• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

統計データを開示せよ (2)

統計データを開示せよ (2)年末感染がどうなるか気になる中、正月は病院が休みで、PCR検査数が少なく感染者数が少なく、正月明けにその分が検査されて、感染者数が増えるのはなんとなく予想していた。

で、正月明け2週間分感染者数が分かって、何が起きたか分かってきた。
左の図のように正月明けの感染者の一部は正月の週に移しても良かろう。

と仮定できれば、感染者数のピークは(第3波が収まる前提で)1/10の週。

1/15がピークとすると、1/5に浮かれていた連中が発症。
Gotoトラベル以降1/5まで、新型肺炎に対して感染者数を減らすような行動になっていなかった。
確信犯的に自由を謳歌して感染するものと、彼らにより職場や家庭内や市中で感染してしまった人間の総数。

今週(1/17)の週は、感染者が前週の20%弱減った。


この1/17~22の感染者は、1/7~12の活動の結果。

さぁ、ここからが本題。
1/7~12の間に何があって自由を謳歌する連中が行動を変えたのか?

1)1/8の関東4都県の緊急事態宣言発令
2)1/8の最高感染者数更新


その、両方なんかな。

もともとインドア派なんで、自粛は苦にならんのだが、大阪へ買い物に行けないのと、飲み会開けないのと、田舎に帰れないのには、参った。

一人が好き勝手して9人が我慢するんじゃなくて、10人が1/10だけ自由にできるのが同じ意味。

政治家が率先して会食して、停められたら未練たらたらなんが情けない。
で、何が効いた?のか、政府の見解は?!
Posted at 2021/01/24 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記
2021年01月24日 イイね!

なんかね。悲しい。

政府の姿勢。

別に、対策が後手後手を踏んでもええねん。
経済との天秤が経済側に寄っただけなんで。
それで助かった人も居るんでしょう。

Gotoトラベルも引っ張ってええねん。
やっぱりそれで助かった人も居るんでしょうから。

ただ、いずれも結果失敗。
予想が楽観的過ぎる。
何故か。

正しく今を見れていない。
・政策は後手を踏んでます。
・医療は重症者が入院できないので崩壊しています。
この原因が医師会が新型肺炎の患者受け入れ拒否とは思わなんだが、医師会が自民党のスポンサーなのは大きく寄与しているはず。

政権にとって、国民より大事な対象があるのが残念。
・旅行業界
・医師会

なんとか、ならんかなぁと思っているところに特措法で政府に人権の制限を与えてしまう。

そもそも、感染のリスクのある行動を抑えるべき。
で、世論が繁華街の人出が減らないので、実効の無い緊急事態宣言を出させてしまう。
これも、外交手腕がない中、唯一世界に発信できる政権の成果のオリンピックファーストで、出したくなかったのに。
でも、人出がなかなか減らない。
そこで、特措法で、言うこと聞かないと刑罰を受けるようにする。
捕まる奴は良いとして、これで、人出が減るとなると、政権に自信を付けさせちゃう。
国民は政府の言いなりになることを支持したと。

権利ばかり主張する人がいるが、その前に義務がある。
若い人たちは、自分たちが重症化しないのを良いことに青春を謳歌する。
その後、人と接触しなければ良いんだが、仕事をしたり店や公共交通機関を利用するんだよな。
それならば、周りの人を慮って、感染防止に努めるのが、日本に住む仲間の義務だと思う。
ちょっと、義務という言葉はあわんな、マナーとか作法とか立ち居振舞いというべきか?

仲間に忖度するのに他人はどうでもいいという風潮が、管理社会を呼ぶぞ。
新型肺炎はみんなの問題です。
Posted at 2021/01/24 13:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型肺炎 | 日記

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4567 8 9
10 1112 13 14 15 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation