• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU ATRAIのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

午後出勤前に...

午後出勤前に...
 雨も上がって晴れてくるようなので、ちょびっと軽“ピックアップ”のお手入れでも... まずはFishing Item Room(単なる釣具倉庫)に設置のコンプレッサー電源を入れて昇圧 納車後初のエアチェック...軽積載標準は前2.0kg/㎠、後2.4kg/㎠なのでちょびっと多めの2. ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 10:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

リヤゲートデカール自作

リヤゲートデカール自作
 フロントエンブレムをクラシックエンブレムに付け替えたのでリヤゲートにも雰囲気を合わせたデカールをとこの間色々シミュレーションしてきたが... 結局有り合わせの材料使って艶消し黒のデカールを自作 脱脂をしたリヤゲートに霧吹きをして転写貼り付け まぁ悪くないんじゃない?!
続きを読む
Posted at 2025/09/30 18:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

スーパーキャリイお遊び♪

スーパーキャリイお遊び♪
 ブラック装飾で統一感のあるスーパーキャリイXリミテッド、せっかくなので銀ピカのエンブレムを渋く極めようとアイテムを物色!艶消し黒のSエンブレムも商品としてはあるが、他の方々も時々やられているSUZUKIのクラシックエンブレム艶消し黒をチョイス まずは銀ピカの純正Sエンブレムの両面貼り付けを ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 12:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

ようやく付いた!

ようやく付いた!
 納車から1ヶ月間オプションゼロからの様々な環境改善を行ってきましたが、後回しになってしまっていたサイドバイザーをようやく取り付ける事に...まぁ今年は異常な暑さで窓開けて走ることもなく雨も少なかったので支障はありませんでしたが、これからの季節はオープンエアで走りたいしね! と言うことで ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 08:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

安価ながら...

安価ながら...
 サブウーファーを取り付けた様子は先日アップしましたが、ちょっと時間が取れたのでバランス調整をすることに... 愛車に取り付けたオーディオはKENWOODのディスプレイオーディオDDX5020SR スーパーキャリイXリミテッドはオーディオレスでもスピーカーはすでに付いています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 16:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

キャビン収納力最強!

キャビン収納力最強!
 スーパーキャリイに乗り始めてから1ヶ月が過ぎました。いやぁ〜面白い!もちろん便利だし...この便利という事に関しては軽トラがあって便利という面とスーパーキャリイだから便利という両方があります。  単に荷物を積むという意味ではアトレーも負けていません。いやむしろアトレーの方が容積的には手軽 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 20:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

偽情報にご注意!

偽情報にご注意!
私の世代が免許を取った当時といえば車の情報を仕入れるのは車の雑誌かディーラーに行って実車を見たりカタログ集めて読み込んだりと言うのが普通でしたが、最近Dディーラー店ではカタログ棚には店内展示閲覧用が置いてあるだけとなってました。今はwebカタログもあるし様々な車紹介情報が溢れかえってますからねぇ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 17:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

ど太い低音♪♪

ど太い低音♪♪
 土日が出勤で本日ようやく休みだったので朝からサブウーファーの配線接続作業を実施 本体接続はリモコンLANコネクタと各接続カプラー...そこからオーディオ裏へは音声信号線とパワーコントロール信号線、そしてバッテリー直接続の電源線を引き回し。 オーディオ側出力はPINモノラルなので事前 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 13:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

ビッグキャビンとマニアック感

ビッグキャビンとマニアック感
ライバル他車より機能面で劣る部分がいくつもある事は残念だが、バックキャビンの広さと助手席が前へフルに倒れる事はとても使い勝手が良く気に入っています。リモコン非連動の電動格納ミラーは社外ユニットでキーレスリモコン連動化しました。本来はアンサーバックがハザード点滅しかないので注意していないと見逃しやす ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 23:22:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月05日 イイね!

久々の四駆...

久々の四駆...
 今回新しく乗り始めたスパーキャリイXリミテッドは4ATの4WDです。毎回言ってますが私個人としては5MTが希望ではありましたが家族がATしか運転できず、万が一入れ替え使用する際にはどうしてもATでないと困るのでまぁそこは妥協点ということで...私の希望である軽トラ四駆を叶えてくれた家族へは感謝し ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 16:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午後出勤前に... http://cvw.jp/b/1485094/48687891/
何シテル?   10/01 10:09
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 22:33:08
[スズキ スーパーキャリイ] ラパン純正ドリンクホルダーを装着しましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:16:23

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
息子もちょくちょく車が要り用となり3人世帯で3台目を検討...それぞれ専用でも良いのだが ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation