• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lustのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年ももう終わりですね。

今年ももう終わりですね。えー・・・1年ぶりのブログになってしまいました( ゚д゚ )

前回の記事の最初の文言が今年最初で最後のブログタイトルと同じ( ´Д`)y━・~~
今年も車に乗る機会が少なかったです。平均して月に2~3回かも(^_^;)
それでも所有してます。好きなんでね(* ´艸`)

来年はもっと車に乗ったりいじったりしたいもんです。
画像を見て気づく人はいないと思いますが、少し前にタイヤホイールを変えました。
車検があったのですが、タイヤが交換時期だよってことでホイールごと交換することに。謎タイヤの安物です(^_^;)

その車検の前に軽く自分でチェックしたら、社外テールにちょっと不具合が・・・
運転席側のラインが時々消えたりする症状と助手席側は浸水。純正に戻して車検を通しました。


別のLEDテールに交換しようと思ったけど、古い車だからもうほとんど売ってなくて良いのがないんですよね(´_`)う~ん

ホイール変えてから車熱も上がってきたので、昨日は久しぶりに自分でオイル交換なんかをしました。




年末年始は家から出ないくらいの気分なので、整備手帳でも更新しようかと考えております。
今年は色々と気が滅入るようなこともありましたが、来年は上向きに生きたいものです。
皆さんも良いお年をお迎えください(^_^)


Posted at 2021/12/31 16:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年12月12日 イイね!

12月

12月今年ももう終わりですね・・・って去年?その前?も書いたような気がします(´_`)

去年の10月にこっちに出てきて、出張のつもりが転勤に(´_`)


新宿通いも1年以上になりました( ´Д`)y━・~~
画像は秋葉原ですけど。

生活自体は特に変わってないんですよね。
仕事内容も内勤がメインになったくらいで。
ただコロ助が思った以上に長引いているから、世の中色々と変わってしまいましたね(´_`)

東京も色々変わったのかもしれませんが、そもそも知らないのでよくわからず。最初は「人が多いな~」とは思いましたが、でかいビル群を見ても、満員電車に乗っても、特になんとも思わないという不感症っぷりなんで。
なんだかんだ都会の生活は問題なかったのですが、せっかく持ってきた車に乗る機会が激減してしまいました(´_`)

alt車も汚いんだよなー。こっちは洗車場なるものが少ないよね。

明日、GSに洗車にだそうかな~。


altバッテリーもオイルも買ってあるけど、交換する気力がないという・・・。

唯一入れたのがコメント頂いたコレ。
「FCR062」なるガソリン添加剤。濃ゆい成分で1回で半分くらい入れれば良いとか。ただあまり車に乗っていないからよくわからない(^_^;)


休みに外に出る気がないので、新しくPC組むことにしました。何年ぶりだろう(* ´艸`)
ノートとサーフェスはインテルですが、自作デスクトップはずっとAMD。だってインテル高いから(^_^;)今となってはそこまで変わらないのか。

なんといっても最近のAMDは評判が良いですからね~。前から気になっていたんです。
ゲームはしないのですが、録画したライブとかをエンコードしてるので、今回はZEN3の上位でロマンを・・・というわけにもいかず、ZEN2の3900Xがかなり値下がりして、楽天のセールなんかと組み合わせてパーツを買ったら、かなりお得に変えた気がします。
12コア24スレッド・・・ロマンあるわ~。ソフトエンコード派なんでね(* ´艸`)

パーツも揃ったし、明日酒でも飲みながら組み立てようかな。

近所のスーパー中の酒屋がお酒の品揃えがなかなか良いんですよね~。
「真野鶴 辛口吟醸」
お店が真野鶴を一押ししていて、以前純米吟醸と一緒に買ってみたんですけど、辛口吟醸が飲みやすくて気に入りましたね。クセがなくて美味しいです。
以上、アル中のお気に入り紹介でした。

Posted at 2020/12/12 23:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月16日 イイね!

おひさしぶりの

おひさしぶりの相当お久しぶりのブログとなりますね。

どーも、元札幌市民です・・・( ´Д`)y━・~~
皆さんお元気でしょうか?

まぁ、書こうと思えば書くことはいくらでもあるのですが、とりあえずは今月に入ってマイアウディーが陸送で到着しました。

コロナの影響もあり、色々と予定がずれたり大変だったのですが、晴れて?札幌転出です(´_`)

そして糞暑いι(´Д`υ)

こっちには長期出張って感じで去年の10月後半から来てましたが、結局転勤でございます。そこにあれこれ言うつもりはないんですけど、この暑さは外に出れないよねーって感じ。そりゃードイツ人も予想してないだろううなーってくらいで、せっかく持ってきた車も壊れそうです(笑)

早速ホイール(スタッドレス付き)も盛大に縁石に擦るし、ホイールも含めて車弄りしたいですが、そもそもこっちじゃそういう雰囲気じゃないんですよね(^_^;)なんとなく。

まぁ、もう少し部屋が片付いたら、なんかしようかな( ´Д`)y━・~~

Posted at 2020/08/16 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和になりましたね。

令和になりましたね。令和元年ですって。

しばらくみんカラを開く余裕もなく・・・本当にヤバかったですね。
現実逃避の日々(笑)まぁ、やっと落ち着いてきましたが、連休明けのことを考えるとすっきりしないなー( ´Д`)y━・~~

相変わらずあっちこっち行ってるんですけど、合間に東京だ箱根だと行きましたので、まとめておくことに。
美味しいものいっぱい食べたんでね(* ´艸`)



「新亜飯店」『小籠包』

この店では小籠包だけ食えば良いんですと(゚д゚)
ガチグルメ勢は違うわ~(笑)千切り生姜をのせて食べると確かに絶品ですわ(*゚д゚)

大きめの小籠包を一口で頬張るなんて言ってるんで、ガチ猫舌組合員としては華麗にスルーしてましたが、本当にやってるのをみてドン引き(笑)気をつけて食べても火傷したのに…有吉のすごさを思い知る東京の夜。

ちょいちょい飲んで次の日は箱根へ。


ロマンスカーから富士山が見えたようで。


天気が良い。


芦ノ湖で蕎麦食ったり。





船乗ったり。
外国の人もかなり多かったなー。



大涌谷ですって。


黒いゆで卵?これはマストらしい(笑)



箱根仕様の黒ラベル。


桜の時期は終わっていたのかな。
咲いていたらきれいなんだろうな~なんて思いながら道端で魚を焼いて食べたり。



やっぱり自然薯だよねってことで「山薬」さん。
混んでるわ~。
『麦めしとろろ膳』『さかもとのたまご』を注文。



写真写りはイマイチですが、間違いない美味しさ。やっぱり長いもとは違いますよね~。どっちも好きです(^o^)


あとは箱根プラプラして、お土産買って…って感じですかね。



川崎では「食道園」さんで美味しい焼き肉食べたり・・・
辛いスープうまー(*゚д゚)



浜松町では「牛かつ もと村」さんで美味い牛かつ食べたり・・・
自分でちょっと焼くスタイル(*゚0゚)
札幌でも牛かつ専門店少し増えた気もしますが、こういうスタイルの店もあるのかな?
全部「いち華」さんみたいな感じかと思っていたから、斬新だったなー。そして美味し。ガチグルメ恐るべし!



・・・東京のホテルの駐車場はガチでヤバイね。
全部で何十億だろうね(;´Д`)ベンツが可愛く見えるもの(笑)
ランボのSUV初めて見たー。


会議というか・・・まぁ色々終わったんで、さっさと帰ろうではありませんか( ´Д`)y━・~~




空港飯もANAどれない時代。
「エアポートグリル&バール」『とろとろ温玉ハンバーグ&粗挽きソーセージ』

マツコが紹介したらしいですが、ハンバーグもジューシーで思った以上に美味しかった(^。^)


という感じで遠征しておりました。
帰ってから仕事が溜まっていたのは言うまでもないですね┌(_Д_┌ )┐
Posted at 2019/05/02 00:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2019年02月10日 イイね!

スープとかルーとか

スープとかルーとか寒い…((( ;゚Д゚)))

寒すぎる。

変な警告点くし…ウォッシャー液?

寒いのはまだいいんですよ。札幌の天気もまあまあです。やばいのはあそこ。


魔の地帯「岩見沢」方面ですよ。

高速どんだけ通行止めになってんの?っていう。
この日も札幌はちょっと曇ってるぐらいだったのに、札幌から江別東に向かう途中からホワイトアウト(; ・`д・´)

この後通行止めになってました。ギリギリのれたわけですが・・・スピードは出せないですよね。

高速降りてからがもっとやばくて、目的地までに横に突っ込んでいる車もチラホラ。

こんな日は外に出るもんじゃないですね(´。`)



こんな寒い日が続くと体が温まるものが食べたい・・・・というわけでもないのですが、最近スープカレーを食べる機会がちょいちょいあったので、昔食べたルーカレーもまとめて備忘録。



懐かしのお店「RAMAI」さん。
月寒というか清田の方の店に最後に行ったのは・・・・記憶にないぐらい前で、覚えていることといえば「キンタマーニ」の名称ぐらいなんですけど、今回行ったのは「旭川」の店舗。
天気も悪いし、ここでいいよってことで入ったのですが、昼過ぎてても結構混んでる(´д`)

ちょっと胡散臭い人が出迎えてくれたけど、そんな店だったっけ?(笑)
店も新しいのかな?っていう印象ですけど、あの手の内装じゃ判別つかないな(笑)

注文は『チキン スープ大盛り 辛さ3』(1100円)。
スープの味ですけど、こんな感じだったかな~っていう。醤油っぽいってわけじゃないけど、ちょっと日本人ぽい味というかそんな印象。
スープ・ライスの量を選べるのは、食いしん坊には嬉しいですね。



侘助さんの裏というか表の方にある「FAT BAMBOO」さん。
なかなか行く機会がないままだいぶ経ってしまいましたが、やっと行けました。
注文は『チキン 辛さ2』(1000円)。

スープの味は良い意味で癖がないというか、食べやすいなーという印象。辛さはもうちょっとあっても良かったか。
半熟の目玉焼きと揚げたブロッコリーが妙に美味しかった(^_^)




久々に食べて「美味しいな~」と思ったのが「薬膳カリィ本舗 アジャンタ総本家」さん。
注文は『とりかりぃ』(1000円)。

スープが独特で好みが分かれるのかもしれませんが、自分は結構好きですね~。辛さと相まって食が進みます。
チキンレッグが2本入ってるのもステキ。近々行きたいなー(^^)



ここからは結構前に食べたやーつ。メニューとか変わってるかも(^_^;)


スープもルーもある「KEN」さん。
注文は『チキンレッグ』(990円)。
うろ覚えですが、細かい豆みたいのが入っていたような。なかなか美味しかったのですが、実はハンバーグを頼みたかったんですよねー。でも15~20分掛かるらしく断念。
時間あるときにチャレンジしたいわー(´_`)




ラーメン屋のカレーシリーズ。

「冬冬」さんの『カレーライス』(550円)。

これが意外な味というか、少しグリーンぽい?ココナッツが入ってるのかなっていう味だったような。





「潤焚」さんの『なみさんちのカレー』(800円)。

色々溶け込んでいる感じで、味もなかなかうまし。

パキスタンカレーってこんな感じなのかな?ネパールとかパキスタンとか一度お店に行ってみるべきか。





オープン当初から?年一くらいではおじゃましている「カレーの店テラス」さん。

ただ、ここ2年くらい行けてませんが…。
見たらわかる通りの、手頃な値段の手頃な味のカレー屋さんです。

『牛すじカレー』(450円)。

おいしくいただきました(^_^)





たしか、もう無くなったお店なんですけど一応…
北18条の方にあった「スタミナカレー マッスルパンチ」さん。
スタミナカレーって横浜のB級グルメらしい。北海道初上陸のジャンクな一品とのこと。
『ランチスタミナカレー』(680円)をポチり。
カレー+生姜焼き+生卵のジャンクな見た目(*゚д゚)味も見た目通りでなかなかうまし。

場所も値段も内容も悪くないように思うんですけどねー…難しいもんです。



次に行くならスープカレーの店かな~
ちょっとハマリ気味です(* ´艸`)



Posted at 2019/02/11 19:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | … カレー | グルメ/料理

プロフィール

「サッカーも大詰めで見逃せないね(*゚д゚)」
何シテル?   05/21 22:54
Lustです。よろしくお願いします。(北海道⇒神奈川) コメント等、返信遅くなることが多々ありますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant(B7) 2.0 TFSI Quattro Dynamic l ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation