• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

新型アトレーADB解除...

新型アトレーADB解除...  新型アトレーに乗り始めた当初にオートライト(AL)とアダプティブドライビングビーム(ADB)についてブログで述べたことがありますが新型アトレーに乗り始めた皆さんがよく気にしていらっしゃったADBのハイビームで先行車や対向車に迷惑かけてんじゃね?っていうところは結果メーターのハイビーム表示灯は点灯していても路肩だけへの照射であったりとかほとんど問題がないことはずいぶん周知されてきた感じですね。このままこういった機能はどんどん他車へも拡大していくのかなぁ?


 さて新型アトレーに乗り換えてから8か月ほどになりました。ADBについては解除せずにこれまで使ってきました。乗っている側からするとさほど不自由さは感じないのですが...

 以前のブログ投稿でも記載しましたが歩行者や自転車など暗くて未認識の方々の方向へは容赦なくハイビームを照射してしまいます。気づくときはロービームへと手動で切り替えて対応してきましたが、気づくまでの数秒間はやはりまぶしい思いをさせてしまっています。よく顔を伏せたり手をかざしたりされる方を目にします。ほんまスマンことです。
 光がないのでカメラが認識しない状況ですから私の目にも認識できるまでタイムラグがあります。しかし直線的な光を放つLEDはきっと遠くの人の顔もしっかりと照らしている気がします。なので一度ADBを解除してみることにしました。

 今朝がた出勤時にセンサーを覆いライト点灯状況を作って解除操作をしました。この状態でしばらく使用状況を観察したいと思います。従来までの車と同様となっただけのことなのでさほど不自由は感じないと思いますが、また機会を見てレビューを投稿したいと思います。

 尚、解除方法はたくさんの方々投稿もされておりますが、ディーラーがネット上で公開しているページがありますのでご紹介しておきます。

 どのような設定にしようとも原則安全運転でアトレーライフを楽しみましょう~(^0_0^)♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/07 09:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルトのバイキセノンヘッドライト ...
ABARTH 595さん

申し訳なかった
さっぱりピーマンさん

なくてもいい
エムケイさん

伊良湖旅
NI.KE(ニケ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春を満喫! http://cvw.jp/b/1485094/48365403/
何シテル?   04/11 22:48
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation