• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

ザ・サルーン

ザ・サルーン
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / タイカン タイカン 4S_RHD_4WD_AT (2021年)
乗車人数 3人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 高額車の内装。
ポルシェの恰好してて、ポルシェのバッジが付いてる。
不満な点 でかい。
直前に乗ったモデル3に比べて、騒音が大きい。
テスラに乗らずに開発したな。
リアウインドウが天地に狭い。
リアにエンジンもないのにポルシェの恰好するために、後方視界を捨てた。
スピード出るけど、さくら組の餌食になる。
加速ごっこしたせいか、久々に車に酔った。
総評 やっぱり3人で1時間乗り回し。
渋滞してる道を担当した。
その恨みは評価に入ってる(笑)。

911のBEV版かと思ってたけどパナメーラやな。
モデル3と比べると、ICE引き摺ってるイメージ。
鈍重と感じたが、そのはず、2560kg!!
後でみてびっくり。
航続距離に魂を売った(笑)。

【重量の正解は2205kgの模様】
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 2
薄らデカい。
良くも悪くもポルシェの形に拘った。
勝ち組なので、ポルシェの形を大事にするのは理解。
ただ、理由もなく後方視界悪いのもポルシェ信者なら理解できるのかしらん。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワーある。
でも。モデル3とトントンかな。
価格3倍だけど。

諸元表見ると2AT!!
60km/hで走ってると分からんけど、200km/hを考えてはあるのね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
モデル3に比べると騒音は大きい。乗り心地もドタバタ。
もう少し何とかできそうな気がする。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
凄いのは、車高を上げるとメモリー機能が覚えるかどうか聞いてくる(笑)。
近所の段差とか、良くいくコンビニとかを登録できる。
変なところが凄い!!
価格
☆☆☆☆☆ 1
モデル3に比べて魅力が分からなかった。
ポルシェのICEの顧客見て作ってるのかも知らんけど、モデル3の価格の3倍を出して手に入るのは、鈍重で煩く乗り心地の悪い、ポルシェ一族の形をしたサルーン。

これ、この性能で、ポルシェの形してなくて、韓国メーカーのバッジ付いてても、みんな絶賛するのかなぁ?
その他
故障経験 パワーあるのか知らんけど、ずっと鈍重感付きまとう。
試乗後に1730kgのRS4に乗ったら羽が生えたように軽く感じた(笑)。
ありがとう(笑)。って、いうか911とタイカンを2台持ちしてたら、911にしか乗らないような気が。
あ、そうならないためのサルーンか。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/18 15:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation