• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

vs 1)巨匠、徳大寺有恒(2完)

vs 1)巨匠、徳大寺有恒(2完)
この本は、巨匠没後のベストエッセイを編集したもの。 ゴルフ1,2に感銘して、車人生のスタートを切った。 他人には迎合せず、自分を通すことにした。 ただの嫌なおやじではなく、本物の頑固おやじであった。 始めは熱かったんだが、巨匠になった後は、おしゃれ英国葉巻伊達紳士になってしまう。 この本で巨匠は私 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 19:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2017年01月22日 イイね!

e(いい)

ノートのガソリン車は、エンジン+CVT+2ペダル。 eは、モーター+変速機無し+1ペダル。 パワーユニットと変速機と操作系は、新しい感覚、気持ち良く、思った通りに加減速できて、ブレーキが要らない。 1ペダル運転に文句言う人が居るが、勿論フツーの2ペダル運転でも走れる。 この売れよう(日産車30年ぶ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 15:38:47 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年01月21日 イイね!

vs 1)巨匠、徳大寺有恒(1)

vs 1)巨匠、徳大寺有恒(1)
巨匠に気が付いたのは2000年頃。 いけ好かん気障なおっさんでした。 英国風のダンディズムを自動車に持ち込む。(RS4に乗って、車に恥じない格好をしなければならないのは学んだ。 短パン、ランニングでクルマに乗ることは無くなりました。) 女にもてないといけない。(大きなお世話) 格好良く葉巻を吸う。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 18:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2017年01月14日 イイね!

ジャーナリズムに物申す

さて、これまで、がしがしジャーナリストを削ってましたが、今回ブログを調べるに当たり、下調べをした。 その結果、取り上げる気になった時とは、気持ちが変わった。 CGの重鎮、故小林彰太郎氏によると 「自動車ジャーナリストというのは、エンターティナーです。記事に紹介されてるクルマがトータルとしてどう ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 19:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2017年01月09日 イイね!

RS4を1台見かけたらM3が24台居ると思え。

RS4を1台見かけたらM3が24台居ると思え。
M3はいっぱいいるのにRS4は少ないとの情報が有った。 登録台数調べるのはテクが要るので、カービューの中古車台数調べました。 傾向なら分かるだろうといことで、どん。 ユーノス100も入れといた。 丸印は私のクルマたち。 解析にあたり以下の前提を設ける。 ・B7RS4(セダン+アバント)の販 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 13:53:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2017年01月08日 イイね!

vs M3(E90/E92)(完かな)

「宮@///M3 iDing」さんの見立てに、感想を入れてみます。 M3はDCTのクーペです。 RS4はMTですが、宮さんは補正出来てると信じています。 加速の豪快感 : RS4 < M3 同じパワーなら軽い方が速い。 今でもRS4の0-100km/h加速4.7秒試せてないので、RS4より早くて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 09:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2017年01月07日 イイね!

vs M3(E90/E92)の問題に結論が出る

この記事は、RS4 vs M3 M-DCT その2について書いています。 タイミング良く、B7RS4とE90M3を乗り比べた方の記事を見つけました。 ブログを読ませていただきましたが、知識、評価能力、文章力、写真力、人間の器全部私よりも2枚くらい上手と思いました。 2006年5月~2009年9月 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 09:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

vs M3セダン(E90)

vs M3セダン(E90)
宿命のライバル、M3セダン(E90)には負けられん。 本当はM3が欲しかったのに2012年当時中古車価格が200万円高くて手が出せなくて、RS4を買って今に至っているが、そのことは、他のRS4オーナーに申し訳なくてとても言えない。 しかし、SR4に乗って、3か月の格闘の末、とっても楽しく乗れるよ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 08:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2017年01月01日 イイね!

毎月1日は自称安全運転の日(2017/1)

毎月1日は自称安全運転の日(2017/1)
朝起きたら、娘が交通安全のお守りを買ってきてくれていた。 えらいぞ~。 タイトル画像は少し盛っておきました。 さて、インプレッサの試乗記に書いたヒヤリハット。 気を付けないといけない。 高架橋の上でUターンして戻る時の右折待ち。 目の前の道は右行き一方通行の2車線の道。 これに ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 08:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 反省 | 日記

プロフィール

XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation