• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

ワンペダルドライブの是々非々。

ワンペダルドライブの是々非々。 思ってたこととピッタリ。

先代の普通のノートe-powerに乗る。
直ぐにワンペダル運転に慣れるというか、60km/h以下ではRS4と同じ運転が、右足だけでできる。
四六時中シフトして、ワンワンダブルクラッチする必要もなく、回生ブレーキが付いて、トルクの出も4.2NAと街中では同じ。
飛ばせるところで60km/h超えた瞬間、「あれ、やっぱりパワーないじゃん」と馬脚を表すが、モーターのレスポンスと馬力一定の出力に感動。

次車候補に名乗りを上げたが、モデルチェンジで最後はブレーキで止まるように改悪された。
あれだけ、ワンペダルドライブを連呼してたのにモードも残さない徹底ぶり。

なんでも、車庫入れでぎくしゃくするそうな。


もう、ATはダメなのな。
アクセルペダルは、加速度の指示用になってる。
MT車だと、アクセルペダルは出力の制御。
そのゲインはシフトを択んで運転手が決める。
エンジンブレーキだって、アクセルペダルの開度で制御する。
こっちはエンジンの吸気抵抗の制御。

色々右足でやってるので、ワンペダルドライブに対応できる。
ワンペダルドライブは、AT運転からのリハビリになるのね。

こっちの水は甘いです。
MT車へ是非どうぞ。
私は、ATに移行するかもですが(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 19:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

石垣島旅行の時のレンタカー
気がついたらホンダ乗りさん

オートマの場合のペダル
su-giさん

電光石火…
porschevikiさん

シフトの電気化はこっち繋がり
873さん

無事復活しました。
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation