• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

さらにさらにバージョンアップ!

さらにさらにバージョンアップ!
ショートロッドのハンギングを終えた次なる課題は...ショアジギロッドなどを仕舞わずルアーもセットのままに積載することです。ラン&ガンする時楽なんですよね〜私が多用するショアジギロッドはSL〜MHまで3本とも9.6fの為アトレーだとダッシュに預ければギリ積載可能なんですよね!



そこでまたケーブルクランプ使って試行錯誤...

alt

インシュロックで固定したりビス留めしたり
色々試しましたがなんか野暮ったい!

alt

で結果こんな感じにスッキリと作りました。

alt

使い方によっちゃ上下反転させたり

alt

下向きのストッパーはビスで上方向へのズレ抑制

alt

スライドして回転させると上方へ移動も可能です。
で、どう使うかというと...

alt

システムキャリアの最前ブリッジバーにぶら下げて
ダッシュボードに押さえ込む形で安定させます。
ただ穂先が細いロッドは破損リスクが高いので
上下反転させて預ける形でも使える様にしました。

alt

ショアジギロッドは太いのでこれでもほぼ心配なし
預けるよりもロッドが固定されて安定します。

alt

ダッシュボードには傷防止のクッションを貼って
あとはガラス保護のため何か穂先カバーを考えます。

alt

使わないときは中間バーにワンタッチジョイントを取り付け

alt

跳ね上げ固定することで後方視界もスッキリ確保!
中々便利に出来たと我ながら自負しております。σ(^_^;)

一応この間のロッドアタッチメントリニューアルは
これでようやく一段落となりました。
あとは使ってみてまた不満点が出てきたら
その都度改良していこうと思います。

軽箱車は釣り車として弄るのも楽しいですね!
(^0_0^)♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/17 17:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

その手があったか...ショートロッ ...
NOBU ATRAIさん

作り替え?
NOBU ATRAIさん

ルーフキャリア製作の軌跡
ミスターブナーゴさん

グラブバー
ジンヴァルクさん

【LEDバー】キャリイ丸のパイプス ...
ニャンコせんせいさん

inno ルーフボックス(BRQ5 ...
shoyushoyuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえばYa◯◯oアカウントでなければログイン出来なくなるとか言うのはどうなっているのでしょうか?まだ私ログイン出来ていますし...はて?!」
何シテル?   08/06 22:00
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation