• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

地球温暖化!?

地球温暖化!? 本当に、地球温暖化なのか、定期的な気候変動なのかは、諸説ありますが、私の環境は温暖化しております。
2年前から、夜はエアコン入れないと寝れない日が増えた💦

以下、新聞の記事の抜粋。

1)お米
暑いと、でんぷんの蓄積が足りなくなるらしい。
そこで、暑さに強い品種に変えている。
ところが、その品種は湿気に弱く、いもち病で作柄悪いそうな。
品種改良って10年かかるので、10年先を見据えて開発する必要が、あるそうな💦

2)果樹
植えてから実がなるまで時間がかかって、同じ樹木で数十年栽培する果樹はさらに対応が難しいとのこと。
そらそうよね。
サクランボ狩りのシーズンが短くなるとかはまだましで、リンゴやブドウの着色不良や、みかんの実と皮の間に空気が入ったりするって。
後、凍害や霜の被害も増えたそうな。
樹木は、冬の間は低温に強いが、一旦春になって成長を開始すると低温への耐性を失うとのこと。
早くに、春態勢になって、三寒四温の寒い方に遭うと、夏になって実がならないとのこと。

3)水産業
魚の分布が変わる。北側に魚は移動するわけで。
動かないほうは深刻。
海苔の養殖は、水温が低い期間が短くなって、取れる量が減ってるらしい。

作物は、単純に北に動いていくだけと思いきや、簡単じゃないのね。
いろいろ、大変だ💦
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/01/15 15:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温暖化だけで済む話なのか?
bigfoot83さん

MINI原人夏のさくらんぼ狩り20 ...
MINI原人さん

すもももも ももも もものうち 収 ...
とどろきさん

2023夏:北海道家族旅行(Day ...
じゅんた035さん

おはようございます🏜️
takeshi.oさん

ブラッスリーしんかわ〜自宅の庭
yama1115さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation