたんじゃないかと思うレベル。駄菓子のBIG カツに毛が生えた程度か。SPF豚、チーズ、大葉・・・・これをミルフィーユと言ってしまうのはさすがに無理があるのでは?良い点を探すとすれば、肉の薄切りの技術か。
これではどう計算してもご飯が食べきれない(^_^;)
ということで怒りの追加注文(笑)
『唐揚げの和風おろし』(693円)。
コロコロとした鶏肉にかなり薄い衣であまり唐揚げという感じがしませんが、量も普通にあり普通においしい。これでやっとご飯を食べきれました。
高い昼飯になっちまったな(´ヘ`)
無難に王将か虎鉄にしておけばよかったか。
帰宅してから少し調べてみましたが、某食べログ的には手稲はラーメン屋ばかりが評価が良いようです。飯処不毛の地なのか?
Posted at 2013/09/09 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | … いろいろ | グルメ/料理
2013年09月08日 イイね!

春のすけ

春のすけ2020年のオリンピックが「東京」に決まりましたね。
原発の問題が取り上げられて「今回はきびしい」なんて評判を耳にしていましたが、有力視されていたマドリードが一番最初に落選。こういうのは蓋を開けてみるまでわからないようです。
オリンピック開催が決まったからには世界に向けて約束したことを守ってほしいものです。もちろん原発の問題も含めて。政府にとって「2020年まで」という制約ができたわけで、今まで以上に「本気」で取り組んでほしいですね。
見たい競技は何かな~なんて考えながら今日の昼に向かったのは「春のすけ」さん。
JAZZが流れる店内は相変わらず賑わってます(^_^)メニューがいつの間にか値上がりしてるんですよね。1年前より50~100円アップ。その前も一度値上がりしたような…。
今日は『もり(太打ち)』(700円)と『そぼろめし』(200円)を注文。
"もり"で700円か…(^-^;)

太さはつけ麺でよくある太麺と同じくらいか。「太打ちの十割そば」ということで、そばのワイルドな風味が楽しめるかと期待しましたが、そうでもないな(^。^;)もちろんおいしいのですが。もっとよく噛んで食べればよかったのか。
"そば湯"はそば粉を溶いて作ったとろっと白濁したもの。これがまたおいしい。
前から気になっていた「そぼろめし」。これはうまい(^o^)
真ん中にあるきざみわさび(葉わさび)と甘めの豚そぼろの組み合わせは初めて食べましたが、これが絶妙においしい(^_^)b
少し前に食べた『もりたま(細打ち)』(750円)。
十割の細打ち・・・うまーい(^0^)なぜかわかりませんが、太打ちよりも風味が良く感じます。初めてここでそばを食べたときの衝撃を思い出しました。その後、しばらく"そば"にハマッたんですよね。
生卵は別皿で出てくるかと思いましたが、最初からつゆの器に入っていたのが少し残念。
やっぱり「春のすけ」さんの細打ちそばは絶品だな(^_^)
Posted at 2013/09/08 21:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | … そば | グルメ/料理
2013年09月06日 イイね!

ニーハオ

ニーハオ雨が多いとは思っていましたが、8月は二十数日雨が降ったとか。今日も突然の雨にやられた人も多かったようです。
晴れが続いてくれないと、ライトのコーティングできないんだよな~(´_`)
今日の昼は桑園近辺で。「極楽湯」でご飯だけ食べようかと向かっていたら見つけた「你好食堂」さんに入ってみました。調べてみると、まだ開店してから1年経ってないようです。
ランチメニューは定番どころが揃ってます。初めては『麻婆豆腐定食』(700円)を注文。ご飯大盛り無料。
注文した後によくメニューを見てみると、色々お得なセットが…失敗したな(^_^;)テーブルには水ではなくお茶?中国茶?
出てきた麻婆豆腐はこげ茶系の色。粗く削れる山椒のミルが一緒に出てきました(^-^)味はコクと程よい辛味、そして時々山椒のかけら。なかなかおいしいです(^。^)
スープは鶏味。ラーメンを注文していた人もいたので、結構おいしいのかも。唐揚げも気になるな~。

コーティングもだけど、お盆にポチッたこれもいつ取り付けできるかな。
今でしょ?

イヤ!今じゃない!!(笑) まぁ、そのうち。
他にもいくつかたまってるんだよな~…。
Posted at 2013/09/06 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | … 中華 | グルメ/料理
2013年09月04日 イイね!

ジャンク

ジャンクここんとこ毎日雨が降っているような…。
時々晴れ間もありましたが、なんとも不安定な天気。こういう日が続くと気分もどんよりしちゃいます。
スカッとするものでも食べたいな~と思っていたのですが、ドシッとしたものになってしまいました(^_^;)
「山嵐」さんの『ジャンクヌードル』(800円)。
ドラマ「たべるダケ」で納豆を食べているのがおいしそうだったので『魚の納豆ごはん』(200円)も注文。
丼自体が大きく、画像で見るよりボリュームがあります。極太縮れ麺の上にのっているのは辛味のスパイス、あらびきガーリック、玉ねぎ、ネギ、角切りチャーシュー、鰹節に卵黄といったところ。お好みでマヨネーズやラー油、酢、紅しょうがを自分で加えます。よーくマゼマゼして、これらが濃厚な豚骨ダレと混ざり合って・・・うまし(^o^)ジャンクという名ですが、それ以上においしいのでペロッと食べちゃいました。
納豆ごはんにも卵黄(^_^;)納豆に魚粉が混ざっていますが、普通においしい納豆ごはんです。でも、これと一緒に食べるなら汁有りのラーメンにすべきだったかな(^。^;)
「麺家 彦一」さんにも"ジャンク"を謳っているメニューがありました。『牛脂そば』(750円)。
麺量280gということでボリュームあります。こちらも自分で味を調製できます。丼の底の透明な液体が牛脂?(^_^;)やはりコッテリ感というか脂感が強めですね(^。^;)食べたあとのジャンクな感じは「メニューに偽り無し」といったところでしょうか。

さすがにジャンクな食べ物と雨では気分もどんよりしたままです。雨は好きじゃないんですよね。
でも「雨」の曲は結構好きだったり。パッと思いつくのは「荒井由実」。

♪「12月の雨」
まだ9月だけど(^_^;)歌詞も素敵。明日も今日と似たような天気になりそう。雨でもこういう曲を聴けば少しは気が晴れる・・・・かも(^_^)
Posted at 2013/09/04 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2013年09月03日 イイね!

ちゃーはん

ちゃーはんチャーハン。
自分で作るのは難しいですよね。家庭の火力では…なんて言われていますが、ご飯に卵を混ぜてから炒めるなど色々作り方もあるようです。でもやっぱりお店の方がおいしい(^_^)
「みまつ」さんの『チャーハン』(600円)。
縦長タイプのトマト?のシロップ煮みたいのが付いてました。
「チャイナハウス貴苑」さんの『チャーハンランチ』(720円)。
スープ入ゆでギョーザが付いてます。

「みまつ」さんと「貴苑」さんは基本的なチャーハンの印象。程よく水分が残っていて、味付けも基本的なものでおいしい(^o^)

「豊楽園」さんの『炒飯』(680円)。
結構なボリューム(^。^)こちらの炒め物全般にオレンジ色の油(紅油?)が使われているようで、チャーハンもオレンジ色。こちらもいい感じの炒め具合でおいしい。

先日行った「熊猫」さんのサービス定食『豚バラ生姜焼炒飯』(750円)。
見た目は焼肉丼ですが、下にチャーハンがあります。白飯でも間違いなくおいしい生姜焼きと組み合わされたチャーハンが結構パラパラタイプ。
これは今度単品で食べてみたい。
「熊猫」さんも色々とおいしいメニューが揃ってるんですよね(^-^)

今日初めて行った「ちゃーはん屋」さん。
北24条駅の近くのご飯屋が集まっている一角にいつの間にかありました。メニューはチャーハンメインにトッピングというスタイル。
注文は『ちゃ~はん 並盛り』(380円)。安い(^v^)
座る場所が悪かったのか、ラードの臭いが付いた(^-^;)出てきたチャーハンは中華屋のものとは違い、家庭的というか焼き飯といった印象。
値段とボリュームを考えると悪くはないのかも。

どこもおいしいのですが、なかなか「これはっ!!」というチャーハンに出会えないんですよね。自分の味覚が変わらないと無理かも(^_^;)
Posted at 2013/09/03 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | … 中華 | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 45 67
8 91011 12 13 14
1516 1718 192021
22 2324 2526 2728
29 30     

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation