• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU ATRAI&S-CARRYのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

とりあえずグダグダながら...

とりあえずグダグダながら... 今は息子がメイン使用しているアトレーからスーパーキャリイに替わってまもなく2ヶ月近くとなりました。全くのオプションゼロと言う新古車入手だった為フロアマットやサイドバイザーからオーディオ他様々なアイテムを急ぎ取り付けて来ましたがその内容をアトレー動画アカウント「しがないオヤジの軽箱車遊び」をちょっぴり改名して紹介して行くことにしました。


その名は「しがないオヤジの軽トラ・箱車遊び」...まんまやん!って言うツッコミは無しでお願いします。σ(^_^;)






ホンマ後入れ継ぎ接ぎMCのグダグダ動画ですが...良かったらご覧下さい。
Posted at 2025/10/10 05:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

後方視界...

後方視界...


 昨日自作したキャビンサイドバックの遮光カーテンですが、日射に対する効果は絶大な気がします。且つプライバシー保護の効果も...ただその分視界は完全にシャットダウンされます。



とは言えヘッドレスト一体型のスーパーキャリイは↓画像の様に顔を振り向いても元々視認性は良くありません。でも慣れるまではやっぱり振り向いてしまいます。(笑)

alt


ここに同乗者が居るとすると更にバックサイドのウィンドウ視界はほぼほぼゼロとなってしまいます。

リヤウィンドウ視界もシートが遮る範囲が広いのでルームミラーではとても視野が狭くその対策としてミラー型ドラレコを取り付けてるのでカーテン設置以降は再生画角を1倍の一番広い設定としました。

alt

これにより後続車との距離感に対する違和感は否めませんがかなりの広範囲をインナーミラーで確認する事ができます。あとリヤウィンドウから左後方の確認できていた範囲でバックカメラから外れるエリアはサイドミラーが網羅してくれています。

しばらく乗って様子見ですが実質視界は変わらないはずなのであとは慣れですかね。差し当たり安全運転に心がけて...(^0_0^)♪

※荷台にドラレコバックカメラを遮る積荷がある時はバックサイドのカーテンは外したほうが良いかもですね。後続車確認はディスプレイオーディオに低い画角ながら後方映像を走行中もスイッチ一つでモニターできる様にしていますので全く確認できない状態よりは随分安心です。(^0_0^)v
Posted at 2025/10/07 08:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

一気にやっちゃった!

一気にやっちゃった! 通信用USBポートをインパネに仕込んだ後、材料を仕入れてドラレコ電源は元に戻した純正シガーソケット裏からエレクトロタップで割り出して接続しシガーソケットにはUSB-A+Cのポートを使える様に入手。だが不要時キャップを閉めたいので普段は充電ケーブルと一緒にダッシュポケットに収納、使いたい時通信ポートとシガーポートを使い分けて接続します。でスマホもセットできる様手動の安価なホルダーも取り付けました。
Posted at 2025/10/06 17:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

ロックナットの駄々滑り〜

ロックナットの駄々滑り〜
 ナビ通信用と充電用の二口USBポートをスマートに設置する為入手して取り付けていたシャガーソケット付け替えUSB二口延長ポートですが取り付け時点でロックナットのネジが駄々滑りでテープを巻き込んで何とか固定したもののやはりすぐに緩む始末...気に入らないので別の手立てを考えた。




差し当たりダッシュボード裏に仕込んであったシガーソケットは元に戻して一時的にドラレコ電源用に使用し、ディスプレイオーディオ横のインパネを開口
alt


サイズに合わせて切り込みナビのUSBコードを直接取り付け
alt


ズレ止めは内側に穴を開けインシュロックで固定
alt


見た感じ案外とスッキリ付いたのではないかな?
alt


iPhoneを繋いで動作確認もバッチリ!
alt

あとはドラレコ電源を裏から取ってシガーソケットは電源供給USBポートをビルトインする予定〜(^0_0^)v
Posted at 2025/10/06 14:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

glaco効いてる!

glaco効いてる!

 昨日に引き続き今日も1日雨でした。







昨晩のデジタルインナーミラーでは細かな水滴が後続車のライトに照らされ光ってましたが...

alt


昼間はほとんど目立ちません。

alt


15分ほど走行しましたがリヤウィンドウはスッキリでデジタルインナーミラー共に後方視界バッチリでした。

alt


(^0_0^)♪





Posted at 2025/10/05 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえずグダグダながら... http://cvw.jp/b/1485094/48702533/
何シテル?   10/10 05:12
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 22:33:08
[スズキ スーパーキャリイ] ラパン純正ドリンクホルダーを装着しましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:16:23

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
息子もちょくちょく車が要り用となり3人世帯で3台目を検討...それぞれ専用でも良いのだが ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation