• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU ATRAIのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

アトレー最高?!でもちと残念...

アトレー最高?!でもちと残念...


新型アトレーは多機能性・安全機能・CVT・積載性などなど沢山の良いところがあります。基本的には大満足なんですが...




あともう少し詰めがなぁ〜的なところがチラホラとあって、こういった点が改善すると最
高なんですがねぇ。 


と言うことで1月余り乗ってみた中での少し残念に感じたところを記載します。今後購入を検討されていらっしゃる方々とかには試乗の際などに確認するポイントとしてご覧頂ければと思います。

alt

①燃費
 燃費は思ったほど伸びない...センターディスプレイ表示の都度の走行燃費は下道ばかりでも少々距離を走ると17km/Lなどとでますが、普段使いの通勤に長距離2回(100km×2程度)で給油時満タン法で計算するとせいぜい13km/L台で前車アトレーワゴンと大差ない感じ。まぁこの辺はもう少し乗ってみて検証かなぁ...

②オートライト作動感度
 オートライトの作動タイミングがあまりにも早く真昼間に木陰を走行すると点灯、曇りの日は1日点灯。まぁ安全面では悪くないこととは言え早朝走行時ADBと相まって対向車にハイビームをお見舞いしてるのかパッシングを受ける始末。もう少し作動タイミングを詰めてほしいですね。

③ウェルカムオープン機能
 スライドドアの予約機能はとても便利で新型アトレーの売りの一つでもありますが...後方から近づいた場合スライドドア前で立つと微妙に検知範囲外な事が多々発生。更にデフォルトでオフの機能ウェルカムドアロック解除をオンにして使うとロックは解錠されるがドアが開かない...結果併用はできないと勘違いする人も...ドアミラー付近に近づけばちゃんと作動しますが、スライドドアオープンを予約する場合普通そのドアの前に立つでしょう!後方から来てもちゃんと検知する範囲設定に設計してほしいものです。

alt

範囲を広げると反対側センサーと競合する恐れがあるからなのかちとエリアが狭い。それならばセンサー設置場所をBピラー辺りにするとか方法はあったと思うのだが...

④ドライビングポジション
 ステアリングが寝過ぎで遠いにもかかわらずシートが起きない。ステアリングはプチ改造で多少角度を下げることが出来るがやはり遠い...シートの立ち角がもう少し立ってくれればベストポジションなのだが...

とまぁ私的に惜しいと感じるのはこんな所...そうは言ってもこれらを差し引いても大満足な車であることには違いないので誤解なき様〜

①はもともと軽箱車には期待できない所でありまた前車には施していなかったデッドニングによる重量増加、荷室ラックも今回はスチール製と重量増加を考えれば仕方がないかも...それでも走りは前車よりも快適ですしね。

②は仕方がないのでセンサー受光部を社外品のクリアーレンズに交換していい感じに使えています。ただ車検適合かどうかは不明の為純正レンズは保管しています。

③は理屈が判ってしまえば使い方を少し気にすれば良いだけ、私はウェルカムオープン機能自体あまり使わないのでさほど気にならないし、逆にウェルカムドアロック解除機能はとっても便利!

④ステアリングは下げました。でも遠いので背中に座布団ぶら下げてます。σ(^_^;)可能ならばリクライニング機構を加工してもう一段角度を立たせたい所です。出来るかどうかは不明...いつかやってみたいとは思うが。

今回のブログはネガティブな内容に見えますが、こう言った不自由も工夫次第でなんとか出来たりしますし慣れても来ます。(笑)結果愛着ある愛車である事にはなんら疑う余地も有りません!
良い車ですよ〜(^0_0^)♪



Posted at 2022/10/27 00:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえばYa◯◯oアカウントでなければログイン出来なくなるとか言うのはどうなっているのでしょうか?まだ私ログイン出来ていますし...はて?!」
何シテル?   08/06 22:00
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234 5678
9 10 1112 131415
16171819 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation