• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

最近の大人は子供になったなぁ

味にも品質にも寄与しません。 心理に働きかけますな(笑)。
続きを読む
Posted at 2022/02/27 12:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

ほんまかぁ?

ほんまかぁ?
そうは思えんがな。 若者すべてって言ってしもたら、そもそも車に興味はないやんという話。 今時、日本の道ならミニバンだって走れるんだから、連中の真似できないすっきりした乗り心地に、胸のすく走りのセダンは作れないかな。 とMTのセダンに乗った昭和の親父は思うわけで。 まぁ、記事は結論も、問 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 11:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

良い子は勉強しよう

良い子は勉強しよう
こんなん素人見たらほんまや思うやん。 AT車の方が燃費が良い例があるが、その理由は、下記ではない。 巡航時やギヤをホールドしたときなどはロックアップクラッチを働かせ、MT車と同じ動力伝達が行える方式となっている。このため、入力側と出力側で回転差が生じることもなくなり、エンジン出 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 11:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

ありかもしれんなぁ。2

ありかもしれんなぁ。2
そんな恐れ多いと言う勿れ。 ベース車+600万円もかけた小型車って、なかなかないぞ。 ライバルって、ライトチューンがアバルト595とか、Audi S1とか。 結構やってしまってるのが、AMG A45とか、シビックタイプRとか、ルノーメガーヌRSとか。 ヤリス含めたこの6台から選べたら、私ならA ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 15:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

久々

コロナ第6波で出社率が下がり、なかなか(僕の)麗人と会えない。 が、出社していれば、数学的にいつかは会えるわけで X:「寒いけど風邪ひかないようにな」 麗:「はい」 X:「痩せっぽちだから、寒いの弱そうよなぁ?」 麗:「凄く寒がりです」 X:「夏は意外と強いのか?」 麗:「暑いのもダメです」 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 14:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麗人 | 日記
2022年02月26日 イイね!

ありかもしれんなぁ。

ありかもしれんなぁ。
アメリカンV6,V8。 エンジンの燃費を気にせず動力性能を考えられた頂点は2005年頃と思っている。 2007年のAudiのラインナップでいうと、 6.0V12(450ps)A8 5.2V10(450ps)S8,S6 4.2V8(420ps)RS4 4.2V8(344ps)A8,A6,S4 3 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 13:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

限定なぁ

限定なぁ
盛り上がる気持ちは分かる。 1700万円の車を買うのもなかなか無いし、キャッシュで払うとなると真似できん。 L6ターボのHEV。 値段なりの現代的な良い車でしょう。 で、限定車って、そんな偉いか? って思う。 EUNOS100は、現存50台切っていると思う。 B7/RS4セダンも、上限無かっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 21:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

プンスカ(怒)

プンスカ(怒)
FRだけがアクセルオンで向きが変わるみたいに言いやがって(怒)。 4WDもなぁ、コーナー中にアクセルオンで向きがかわるんや。 コーナー外側にやけど(虐)。 あとな、FRのFはフロントエンジンのFなので、BEVにはそのような概念がありません(笑)。 まぁ、フロント電池、リアモーター駆動 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 08:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月10日 イイね!

もう、トヨタの天下無双やんか

もう、トヨタの天下無双やんか
730万円もするヤリスが取り合い。 トヨタのスポーツカーに対する姿勢は感心しない。 高いお金を払って車を買う人に対して、見下してる気がする。 曰く、腕が無いので飛ばせないので、見えないところは、がしがしコストダウンする。 見えるところにはお金を掛ける。 絶対にMTは設定しない。 一方輸入車 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

微妙だがそう思う

微妙だがそう思う
スバルのWRX S4。 2LのFA20(300ps/400Nm)から2.4LのFA24(275ps/375Nm)になって非難轟々。 これが、318iのお値段で330iの性能と言うオチ。 で、330iでも258ps/400Nmなんで、性能も330iよか上。 665万円もする。 S4は、400~4 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 19:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation