• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU ATRAIのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

アトレーとシエンタ

アトレーとシエンタ

 6月の職場事業所移転以降中々に過酷な日々が続いており、酷暑と相まって釣りに行く気力もなく日々過ぎて行ってます。





とは言え何もしていない訳ではなく...


実家の除草をしたり...
alt

職場の除草をしたり...
alt

自宅の補修をしたりと何かと忙しくしています。
alt


そして昨日は午前中浴室扉を外して分解し劣化したパッキンを交換ついでに汚れを落とし、更にせっかくなので浴室内や排水溝に蓋等々大掃除を行い
alt

午後は全く自分では行わない奥のシエンタ洗車に
alt

愛車アトレーの洗車と頑張りました。
alt



流石にこの暑さの中では中々過酷ですねぇ〜でもまぁどちらかと言うと夏男の私は嫌いじゃなかったりします。(笑)

そして頑張った後は自分にご褒美〜(^0_0^)/⬜︎
alt


そろそろ釣りやアトレーの何か弄弄やりたいなぁ〜
皆さんも暑さには気を付けて夏を楽しみましょう!
Posted at 2023/07/30 07:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

アトレーに傘

アトレーに傘


 先月職場事業所の移転に伴い駐車が南向きとなったアトレーの日射地獄はかなりのもので、たまらず日除けを購入しました。



 これまで蛇腹式折りたたみタイプの日除けは収納時嵩張るのと着脱が面倒で使っていなかったのですが、さすがに昨今の酷暑と南向き駐車による日射は我慢の域を超えておりワンタッチで使える傘型のサンシェードを入手しました。

alt

 ワンタッチでパッと開いてサンバイザーで抑えるだけ...こりゃ楽ちんだわぁ〜サイズは新型アトレーの場合縦がかなり小さいので小型の物を選びました。ちょっと隙間あるけどまぁ良いでしょう〜

alt

 今回入手の傘型サンシェード紹介動画がこちら↓


 私の購入に合わせてシエンタの奥も他社製品を入手

alt

 こちらは紐で引っ張るタイプの製品で骨先端部がスプリングでジャストフィットし易いという商品

alt

 確かにフィット感は良いですね。

 この夏はこのアイテムで暑さを和らげたいなぁ〜(^0_0^)♪


Posted at 2023/07/12 07:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

アトレー洗車

アトレー洗車

 今日は早朝から近くの海へ、青物の気配はまったくでしたがキスを15尾ほどゲット夕飯のおかずは確保。
 一度自宅へ戻り朝食後久々にアトレーを洗車...







alt



 ルーフデッキはそのままで何とかそれなりに洗車できました。
洗車後伸ばしたエンドフックに雑巾引っ掛け乾燥中〜竿立てから物干しまでホンマ便利なアイテムです。(笑)
Posted at 2023/07/03 11:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

久々にアトレー動画をアップ

久々にアトレー動画をアップ

運転中に落ちて来た〜((((;゚Д゚)))))))
と言うことで...







その改善策を実施し動画にアップしました。(^0_0^)♪

Posted at 2023/06/24 10:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

アトレーの積載性

アトレーの積載性
 今日職場事業所が建て替え移転当日を迎えます。昨日は通常就業ごに新事業所の環境整備に行っていましたが、今日以降雨が続きそうな為に3×6OSB合板を急遽購入する事に...以前合板運搬はルーフキャリアに積載しましたが今回想定外の為踏み台が無くルーフに上げれないため室内積載する事にしました。



以前3×6デラニュウム板を運搬の際ベタ積みしましたが、荷室ラックで嵩上げしている為シートを最前にしないと積めませんでした。この時は膝が前に当たり運転もなかなか厳しいポジションでした。

alt


今回はルーフ下キャリアの中間ブリッジバーを外して最前方のブリッジばーに前側だけを片掛けして積載したところバッチリ通常シートポジションで運搬できました。

alt


以前の段ボール積載時同様室内ミラーにはご覧の様に頭上付近まで合板がある為この様な状態ですが...

alt


デジタルスマートミラーONで後方視界もバッチリ!3〜4枚は積載できそうです。ただブリッジバーは着脱式プラジョイントの為荷が掛かりすぎると前方に外れてしまうので今後金属ジョイントに変更しようと思います。

ロッドキャリアと兼用で自作した多目的ルーフ下キャリアが色々と便利に使えます。色々な荷物を積載されます方々にはデジタルスマートミラーと合わせてお勧めしますよ〜(^0_0^)♪
Posted at 2023/06/01 06:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「考え中〜見た目はかっこいいよねぇ〜でも配管とか長物は滑り易かったり、木材だと傷ついたり...両サイドは固定で後ろだけ着脱可能な加工をかんがえるか?でもロープ締め込むと変形しそうな気もするし...うーん。。。」
何シテル?   08/29 09:34
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
息子もちょくちょく車が要り用となり3人世帯で3台目を検討...それぞれ専用でも良いのだが ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation