• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

大型特殊 教習始まりました

大型特殊 教習始まりました 今日から大型特殊の始まりです。
今日は2時間受けてきました。普段自宅からのリモートアクセスで久しぶりに多くの人をみました。
ほとんどが普通免許取得の為が多く、次に自動二輪で最後は大型でした。
教習車はコマツ製WA100で長さが6m超え、横幅も2.4m、全高は3m超え、重さは約8トンと普段乗る車と比べてもかなり大きいです。何せ目線がトラックやバスより高い。
車高高いから運転席にあがるまで足が悪いとなかなか大変です。
運転時ハンドルは左手で操作します。
一般車みたいに2時10時でハンドル掴むことはしません。
車輛前輪と後輪のホイルベースが短く、昔ホンダから出した4WSのように小回り効くし、内輪差がありません。車体本体は重くスピードはあまり出ませんがトルクは本当にあります。
次回の実技演習は来週火曜日です。
今月中には卒業したいですね。
そのつぎはクレーン免許にフォークリフト講習を受けます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/08 21:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大型バスの運転!!
シルバーノートさん

安全運転について学んできました
こまんぴゅーさん

運転感覚の違い 左ハンドル車と右ハ ...
グラッツェさん

ずっとセンターラインオーバーして走 ...
dogcatさん

懐かしいクルマです
2代目さくらとEmizoさん

素晴らしき運転テクニック
noppo.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 2023年12月3日からCX-8になり4代目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

歯医者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:48:05
triarch (トライアーク)さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:40:24
ムライさんに同意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 06:34:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5は初ディーゼルターボよく走りトルクフルで最高でした。 海外から輸入した便利な純正パ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
鮮やかな赤は注目の的でした、とても乗りやすく軽快だったな~
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2011年の2月で16年が経ちました。2012年6月16日にCX-5と交換しました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車です。 良く走るし、 ディーゼルなんだけど、走れば忘れてしまうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation