• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU ATRAI&S-CARRYのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

スーパーキャリイ用オリジナルロッドキャリア

スーパーキャリイ用オリジナルロッドキャリア


 スーパーキャリイ用のロッドキャリア試作第1号はこんな感じかなぁ〜





イレクターパイプのバー両端にラバー付き強力マグネットを取り付けて
alt

アオリの内側に磁力吸着固定しました。
alt

そこにクランプアタッチメントを取り付けて...上向きのが使いやすそう〜
alt

穂先側は差し当たりゲートプラスのパイプフレームに竿受けアタッチメントを取り付け
alt

こんな感じに積載できます。これで9.6ft2pロッドまでの長さなら積載可能、更に長いロッドはクランプを下向きにして竿じりをキャビン下の空間に差し込めば10ft2pロッドくらいまでは積載できます。

alt

使わない時はすっきりとアタッチメントを外してコンテナ収納〜勿論バーも外せます。
alt


ただ、アジングロッドなどを仕込んだままで積載するなどの工夫はまだまだこれから、色々と知恵絞って更に進化させます!(^0_0^)v

Posted at 2025/11/09 20:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

大雑把ながら...l

大雑把ながら...l


 スーパーキャリイXリミテッド入手してからの外装プチカスタムの紹介動画をアップしました。まだまだタイヤ&ホイールやパイプガード等々やりたい事は山ほどありますがまずは第一弾という事で...




最近は手抜きの音声無しばかりです。σ(^_^;)

Posted at 2025/11/07 20:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

またまたアタッチメント増産?

またまたアタッチメント増産?

 アトレー用のロッドキャリアアタッチメント作製時にクランプを余分に入手してあったので、今回はそれを使って材料を買い増しスーパーキャリイ用のロッドキャリアを自作しようと思います。頭の中には簡単なイメージ持ってますが、実際に形となる時は色々と変化してるかも...(笑)


と言う事でまずはワンタッチ着脱のイレクターパーツにクランプを取り付け

alt

alt

続いて今回はYの字形状のパーツにクッション貼り付け

alt

それを色々とシミュレーションしてみる

alt

ハードカーゴのゲートプラスに直付けとか

alt

スコップホルダーにイレクターパイプ取り付けてみたり

alt

alt

そして各種アタッチメントを色々と試してみる

alt

クランプばかりのバージョンや

alt

逆向きバージョンとか

alt

でもまぁこれが一番スマートかなぁ...

フロントバーの取り付け方法はちょっとしたアイデアがありまして、そこはまた次のお楽しみという事で...(^0_0^)v

Posted at 2025/11/07 15:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

やっぱコレだね!

やっぱコレだね!

 アトレーは速度感応式間欠ワイパー...これも正直好きじゃない。速度がどうであれ雨量が変われば間欠時間を使い分けたい!一方スーパーキャリイはXリミテッドでさえ固定の間欠ワイパー...結構高額なんだからこういった所くらい時間調整式標準装備にしてもらいたい所だ。


と言うことで時間調整式の純正ワイパースイッチを入手して交換作業開始...ステアリング周りのカバー類は下ビス1本、上2本(左右各1)はステアリングを左右に90°回して外すとあとははめ込みを引っ剥がすだけ...

alt

ただ、上カバーはステアリングシャフト固定ボルトを緩めて引き下げないと外れません。


alt

で、配線コネクターを爪を押しながら外して


alt

スイッチ本体も金属スロットに差し込まれているのを爪を押しながら引き抜きます。


alt

部品はSX4用のスズキ純正部品を楽天で購入


alt

取り付けは逆手順でスイッチ本体と配線コネクターをはめ込み、シャフト固定ボルトとカバー類を復旧して完了〜あっ一応スイッチ付けたところで作動テストはやっています。


alt

完了後窓に放水をして使用感の確認もしましたが、時間調整のレンジも広く便利になりそうです。

長く使う事を考えればそうでも無いかもですが、部品代は決して安くは無いかなぁ...でもまぁ楽天ポイント貯まってたんで半額程度で入手したからヨシとしよう〜

雨は好きでは無いがちょっと楽しみ?!(笑)



Posted at 2025/11/03 21:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

オーディオ編

オーディオ編


 スーパーキャリイXリミテッドのオーディオ編動画をアップしました。






Posted at 2025/11/02 17:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車種間違え発注してしまい金具のサイズが合わなかったので、分解して市販ステンレス金具に穴あけ加工で鳥居挟み込み式に改造しました。σ(^_^;)ウンこの方がシート替わって位置変更も簡単!」
何シテル?   11/23 18:08
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 78
910 1112 13 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 22:33:08
[スズキ スーパーキャリイ] ラパン純正ドリンクホルダーを装着しましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:16:23

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
息子もちょくちょく車が要り用となり3人世帯で3台目を検討...それぞれ専用でも良いのだが ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation