2022年12月11日
会社で回し読みしてるやつ。 順番速かった。 何時もは半年遅れなんだけど(笑)。 9月に発売されたやつです。 プレミアムSUV。 全長4.7m程度。 価格700~800万円。 もう、全長も少し大きいなと思うし、他の2つは論外(笑)。 ノミネーションは 1)アウディQ5SB(2.0TD) 2) ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 14:08:18 | |
トラックバック(0) |
本 | 日記
2022年12月11日
自工会(jama)の記者会見。 日本人の給料が上がらない理由。 走行税に対する待った。 1)日本人の給料が上がらない件 金持ち、企業優遇 簡単だけど、やっぱり効果は限定的。 GDP(国民総生産)は、販売量-原材料。 国の豊かさの代表的な指標。 欧州はGDPが上がって、車が相対的に高 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 12:31:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日
218dに乗りたいと言ってBMWに行ったが、試乗車がM235iしかなかった。 なんとなく想像できる。 硬くて、よく走る。 で、ATなんでダイレクト感はなくて、シフトダウンは上手で、エンジンブレーキは掛からない。 8ATの2速は60km/hしか回らなかったぞ。 低いギア比でどんどんシフトアップして走 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 19:42:39 | | クルマレビュー
2022年12月03日
街行くと、異様な車がいる。 ん、マフラーの位置が青い!! 「ん、あ、BEVだから、排気管が無いと言いたい訳ね(笑)」 ちょっと主張が強くて違和感(笑)。 で、もう一台。 「え、プリウス。HEVがウリじゃないの」 進んでいるHEV様が、型遅れのICEの世界に降りて来る。 こんなのしたいんなら、8 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 17:57:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日
ひとつ前のレクサスRX。 スピンドルグリルをMCでぶっ込みだしたころ。 で、バンパー下側、両サイドの部分の処理に困った後がアリアリ。 そこには何かあった方が良いんだが、フォグを置くぐらい。 穴をあけると、コストはともかく、空気抵抗が悪くなってしまう。 風雨も入ってくるので対策も居るし。 で、穴を ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 16:14:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日
ポルトガルのアップユニフォームが伊勢丹の紙袋って。 赤と緑と黄色だけどそんなことある?って思ったが、伊勢丹紙袋認定。 東京オリンピックのエンブレムのパクリとは異なり、ポルトガルのデザイナーは伊勢丹の紙袋を知らんかったんやろうな。 許す(笑)
続きを読む
Posted at 2022/11/25 22:39:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日
ドイツがFIFAランク11位と言うのが、低いと言おうか、相応と言おうか。 基本FIFAランク5位以上に君臨するイメージ。 弱い時とは言え、競合と言えるドイツに勝つということは、こういう事。 4年前のW杯に続きグループリーグ敗退の可能性の出てきたドイツ。 ドイツ人にW杯の話題振るのは止めとこう( ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 22:28:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日
死角無かったねー(笑)。 当初ドイツは油断なく、攻める際にセンターから球を散らすと日本の右サイドが空くことが分かり、そこを攻めて先制点。 その後も、右サイドを責め立てるも、GK権田が頑張りなんとか1失点に抑える。 これが勝因やね。 2点やってたら、日本が1点返した瞬間、でかい連中が容赦なくゴール ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 19:40:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日
なんかね、日本の勝利を煽る番組をNHKが一日中放映する。 それは良いし、万が一に勝つかもと思わせてしまう。 が、 昨日、世界ランク3位のアルゼンチンが、51位のサウジアラビアに負けたのは余計。 世界ランキング24位の日本が、世界ランキング11のドイツに勝つ、番狂わせを起こすための、ピースの一つ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 21:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日
麗人元気ですよ。 在宅でのCAD操作に慣れて、出社日が減って会うこと減りましたが、元気にしてますよ。 出社してる人増えて、話しかけづらくなった💦 ちょっとお齢を召したかな(失礼) 不思議さんぶりは健在です。 良い♡
続きを読む
Posted at 2022/11/23 07:55:12 | |
トラックバック(0) |
麗人 | 日記