
スポーティな走りを目指したわけじゃないけれど、MTを積んでいるだけで結果的に楽しいクルマになっちゃった例としては
プロボックスあたりが王様として君臨しますが(!?)ほかにも結構ありました、結果的に楽しくなっちゃったMTの非スポーティ車たち。
トヨタ カローラアクシオ
1.5X(MT_1.5)
8点
ホンダ フィット
13 G(MT_1.3)
8点
スバル インプレッサ G4
G4 1.6i_AWD(MT_1.6)
8点
三菱 パジェロ
ショート VR-I_4WD(MT_3.0)
8点
モデルチェンジしたばかりのカローラにMT仕様車が残っていてホッとした高齢者の方々は少なくない。今や燃費もCVTのほうがよっぽどいいのにMTを設定するのは乗り慣れた方々のため。109ps/14.1kgmとパワーに見るところはないが、車重が1080kgと軽いため、キビキビ走るはず。フィットにMTを設定するのもカローラと同じ理由。カローラより排気量は小さくパワーは少しだけ落ちるが、100kg軽いので、こっちのほうが楽しいかもしれない。インプレッサは4WDでMTで非スポーティと渋さ全開。雪道でこのクルマに乗る慣れたおばさんとかに余裕で抜かれそう。パジェロも同じ。カスタマイズすればエンスージアスティックなクルマに変身できるだろう。
この文章は
100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/08/10 11:32:21 |
トラックバック(0) | 日記