• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

おむ

おむ今日で9月も終わりですか。早いわ~(´_`)もうスタッドレスのCMやってたっけ・・・・

それとは関係なくオムライスなんです。
かなり久々の「だむーる」さん。窓のない喫茶店です(^_^;)

おねーさんが一人でやってる店なんでしょうか。前はもう一人いたような気がするけど、時間帯によるのか。
「軽食・喫茶」ですけど、メニューは定食屋。でもケーキ類もあったり。
注文は『オムライス』(500円)。
卵は包まないタイプにデミっぽいソースがかかってます。ご飯はケチャップライスではなく、洋風チャーハンといった感じ。
安いしボリュームも結構あってなかなか良かったです。


初めて入った「キッチン こうじ」さん。
なんとなく洋食屋っぽいのかと思っていましたが、定食屋さんでした。注文は『特製オムライス』(650円)。
卵は包まないタイプにデミっぽいソース。ケチャップライスも普通な感じで問題なし。

今日の昼はなんとなく静かな店に行きたくて「ロイヤルホスト」へ。・・・・静かじゃない(´_`)ハズレか。
注文は『ロイヤルオムライス』(1058円)。
卵でしっかり包んでるのは良いですが、ふんわり感がない。そこにハッシュドビーフソース。デミとの違いがよくわからないけど(^.^;)牛肉は固め、グリーンピースは嫌いじゃないけど嫌いな人がいるのもわかるパンチ力。
ケチャップライスはあっさり味でマッシュルームくらいしか気づかなかった。
名前・値段からしてもう少しおいしいのを期待してしまったな。
「ローソン」で目に付いたので買ってしまった『完熟トマトソースのオムライス』(399円)。
コンビニ弁当でこういう卵トロトロ系のは「何が混ざってるんだろう」って気になってしまう(^.^;)鶏肉が固めでしたが、味は普通でした。
Posted at 2014/10/01 00:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | … いろいろ | グルメ/料理
2014年09月29日 イイね!

肉の日

肉の日誰が言い始めたのか毎月29日は「肉の日」。

ということで肉です。もちろん安いの(^_^;)
いつの頃からか急に店舗が増え始めた感のある「ステーキ宮 新道店」。

メニューは千円前後か。とりあえず店の名前が付いてる『宮ロースカットランチ 175g』(1490円)を「宮のたれ」で注文。
「宮のたれ」は玉ねぎ入りで鉄板で火を通すと良いらしい。説明通りにしていただきます・・・・肉は値段なりか。普通においしいです。やっぱり肉はうまし!
連れのハンバーグも一口食べましたが、これもなかなかおいしかったです。でも「和牛入り牛100%」という微妙な表示が気になりました。「和牛100%」ではないという…(^。^;)


「DINING&CAFE ON」さんの『カットステーキ 160g』(950円)。ライスが付いてないということで『ライスセット』(280円)と『サラダバー』(割引券で200円)も注文。
肉は食べた中では柔らかい方かな。これも問題なくおいしい(^_^)もちろん野菜も食べまくり。ミニトマトがでかかった!


「肉の日」の今日の昼は久々に「ビッグボーイ 伏古店」へ。
注文は『カットステーキランチ 120g』(637円)をオニオンソースチョイス。「スープバーセット付き」ということでカレーも食べ放題!これは安いですね~(*゚д゚)
肉はそれなりですけど、普通においしいですよ。量も120gですけどカレーとスープも食べ放題ですから問題なし。
カレーも普通のカレー。具もちょこっと入ってます。大食いの人は食べたいだけ食べれますよ(* ´艸`)自分は一杯で止めときました。
サラダバーを見た感じ種類は多いですが、「温」さんの方が良いかも。

ビックボーイくらい安ければいいですけど、1000~2000円くらいのステーキだと肉的にも中途半端な気もしますね( ´Д`)y━・~~
Posted at 2014/09/29 23:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | … いろいろ | グルメ/料理
2014年09月23日 イイね!

謎の塩

謎の塩新たにオープンする店があれば、ひっそりと閉店する店があるのは今に始まったことではありませんが、時々行っていた「キッチン 福々亭」が閉店していたようでちょっと残念(´_`)
他にもラーメン屋が閉店してるのを見かけたり。「街」として見たときには新陳代謝ということなのか…
とは言っても無くなってほしくない店もあるわけで。

そんなお店の一つ「栄」さんです。
のれんが新しくなったんですね(^_^)手ごろな値段で美味しくてボリュームのある定食メニューが揃っているこちらのお店ですが、以前から気になっていたのがラーメンの値段。
醤油350円、味噌400円、塩…500円という謎の価格設定(^_^;)
三味揃っていることが多い札幌の店ですが、大抵「味噌」が少し値段が高め。塩が高いというのは珍しいです。

ということで『塩ラーメン』(500円)と『半チャーハン』(200円)。
透き通ったスープがたっぷり。見た目通りシンプルにおいしい(^。^)価格ほどの差はないと思いますが好きな味です。

半チャーハンは相変わらずの他店一人前のボリューム。味もうまし!


『味噌ラーメン』(400円)。
炒めた野菜で少し香ばしいスープですが、味はあっさり。こってり系の味噌を食べることが多いですが、たまにはこういう味噌も悪くないですね(^_^)

Posted at 2014/09/23 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | … ラーメン | グルメ/料理
2014年09月22日 イイね!

道楽

道楽やっぱり魚ですよね。
健康的なのは(^_^;)

今日のお昼は久々に「道楽」さんに行きました。
メニューは50円値上げになってるようです。
以前は500円でラーメンだったんですけど…ラーメンメニューも増えてますね。「納豆キムチ味噌ラーメン」とか(笑)

注文は『日替定食』(750円)。
ブリの刺身かおろしポン酢ということで刺身をチョイス。

旬ではないでしょうが、刺身は普通においしかったです。でもやっぱりもう少し安いとありがたいかな。

まだ700円の頃の日替定食。
一番美味しそうなのが天然ブリだったような。色があまりよくないのがイナダだったか。あとは何かのおろしポン酢。

・・・・いつ食べてもブリ系の気がする(^。^;)
居酒屋のランチもなかなか面白いですね(^_^)
Posted at 2014/09/22 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | … いろいろ | グルメ/料理
2014年09月22日 イイね!

かつやループ

かつやループやっぱり肉はうまい。
最近あらためてそう思います。まだ魚より肉です。
割引券の期限が切れそうになると行ってしまうのが「かつや」さん。
まさに貧乏性(^_^;)
先日行ってみると「感謝祭」なんてのをやっていてお得なメニューがありました。

ということで『ロースカツ定食』。150円引きで583円。
皿が大きめなので小ぶりに見えますが、120gのロースは結構ボリュームあります(^_^)
肉もスッと歯が入るし、十分美味しい(^o^)
ご飯やキャベツのお替り自由ではありませんが、大食いじゃなければ問題なし。




これで600円しないのはかなりお得な感じがします(*゚д゚)

ちょっと前に食べた『海鮮・ヒレ・メンチカツ丼』。100円引きの602円。
ちょっと変り種ということで食べてみました。安い店のエビフライはほとんど地雷ですけど、これはマシな方か。イカは柔らかい。ヒレも柔らかくておいしい。そしてメンチカツが結構大きい(^。^)
これもなかなかボリュームあって、色々食べたい人には良いですね。

感謝祭期間にもう一回くらい行こうかな~(^_^)
Posted at 2014/09/22 23:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | … いろいろ | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 45 6
7 89 10111213
14 151617 181920
21 22 2324252627
28 29 30    

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation